当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Shanling UA3とiBasso DC03PROを聴き比べ。かなり対照的な音質

Shanling-UA3とiBasso-DC03PROを聴き比べ。かなり対照的な音質サムネイル画像

どうも、DAC大好きブロガーのてつです。

最近、Shanling UA3とiBasso DC03PROをじっくり聴き比べするのにハマっております。

いや〜…この2機種。

両方ともに2023年前半時点でスティック型DACの中でかなり高音質でおすすめの機種です。

ぼく自身、ShanlingはUA2とUA3を持っています。

iBasso DCシリーズに至っては、DC01,DC02,DC03,DC05,DC06と買い漁ってきました笑

そんな中で、現在進行形で愛用しているのがUA3とDC03PRO。

この2機種の対照的なサウンドキャラクターの比較がかなり面白いです。

 

一言で言うと

万人向けで楽しいShanling UA3

オーディオマニア向けのiBasso DC03PRO

かなと。

 

3行でまとめると

【Shanling UA3の音の特徴】
・AKチップ特有のヌメッとした肉感のある太いサウンド
・低域〜中音にかけての臨場感や空間の広さが秀逸
・高音域のヌケ感がやや乏しく、音の立ち上がりが遅いのが気になる
【iBasso DC03PROの音の特徴】
・KDSフェムトクロックの圧倒的なクリアさとレスポンスの良さがある
・中高音域の繊細さと情報量が優秀でモニター的
・低域〜中音域にかけてはやせ気味で少し物足りない印象

と、聞くたびに感じております。

繰り返しますが、この2機種はホント、好対照で面白いです。

【ウルトラハイレゾ聴き放題ならAmazonミュージック】

あらゆるジャンルの音楽がウルトラハイレゾで聴き放題🌎
オーディオマニア定番のFLAC形式データで超高解像度📝
今なら無料で30日間試せる😳
無料でAmazonミュージックウルトラHDを30日間試してみる!
バナー黒板風

Shanling UA3の音質メリット・特徴

Shanling UA3はさすが旭化成のベルベットサウンド。AK4493SEQの生々しく、立体的で独特のアナログっぽいヌルヌル感が超楽しいです。

Shanling UA3はなんというか、かなり万人向けですね。

低音〜中音域をなめらかにキレイに、そして立体的に迫力たっぷりで聴かせてくれるので、正直、多少音源ソースが微妙な録音でも楽しく聴けてしまいます。

例えるなら、どんな音源でも楽しく聴かせてくれるヘッドホンとして有名なゼンハイザーのHD650というヘッドホンがありますが、それに近いかも。

UA3はなんでも楽しく聴かせるよ〜

打ち込み全開でシャリシャリしすぎな音源や、古い録音で音がスッカスカでやせてしまっている音源でも、Shanling UA3で聴くと、立体的で肉感たっぷりのツヤのある音に。

ドラムのタム類のドコドコッ…!とか、ベースの弦の感じとか、ライブ版で感じることができる、会場の空気感とか。立体的で楽しい

低音好きにはUA3がおすすめ。

Shanling UA3の音質デメリット

Shanling UA3のデメリットとしては、

けっこうデフォルメされた音だな〜

という点。

どんな音源でも低音〜中域にかけて楽しく聴かせてくれるので、フラットではない気がします。

温かみや臨場感をかなり強調しているので、モニタリングやマスタリング的な音ではないかなと。

それと、高音域のリスポンスがDC03PROに比べると、少し悪い。

これはクロックの質の影響だ思います。

UA3の高音域は悪く言えば、モコモコ

このモコモコ感が、どんな音源もマイルドに聴きやすくしてくれているという反面、元々マイルドに録音されているソースを聴くと、途端に「モッサリ」までになってしまいます。

暖かい=こもっているとも言えるな

iBasso DC03PROの音質メリット・デメリット

iBasso DC03PROは、何度も言いますが、Shanling UA3とは正反対の音質。

高音域にかけてかなりピーキーで硬質。

音源をかなり選びます。

ちょっとでも雑なマスタリングされた音源だと、高音が刺さりまくって聴くのがしんどいです。

ただ、その反面、優れた名盤・優秀録音・オーディオリファレンスと言われるような音源ソースをDC03PROで聴くと、素晴らしく繊細に反応してくれるので、バランスのよい音世界を楽しむことができます。

低音域の情報量は少なめですが、その代わりに、ハイミッド(高音域よりの中音)〜高音域〜超高音域の繊細さと情報量が圧倒的。

音のスピード感・立ち上がり・レスポンスの速さも秀逸。

声やギター、シンバルなどの輪郭やエッジ感をどこまでも追いかけることができる超高解像度が楽しめます。

このピーキーさは、かなりモニター的。

不快な音の成分を一瞬で認知できるので、ホームレコーディングしている宅録ユーザーのモニタリング、マスタリングなどにも活躍できるレベル。

いい音源聴くならDC03PROだな

まとめ:楽しめるUA3、分析的なDC03PRO

はい、というわけで今回は

Shanling UA3とiBasso DC03PROを聴き比べ。かなり対照的な音質

というテーマで話してみました。

 

Shanling UA3は柔らかくて、どんな音源でも太く、迫力たっぷりに楽しく聴かせてくれる。

だけど音がモコモコしすぎると感じる場合もある。

 

iBasso DC03PROは硬質でかなりシビアで音源を選ぶ。

優秀なソースだとヴォーカル周りの再現性など素晴らしい。

しかし一般的なPOPS音源などはほぼ全滅。シャリシャリでうるさくなってしまう。

 

という感じ。

 

アニソンとかPOPSとか打ち込み多用している音源やインディーロック系などを楽しく聴きたいなら、マイルドに丸めてくれるShanling UA3がおすすめ。

JAZZやアナログ録音された往年の名盤などが好きだったり、AORやフュージョン、クラシックなど、ガチめに音源そのものの実力を聞き分けたいというマニアはiBasso DC03PROがおすすめ。

 

みんな楽しいShanling UA3

オーディオマニア向けのiBasso DC03PRO

という好対照な2機種なのでした。

ぼく自身、オーディオマニアなので、どちらか一つだけ選べと言われたらiBasso DC03PROをチョイスします。

やはりヴォーカル周りの解像度の高さは、かなり唯一無二レベルで素晴らしいですので…。

UA3も臨場感という点では楽しいのですが、重心が中低音に下がりすぎていて、いまひとつ満足できないんですよね…。

 

なので、極上の音源の魅力を余すところなく味わいたいときは、DC03PRO。

音源のバランスは多少悪いけど、いろいろなジャンルの音楽を楽しく聴きたいときはUA3。

こんなふうに使い分けております。

【ウルトラハイレゾ聴き放題ならAmazonミュージック】

あらゆるジャンルの音楽がウルトラハイレゾで聴き放題🌎
オーディオマニア定番のFLAC形式データで超高解像度📝
今なら無料で30日間試せる😳
無料でAmazonミュージックウルトラHDを30日間試してみる!

 

あわせて読みたい人気記事↓

USB-DACが高音質・高解像度化するNOSモードとは?【ShanlingやiBassoでも設定可能】
どうも、DAC大好きブロガーのてつです。 ShanlingやiBassoなどのUSB-DACを使っているなら、アプリでデジタルフィルターの設定を変えることでカンタンに高音質化できますよ。 DACチップのメーカー(...
お手持ちのUSB-DACを一瞬で高音質にできる究極の裏ワザアイテムがコレ!【数百円で買える】
最近流行りのUSBーDAC。 iBassoのDCシリーズやShanling、FiiOなど、各種メーカーから発売されています。 これらのハイレゾUSB-DACを一瞬でカンタンに高音質にアップグレードする魔法の方法をお伝えし...
【新製品】iBasso DC04PROが登場!スペック詳細まとめ【ハイレゾスティック型DACの最新版】
どうも、DAC好きブロガーのてつです。 iBassoから新型のスティックDAC「DC04PRO」が登場してますね! 前作のDC03PROの基本性能をパワーアップさせたようなスペックです。 ※追記↓届いたので開封レビ...
【本領発揮】AKG K701の高音質化!変換アダプタは捨てて3.5mmプラグに交換せよ
どうも、ヘッドホン大好きブロガーのてつです。 AKGの定番オープン型ヘッドホンK701をしばらく使っていたのですが、ぶっちゃけ、音質に100%満足してなかったんですよね...。 それで、今回思い切って 6.3mmス...
iBasso DC03PRO音質レビュー【ダークホース現る。DC05やDC06と比較】
どうも、ポータブルDAC好きブロガーのてつです。 iBasso DC03PROを買ってから、毎日Apple Musicでハイレゾ音楽を楽しんでおります。 前回の記事では開封レビューをして外見デザインなどを...
iBasso DC03PRO開封レビュー【スマホに最適なコンパクト本格USB-DAC】
iBasso DC03PROをゲットしました!! さっそく写真たっぷりで開封レビューをしていきたいと思います! iBassoの他のDAC(DC05やDC06)などとの大きさ比較もしていきますよ〜。 ...
2022年ベストバイ決定!SHANLING UA3が圧倒的な高音質で超おすすめ【スティック型USB-DAC】
どうも、スティック型USB-DAC好きブロガーのてつです。 SHANLINGから新しいコンパクトDACが発売されましたね! UA3という製品です。 さっそくメインで音楽鑑賞に使っておりますが、 ...
Shanling UA3の開封レビュー!【UA2との比較も】
どうも、スティック型ポータブルDACを集めるのが趣味のブロガーてつです。 ShanlingのUA3を購入しました!! 音質レビューはしっかり聞き込んでから別記事にしますが、 まずはサクッと開封レビュ...
iBasso DC06とShanling UA3【両方買って聴き比べてみた】オススメはどっちだ!?
どうも、USB-DAC好きブロガーのてつです。 iBasso DC06とShanling UA3両方買ったので、それぞれの音色の特徴など語っていきますね! 最初に結論をまとめると 高音好きならiBasso ...
【無料】いまならアマゾンのウルトラハイレゾ聴き放題サービスが無料で30日試せる



ちなみに、皆さんは普段、音楽をどのような媒体で聴いていますか?
mp3?CD?レコード?
ハイレゾ超高音質で7000万曲以上聴き放題のアマゾンのサービスがヤバイです。

ハイレゾ音楽のサブスクなら、アマゾンミュージックアンリミテッドHDが断然おすすめ。
オーディオマニアに最強と言われることが多いデータ方式「FLAC」の音源ソースで、あらゆるジャンルの音楽が聴き放題で、月額980円。
控えめにいって、めちゃくちゃお得です。

バフッ!バフ...!っとバスドラムの皮が揺れる感じとか、シュワワ〜っとシンバルの超高音域が全然潰れないクリアーな世界...。
ドキッとするようなボーカルの生々しさや息づかい、各楽器のディテール、ステージの臨場感などがありありと目の前で展開されます。
腰抜かすレベルで感動しますよ...。

月にアルバム1枚を購入するよりも安い金額で、新作から往年の名盤まで、邦楽も洋楽も無制限・無広告でウルトラハイレゾ音質で楽しみまくれます。
自分だけのプレイリストを作ってニヤニヤすることも可能。
いまなら30日間無料で試せるキャンペーン をしています。

アナログ派の人も、MP3派の人も、
ぜひこの機会に、ハイレゾサブスクの世界のヤバさを体感してみてください。
無料期間内に解約すれば、お金は一切かかりません。
超お得なキャンペーンなので、まだ未体験の方は、ぜひ登録しておきましょう↓

Amazon Music Unlimited HD無料体験はこちら


ブログ管理人プロフィール


記事を最後までお読みいただきありがとうございます。

ところで、もし今のあなたが「なぜかやる気がでない...慢性的にだるい..仕事もプライベートもパッとしない...自分なりに頑張ってはいるんだけど...なぜ??」という悩みを抱えているようでしたら、『ある一つの習慣』を身につけるだけで圧倒的に人生を逆転させられるチャンスがあります。

元非モテでアラサー年収200万のワープアだったぼくでも理想の恋人ができてしまったり、ネットビジネスで成功し、海外を好きなように旅しながら生きていける自由も手に入れられた究極のライフハック術です。

しかもお金も一切かからないので、あなたでもいますぐに試せます。

割とカンタンに人生を好転させられる方法はプロフページで紹介しています。2分くらいで読めます。

おすすめ!
⇒サクッと人生が好転する意外すぎる習慣を知ってみる(ブログ内プロフページ)

オーディオ周り
湿度50%
タイトルとURLをコピーしました