筋トレ 【自宅トレ】6Kgのダンベルを300円で自作する方法【簡単】 今回は、ダンベルを格安で自作する方法を紹介します。 2〜6Kgほどのダンベルが、なんと300円で作れてしまいます。 結論から言うと、 以下の3つがあれば自作できます。 ペットボトルx2 ダイソーのペ... 2020.10.27 筋トレ
筋トレ 【簡単】プッシュアップバー・懸垂マシンのグリップの裂けを直して長持ちさせる方法 どうも、自宅筋トレ大好きブロガーのてつです。 プッシュアップバーや懸垂マシンのグリップのところって、使っていると破れてくるんですよね...。 そこで便利なのが、テニスラケットのグリップテープを使って補修するという... 2020.10.19 筋トレ
筋トレ 【100円】自宅でサイドレイズを追い込める3kgの自作ダンベルの作り方 どうも、自宅での自重トレにハマっているブロガーのてつです。 2リットルのペットボトルが2kgのダンベルとして使えるということは有名ですが、 じつはこの中に「砂」を詰めると、3kgのダンベルに進化させることができる... 2020.09.24 筋トレ
筋トレ マイプロテインのHMBを飲んでみた感想⇒かなり筋肉ついてきたゾ…汗 どうも、筋トレサプリにハマるブロガーのてつです。 マイプロテインのHMBパウダーを買ってみました。 結論からいうと、かなり筋肉がつきやすくなってきている感覚がありますね...汗。 なんか、飲んでいると筋肉がいきなり... 2020.09.21 筋トレ
筋トレ 【口コミ】マイプロテインの激安BCAAは人工甘味料が多すぎてツラい どうも、筋トレサプリにハマりまくっているブロガーのてつです。 今回はBCAAを買ってみました。 激安価格でプロテインや各種サプリが買えるサイト、マイプロテインで購入。 月に2回ほど行われるセール中に... 2020.09.19 筋トレ
筋トレ 【マイプロテイン】タンパク質含有率90%のWPIホエイプロテインアイソレート開封レビュー マイプロテインのWPIホエイプロテインアイソレートを買ってみました! 5Kg入りの大袋で、なんとお値段8500円ほど。 控えめにいって、激安すぎる...。 マイプロテイン公式 WPIホエイプロテイン... 2020.09.18 筋トレ
筋トレ 簡単に無添加プレーンプロテインを10倍おいしく飲む方法【吸収効率も上がる?】 人工甘味料などが苦手なので、プロテインは無添加派なのですが、 ずっとプレーンタイプのプロテインを飲んでいると飽きますよね...。 そこでおすすめしたいのが、 プロテインに、しお&黒胡椒(+イヌリン)をいれて... 2020.09.17 筋トレ
筋トレ 【iHerb】玄米とえんどう豆のヴィーガンプロテインミックスが甘くておいしい件 オーガニック玄米とえんどう豆のプロテインがブレンドされているヴィーガン仕様のプロテインパウダーを買ってみました。 完全植物性のプロテインです。 海外サプリが格安で買えるiHerbさんで購入。 Cal... 2020.09.08 筋トレ
筋トレ 格安のソイプロテインを比較してみた結果ニチガよりもボディウイングの勝利だった アマゾンや楽天で1kg2千円という爆安価格で売られていて人気のソイプロテインを2種類買って飲み比べてみました。 「ニチガ」というメーカーと、「ボディウイング」というメーカーの2つのソイプロテインです。 ... 2020.09.04 筋トレ
健康/美容 【ダイエット】カルニチンとソイプロテインで超やせたのでおすすめしておく 一ヶ月ほどカルニチンとソイプロテインを飲んでいたら、ビックリするくらいカンタンにダイエットに成功してしまいました...。 両方、同時期に飲みはじめたので、厳密にどちらがどれだけ効いているのかは、正直よくわからないのですが、 ... 2020.09.02 健康/美容筋トレ