当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【本領発揮】AKG K701の高音質化!変換アダプタは捨てて3.5mmプラグに交換せよ

【本領発揮】AKG-K701の高音質化!変換アダプタは捨てて3.5mmプラグに交換せよサムネイル画像

どうも、ヘッドホン大好きブロガーのてつです。

AKGの定番オープン型ヘッドホンK701をしばらく使っていたのですが、ぶっちゃけ、音質に100%満足してなかったんですよね…。

それで、今回思い切って

6.3mmステレオプラグ⇒

3.5mmステレオミニプラグ

へと改造してみました!

これで変換アダプタを噛ませることなく、USB-DACなどのステレオミニプラグで手軽に使えるようになりました。

肝心の音質なのですが…

冗談抜きで激変!!

しました!

超音良く生まれ変わってビビるレベル。

 

【ウルトラハイレゾ聴き放題ならAmazonミュージック】

あらゆるジャンルの音楽がウルトラハイレゾで聴き放題🌎
オーディオマニア定番のFLAC形式データで超高解像度📝
今なら無料で30日間試せる😳
無料でAmazonミュージックウルトラHDを30日間試してみる!

 

バナー黒板風

AKG K701を3.5mmミニプラグ化したら本来の音質が覚醒!変換プラグが劣化の原因だった

いや〜…マジで「接点」は鬼大事ですね。

まぁそもそも、6.3mmのヘッドホンジャックが付いている据え置き型のDACやヘッドホンアンプでK701を楽しんでいる人にとっては全然関係ない改造ですが…。

ぼくと同じように

普段K701を鳴らしているのはステレオミニプラグのDACだよ〜
変換プラグで3.5mmにしてるよー

というアナタは、マジで一度ダマされたと思って3.5mmミニプラグへの改造をめっちゃおすすめしますぞ。

 

ぼく自身、これまではフルテックの高級変換アダプタF35Gを使っていましたが、

やはり6.3mm⇒3.5mmの変換アダプタを噛ませると、その分よけいな接点が増えて、音質が歪むんですよね…。

なんかオレのK701、ジャリジャリ、カリカリするなぁ…。こんなもんなの?これがK701の実力?みんな評価しすぎじゃね?

と思っていませんか?

そんでもって、ぼくと同じように、6.3mm⇒3.5mmの変換アダプタをつかってDACやポタアンなどに接続していませんか?

ちょっとめんどくさいですが、K701純正の6.3mmプラグを思い切って切断して、3.5mmミニプラグ化することで、びっくりするくらいクリアでスムースなシルクのような音質に見違えますよ。

オレのK701が覚醒した!

ローもふくよかに量感が増したし、ミドルは声などがよりナチュラルに解像度高く肉薄して聞こえます。

ハイの伸びもジャリジャリカリカリ感が消えて、シルキーでスムースで澄んだ青空のようにスーッとどこまでも伸びるように。。

まさに巷で言われている「K701は傑作」との評価がわかりました。

↓ちなみにぼくがイチオシの高音質コスパ爆発DACはiBassoDC03PROです。

iBasso DC03PRO音質レビュー【ダークホース現る。DC05やDC06と比較】
どうも、ポータブルDAC好きブロガーのてつです。 iBasso DC03PROを買ってから、毎日Apple Musicでハイレゾ音楽を楽しんでおります。 前回の記事では開封レビューをして外見デザインなどを...
お手持ちのUSB-DACを一瞬で高音質にできる究極の裏ワザアイテムがコレ!【数百円で買える】
最近流行りのUSBーDAC。 iBassoのDCシリーズやShanling、FiiOなど、各種メーカーから発売されています。 これらのハイレゾUSB-DACを一瞬でカンタンに高音質にアップグレードする魔法の方法をお伝えし...

 

AKGヘッドホンを集める過程でわかったこと

ぼく自身、AKGのヘッドホンはマニアックにいろいろ収集しております。

  • K121
  • K172
  • K240S
  • K240MK2
  • K242HD
  • K271MK2
  • K272HD
  • K612PRO
  • K701
  • K701オーストリア

という感じでアホみたいにAKGヘッドホンを集めてきました笑

それでわかったことが一つあります。

それは「接点が増えると如実に音質が歪む」ということ。

ケーブル周りの余計な接点は徹底して排除すべし

AKGのヘッドホンにはケーブルが着脱式のものと、直付けになっているものに分類できます。

着脱できるタイプのものは、総じて音質がポコポコして軽く、カリカリジャリジャリ感があります。

それに対して、ケーブル直付けモデルの多くは高音域の伸びもよく、ベールを一枚剥ぎ取ったかのような澄んだ湧き水のようなクリアさがあります。

これは推測ですが、AKGのヘッドホンって、開発の段階ではケーブルは直付けで音質チューニングしていると思うんですよね…。

それで仕上がった後に、利便性を重視して、ミニXLR着脱式ケーブル仕様にして販売している…的な。

音質を追求するなら、当たり前ですが余計な接点は限りなくゼロにすべきというのは、誰でもわかると思います。

我々オーオタは「限りなくゼロに近い接点環境」を目指しましょう。

そうしてから上流やソースなどにこだわれば、機器選定の判断の精度も上がります。

まとめ:はんだ付けがめんどくさいし、もったいない気持ちもわかりますが、それだけの価値はあります!

今回K701を思い切って3.5mmステレオミニプラグ化してみて、本当に大正解でした!

もう一度言いますが、普段K701を以前のぼくと同じように

プラグ変換アダプタ

をつかって鳴らしているアナタ。

マジで一度騙されたと思って、6.3mm⇒3.5mmに変えてみてください。

うお〜〜!K701をみんなが名作だって言ってる意味がやっとわかったぁぁ!

って仰天しつつ、毎日の音楽鑑賞の時間が極上になりますぞ。

いちいちハンダ付けとかめんどくせーよ。
それにせっかくのK701の純正プラグを切断するなんて、もったいなくてオレにはできん!

というアナタの気持ちも超わかります。

ぼくも断腸の思いで純正プラグを切断して3.5mm化しましたので…。

とはいえ、6.3mmのステレオプラグジャックが付いているDACやヘッドホンアンプを買って、上流をアップグレードするというのも全然アリですよね。

ぼく自身、将来的には6.3mmジャックがついている高品質な据え置きDACやI/O(オーディオインターフェイス)を購入予定です。

そのときには、またK701の2代目(6.3mmで使用する用)を買おうと思っておりますw

①コンパクトUSB-DACやポタアン、DAPなど用に3.5mm仕様の改造K701

②据え置きHA用に6.3mm仕様の純正K701

の2台持ちしようかな〜と笑

マニアすぎですねw

 

それくらい、変換プラグを通さない「生のK701」の音質は魅力的だったというわけです。

バランス仕様にするとかも面白そうですが、ぼく自身は、バランス接続のメリットはあまりないかな〜と思う派。なので、当面は3.5mmアンバランス⇒DACという流れで十分満足しております。

 

音質については、

変換プラグ類を使わない環境構築>>>バランス化>>>>リケーブル

かなと思っております。

 

興味ある人は、レッツ改造!

↓プラグ交換に必要な工具やパーツ

created by Rinker
髙儀(Takagi)
¥1,202 (2024/09/11 08:52:18時点 Amazon調べ-詳細)
【ウルトラハイレゾ聴き放題ならAmazonミュージック】

あらゆるジャンルの音楽がウルトラハイレゾで聴き放題🌎
オーディオマニア定番のFLAC形式データで超高解像度📝
今なら無料で30日間試せる😳
無料でAmazonミュージックウルトラHDを30日間試してみる!

 

↓ちなみにぼくがイチオシの高音質コスパ爆発DACはiBassoDC03PROです。

iBasso DC03PRO音質レビュー【ダークホース現る。DC05やDC06と比較】
どうも、ポータブルDAC好きブロガーのてつです。 iBasso DC03PROを買ってから、毎日Apple Musicでハイレゾ音楽を楽しんでおります。 前回の記事では開封レビューをして外見デザインなどを...
お手持ちのUSB-DACを一瞬で高音質にできる究極の裏ワザアイテムがコレ!【数百円で買える】
最近流行りのUSBーDAC。 iBassoのDCシリーズやShanling、FiiOなど、各種メーカーから発売されています。 これらのハイレゾUSB-DACを一瞬でカンタンに高音質にアップグレードする魔法の方法をお伝えし...
ゼンハイザーHD650(HD6XX)はエイジングで確かに音変わるね【音場広くなった】
どうも、ヘッドホン好きブロガーのてつです。 ゼンハイザーのHD6XX(HD650の簡易塗装版。音は一緒)を購入してから約2週間ちょい経過しました。 この間、音楽を毎日聴きまくっていたので、エイジング時間にして80...
ゼンハイザーHD650が半額!?簡易塗装版のHD6XXを開封レビュー!
どうも、ヘッドホン好きブロガーのてつです。 ゼンハイザーのHD6XXを入手しました。 開封レビューをお届けします。 ゼンハイザーHD6XXとは、 あの有名なHD650の「簡易塗装版」です。 ...
AKG K701の中国製とオーストリア製のちがい【音質や外観】
どうも、ヘッドホン好きブロガーのてつです。 AKGのヘッドホンが大好きです。 先日買ったK701(現行の中国製造モデル)がめちゃくちゃ音がよくて感動。 昔のオーストリア製造のK701も気になる....
AKGヘッドホンのゴムのダルダルを輪ゴムで解消する方法!【K701,K712,K612など】
どうも、ヘッドホン好きブロガーのてつです。 AKGのヘッドホンって、ヘッドバンド調節用のゴムがビロ〜ンと伸びてきて緩みがち。 ゴムが伸びてしまうと、装着してもダラっと下がってくるので、地味にストレスになります。 こ...
K701用の激安交換イヤーパッドを買ってみたので開封レビュー!【低音スカスカになった涙】
どうも、ヘッドホンマニアブロガーのてつです。 K701用の交換イヤーパッドを買ってみました。 Amazonの中でも最安クラスの「TDITD」という謎メーカーのモノ。 両耳セットで1500円でした。 ...
K701とK612PROって具体的になにがちがうの?【音や構造の比較】
どうも、ヘッドホン大好きブロガーのてつです。 このページではAKGの人気ヘッドホンK701とK612PROのちがいについて解説します。 ぼくは両方持っているので、 どっちを買おうか迷っている人の参考になると思います...
【無料】いまならアマゾンのウルトラハイレゾ聴き放題サービスが無料で30日試せる



ちなみに、皆さんは普段、音楽をどのような媒体で聴いていますか?
mp3?CD?レコード?
ハイレゾ超高音質で7000万曲以上聴き放題のアマゾンのサービスがヤバイです。

ハイレゾ音楽のサブスクなら、アマゾンミュージックアンリミテッドHDが断然おすすめ。
オーディオマニアに最強と言われることが多いデータ方式「FLAC」の音源ソースで、あらゆるジャンルの音楽が聴き放題で、月額980円。
控えめにいって、めちゃくちゃお得です。

バフッ!バフ...!っとバスドラムの皮が揺れる感じとか、シュワワ〜っとシンバルの超高音域が全然潰れないクリアーな世界...。
ドキッとするようなボーカルの生々しさや息づかい、各楽器のディテール、ステージの臨場感などがありありと目の前で展開されます。
腰抜かすレベルで感動しますよ...。

月にアルバム1枚を購入するよりも安い金額で、新作から往年の名盤まで、邦楽も洋楽も無制限・無広告でウルトラハイレゾ音質で楽しみまくれます。
自分だけのプレイリストを作ってニヤニヤすることも可能。
いまなら30日間無料で試せるキャンペーン をしています。

アナログ派の人も、MP3派の人も、
ぜひこの機会に、ハイレゾサブスクの世界のヤバさを体感してみてください。
無料期間内に解約すれば、お金は一切かかりません。
超お得なキャンペーンなので、まだ未体験の方は、ぜひ登録しておきましょう↓

Amazon Music Unlimited HD無料体験はこちら


ブログ管理人プロフィール


記事を最後までお読みいただきありがとうございます。

ところで、もし今のあなたが「なぜかやる気がでない...慢性的にだるい..仕事もプライベートもパッとしない...自分なりに頑張ってはいるんだけど...なぜ??」という悩みを抱えているようでしたら、『ある一つの習慣』を身につけるだけで圧倒的に人生を逆転させられるチャンスがあります。

元非モテでアラサー年収200万のワープアだったぼくでも理想の恋人ができてしまったり、ネットビジネスで成功し、海外を好きなように旅しながら生きていける自由も手に入れられた究極のライフハック術です。

しかもお金も一切かからないので、あなたでもいますぐに試せます。

割とカンタンに人生を好転させられる方法はプロフページで紹介しています。2分くらいで読めます。

おすすめ!
⇒サクッと人生が好転する意外すぎる習慣を知ってみる(ブログ内プロフページ)

オーディオ周り
湿度50%
タイトルとURLをコピーしました