どうも、今日でオナ禁840日目のてつです。
しかし、あらためてオナ禁840日目って…汗w
我ながら驚異的な継続力ですな〜。
まぁ、オナ禁というのは「しなければよい」だけの話なので、一度オナニーしない生活が当たり前になってしまえば、わりとスムーズにつづけられるような気もします。
そんなオナ禁840日目ですが、最近なんだか太ってきてしまいました…汗。
ホエイプロテイン飲んで炭水化物も食べまくった結果、急激に太る…涙
いや〜…お恥ずかしいことに、腹回りが自分史上最高にたるんでおります…涙。
今まではわりとほとんど体型はやせ型タイプをずっと維持してきていたのですが、ここにきて明らかにお腹に脂肪が増えております。
原因はわりとはっきりとわかっていて…。
・最近始めた自宅での懸垂トレーニングのために高タンパク食に切り替えた
・朝昼夕方、ホエイプロテインをこまめに飲んでいる
・昼はそば、夜はパスタという具合に、炭水化物を意識的に多めに摂取
こんな感じで、筋トレの効果を最大化するために、高タンパク&高カロリーな食事をしていたら、見事に太ってきております…汗w
もちろん、筋肉もしっかりと日々ついてきているのですが、それにしてもTシャツを着るとちょっとお腹がボヨンとしてしまうレベルになってきて、危機感を感じております笑。
そもそも、筋トレしているのも、かっこいい体型になることが目的。
いくら上半身がガタイ良くなっても、お腹もぽっこりして脂肪が多めだと、正直あまり魅力的な体型ではないですよね…。
ぼくの目指すところは、シックスパックに割れた腹筋がうっすら見えつつ、上半身は胸筋や肩、背筋など、しっかりと筋肉がついた美しいカラダというレベル。
ですので、どうにかしてこのお腹周りの脂肪を落とさなければなりませんぞ…。
高タンパクは維持しつつ、小麦製品を減らすしかない!
では、どうしたら筋トレ効果をきちんと高めつつ、余計な脂肪をつけないようにしていけるのか?
ということを考えなければなりませんね。
結論としては、やはり、
・高タンパク食はこのままつづけて
・総カロリー&炭水化物を減らす
ということに尽きるでしょうね…。
特に、そばやパスタなどの小麦粉を減らして、その代わりにごぼうや人参、玉ねぎなどの野菜を増やしていくのが良さそうですな。
小麦はそもそもあまり健康によくないという話も多いですしね〜。
パスタやそば、めっちゃ好きなのですが…たるんだお腹をこれ以上晒したくないですし、どうしても割れた腹筋を手に入れたいので、しばし小麦の量を制限していきたいと思いますな。
野菜などの食物繊維は、体に悪いという話はほぼほぼ聞きませんので、野菜をもりもり食べて、プロテインを飲んで、高タンパク&食物繊維たっぷりという食生活にシフトしていきたいと思います。
とはいえ、筋肉肥大のためにも、適度な炭水化物はとったほうが良いとのことなので、小麦をバッサリ全部カットする必要はさすがにないとは思いますが、極力食べないように意識。
問題は、メンタル面です。
小麦中毒?襲ってくる空腹感には生のナッツが良いらしい
というのも、小麦からの炭水化物を食べないと、どうしても空腹感に襲われてしまうこともしばしば。
過去にもなんども小麦抜きダイエットは失敗に終わっておりますしw
⇒大のパスタ好きが【小麦は食べるな】は本当かどうか試してみた!
空腹感をうまくコントロールしていく必要があります。
上記のグルテンフリーダイエット系の本によると、
「生のアーモンド・カシューナッツ・クルミなどの生ナッツ」
が栄養も満点で、食物繊維も炭水化物もしっかり含まれていて、食べ応えもあるので満腹感も得やすいとのこと。
というわけで、さっそくアマゾンで生アーモンドを注文してみました。
早いところ、自分的にムリせずにつづけられて健康的な食生活を身につけたいですな。
一度正しい食生活を習慣化できてしまえば、オナ禁同様にムリなくつづけられると思うので…。
あわせて読みたい人気記事!
⇒【メンタル改善】腸内環境を整えたら性格が変わってきてビビる
⇒慢性便秘の母も絶賛!いますぐフラクトオリゴ糖を使うべき理由
⇒アルインコ懸垂マシンFA900Aの開封&組み立てと使い心地レビュー
記事カテゴリ:オナ禁