当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

XMにクレジット入金できない?スルガ銀行デビットカードなら可能

どうも、てつです。

 

まず結論からいうと、スルガ銀行のVISAデビットなら海外FX業者のXMに入金できましたよ〜。

 

ぼくを含め、けっこうこの「XMに入金拒否られる問題」で苦戦している人がいると思うので、情報をまとめてシェアしておきますね。

バナー黒板風

XMへのクレカ・デビット経由の入金はVISAかJCBのみ。マスターは非対応

そう、いよいよ海外FX業者の大手XMさんでのリアルトレード(自動売買)をはじめてみようと思い、まずは普段使っているクレカで入金しようをすると…拒否られてしまい、困っていました…。

関連記事:

⇒【FX自動売買】自作EAの調子が良いのでいよいよXMのリアル口座で稼働させるよ!

 

最初はアマゾンのマスターカードで入金してみようと思ったのですが、あえなく入金拒否。。

調べてみるとマスターカード系はそもそも全部「非」対応で、カードで入金するならVISAのクレカか、デビット。

 

もしくはJCB系のクレカが対応しているとのことでした。

 

一応2018年8月時点の情報です。

 

⇒最新のXMの公式サイトに書かれている口座入金方法はこちらを参考にしてくださいね。

 

住信SBIのVISAデビットを試すものの、入金できず….

「じゃあVISAデビットならOKなのね…」

と言うことで手持ちの住信SBIのVISAデビットで試してみると、こちらもNG…..汗。

 

なんで??

 

理由はどうやらカードの信販会社によって海外FX業者に対する「自主規制」的なことが行われているのが原因らしいのです。

 

最近は海外不正送金などが問題になっているらしく、さらにはクレカのキャッシング枠を使って海外のFX業者にお金を振り込んでしまい、そして回収不可能になる…みたいねケースが多いんだとか。。

 

てか、デビットカードなら自分の銀行口座にある額しか送金できないので、問題ないと思うんですけどねぇ…。

 

詳しい事情はよくわかりませんが、とにかく住信SBIのVISAカードはダメでしたね。

 

で、そんな中無事に入金処理できたのが、スルガ銀行のVISAデビットカードです。

 

スルガ銀行のVISAデビットカードは普通に入金できるよ

最近は会社ぐるみでの住宅ローンの文章偽造などが発覚してなにかと話題のスルガ銀行ですがw、審査が甘いのかなんなのかわかりませんが、VISAデビットのカードで普通にサクッと入金できちゃいましたw

 

ですので、もしあなたがお手持ちのVISAクレジットやデビットカードで「XMに全然入金できねぇよ!!」とイラついているようでしたら、スルガ銀行のVISAデビットカードを作ってみるのもいいかもしれませんね。

 

あとは他行への振込手数料が回数制限付きですが無料の住信SBI銀行経由の銀行振込での入金もおすすめ。

あわせて読みたい:

⇒休日深夜でもコンビニATM手数料と振込手数料がタダ!住信SBIネット銀行がオススメ

XMに銀行振込で入金するなら住信SBIネットバンクもよし

ぼくは今回住信SBIのデビットカードでは入金を拒否られましたが、住信SBネットバンクから、手数料無料で銀行振込でも入金をしてみました。

 

XMの画面的にいうと、「ローカルバンクから入金」というものです。

 

こちらは平日なら約1時間ほどで入金がXMの取引口座に反映されるらしいです。

 

ぼくは日曜に振込手続きを済ませたので、翌日月曜にしっかりとXMのMT4の口座に入金した額が反映されていました。

 

まとめ:てか、三井住友系の銀行なら振込手数料無料なんだね…

今回は海外FX業者の定番であるXMへの入金の話でした。

スルガ銀行のVISAデビットカードと、他行への振込手数料無料のネットバンク「住信SBI」の銀行振込という2つの入金方法を試してみましたが、どちらもサクッと簡単に入金できるのでオススメです。

 

「そもそもスルガ銀行も住信SBIもどちらも口座開設してないよ〜….涙」

 

というあなたの為に、以下にリンクを貼っておきますが、きっと早くFXトレードしたくてウズウズしているでしょうから、口座開設などは若干めんどくさいかもしれませんね…汗。

 

住信SBIネット銀行

スルガ銀行|SURUGA bank

 

なので一番確実で早いのは、今は多少振込手数料を払ってでもあなたのお使いの銀行から「ローカルバンクで入金する」ですかね。。

 

ちなみにXMのローカルバンク入金の振込先は三井住友銀行の中の口座(2018年時点)なので、あなたがもし三井住友銀行の口座をお持ちなら、振込手数料も少ないorタダで済みますね。

 

※あとで確認したらわかったんですが、なんと住信SBIネットバンクも一応三井住友系の銀行なので、XMに何度振り込んでも回数制限はなく、振込手数料はゼロだそうです。

 

まぁ、FXで勝って、振込は少なく、引き出しは多くしたいですけどねw

 

 

う〜ん..やはりそうなると普段の使い勝手の良さも抜群なので、住信SBIが一番おすすめということになりそうです。

 

もちろんスルガ銀行のVISAデビット経由が入金スピードとしては一番早いですけどね。

 

他にもビットコインやネット上のウォレットなど、たくさんの入金方法があるので、詳しくはXMの公式サイトの口座入金方法のページを確認してみましょう。

 

XMでリアルFX取引口座を開設するにはこちらからどうぞ。

 

あわせて読みたい:

⇒KyashのVISAリアルカードがお得すぎて申し込み殺到してる件。還元率驚異の3%のカラクリ

⇒休日深夜でもコンビニATM手数料と振込手数料がタダ!住信SBIネット銀行がオススメ

⇒国内FX業者の【最小取引通貨単位】の罠!海外に目を向ければMT4で10通貨から取引できるよ!

⇒XMの日本語サポートが素晴らしい件。日本人スタッフとライブチャット可【MT4】

関連読みもの:

created by Rinker
¥1,147 (2025/03/16 14:35:49時点 Amazon調べ-詳細)


ブログ管理人プロフィール


記事を最後までお読みいただきありがとうございます。

ところで、もし今のあなたが「なぜかやる気がでない...慢性的にだるい..仕事もプライベートもパッとしない...自分なりに頑張ってはいるんだけど...なぜ??」という悩みを抱えているようでしたら、『ある一つの習慣』を身につけるだけで圧倒的に人生を逆転させられるチャンスがあります。

元非モテでアラサー年収200万のワープアだったぼくでも理想の恋人ができてしまったり、ネットビジネスで成功し、海外を好きなように旅しながら生きていける自由も手に入れられた究極のライフハック術です。

しかもお金も一切かからないので、あなたでもいますぐに試せます。

割とカンタンに人生を好転させられる方法はプロフページで紹介しています。2分くらいで読めます。

おすすめ!
⇒サクッと人生が好転する意外すぎる習慣を知ってみる(ブログ内プロフページ)

投資・資産運用
湿度50%
タイトルとURLをコピーしました