今回はミニマリストで毎日朝晩の床掃除がすっかり習慣になっているぼくが「一番カンタンで床がきちんとキレイな状態を毎日保てる掃除方法」を試してみました。
ぼく的に現時点で最強なのはマキタのコードレス掃除機なのですが、マキタの難点は「ちょっとだけかさばること」なんです。
いや、別に普通の掃除機に比べれば十分にコンパクトなんですけどね…汗。
「もしマキタのコードレスがなくても毎日の床掃除が他の掃除用具で代用できるなら….そっちの方がさらにモノを減らせていいのかも??」
という疑問?チャレンジ?で、ネットなどで評判の良い色々な種類のフロアクリーナーを買って試してみました。
比較してみたのは以下!
- マキタのコードレス
- コロコロジョイントフロアクリン
- ウェーブハンディーワイパーのびるタイプ
- フロアワイパー
この中でずっと使っていたのがマキタと普通のフロアワイパーで、新しく買ったのはフロアタイプのコロコロと、ウェーブハンディーワイパーののびるタイプ。
では早速レビューしていきます!
コロコロメインでの床掃除はちょっと無理があった
マキタの掃除機を使わなくても毎日の床掃除をカンタンに済ませられる方法はないかな〜と考えていて真っ先に「これかもっ!?」と思ったのがこちらの「コロコロジョイントフロアクリン」です。
これをさっそく使ってみたのですが…..
使い心地は正直微妙かな。。
というのも、コロコロの性質上、床の角、壁沿いのあたりのホコリや汚れなんかが微妙に取れないんです。
主なフロアのホコリや髪の毛などのゴミは取ってくれる感じはあるのですが、コロコロの粘着面をしっかりと床全体にかけないといけないので、地味に疲れるし時間もかかります。
ぼくの部屋はワンルームで6畳くらいしかないのですが、それでもこのフロア用コロコロを床全体的にかけると、5、6分くらいかかってしまいます。
「5、6分なら十分手軽じゃん!」と思うかもしれませんが、同じ作業がマキタのコードレスなら1分で終わります。
しかもマキタのコードレスだと掃除機ならではのバキュームがあるので、床の端、角のホコリや細かいごみもしっかりと毎回吸ってくれます。
う〜ん….やはりこの「フロア用コロコロ」をマキタの代用品としてメインの掃除用具として使うのはキビシそうです….汗。
ウェーブハンディーワイパー「のびるタイプ」は超便利なので買って正解!
「なるほど….床の角の細かいホコリなどが取れないのがダメだったんだな…」と考えて次に試してみたのが、コレ。
ウェーブハンディーワイパーの、のびるバージョンです。
結果的にコレは買って大正解でした!
というのも、もともとぼくは普通の「のびないタイプ」のウェーブハンディーワイパーも使っていて、ホコリの吸着力やモコモコ部分の長持ち具合、さらには一度ホコリやゴミをとったら舞わないでくれるということでお気に入りの掃除用具だったんです。
⇒元日用品コーナー店員がオススメする、「ウェーブハンディーワイパー」ちょっとした掃除、ホコリ取りに。
⇒花粉症を治す方法はなんと【部屋の掃除】が効果的?!ハウスダストとホコリが原因だったのか?
で、そんなお気に入りのワイパーの「のびるタイプ」を今回ゲット。コレはマジで使えますね〜。
軽いし、モコモコ部分の角度も調節可能、のびる部分も3段階ほど調節可能なので、細かい床部分の掃除にもよし、窓のサッシやカーテンレール、エアコンの上部分なんかの手の届きにくい場所もカンタンに掃除できちゃいます。
ジョイント部分を縮めれば、普通のハンディワイパーとしても使えますので、正直コレ一本あればオールマイティに部屋の中を掃除できますね。
ただ、どうしても床の角などをこの「のびるタイプ」で掃除すると、モコモコ部分がけっこう汚れてくるので、精神衛生上的には普通のハンディータイプとのびるタイプを2つ持っておいて使い分けるというのが良いかと。
こういう丸みがついたテーブルの足部分などは掃除機ではなかなかうまくキレイにできないので、この「のびるタイプの」ワイパーが大活躍します。
気持ちえ〜。
まとめ:基本はマキタとウェーブで、水拭き要素もプラスする
マキタの掃除機はやはり手放せないくらい、最強。という結論になりましたが、それにプラスして「ウェーブのハンディワイパーのびるタイプ」もかなり便利なアイテムだと感じました。
残念ながらコロコロのフロアタイプは….ちょっとぼくの用途にはあいませんでしたね。ペットを飼っているお家などでは便利なのかも?
毎日の床掃除の手順としては、基本的にマキタのコードレスでササっと床全体のホコリやチリを吸う(6畳の部屋で約1分)。
その後、気になる部分はウェーブハンディーワイパーのびるタイプで。
という感じです。
時間があるときや、床でヨガや運動をした前後には、通常のフロアワイパーにウェットシートをつけて水拭き的な作業も加えています。
床に直接体をつけるときにはやはり掃除機やハンディワイパーなどの乾拭き要素だけではなんとなく気持ち悪いんですよねぇ…。
なので、基本「掃除機+ハンディワイパー」
追加オプションで「フロアワイパー」
という流れがぼくの日々の床掃除方法ということになってます。
ちなみにフロアワイパーをかけるときにはワックスメーカーのリンレイからでていて汚れ落としとワックス掛けが同時にできる「ツヤピカ透明クリーナー」というのをシュッシュしながら使っています。
関連記事:
⇒酸素系漂白剤半端ないって!黒ずんだクッションフロアの汚れの落とし方
⇒冷蔵庫なし、洗濯機なし生活を約1ヶ月間続けてみた感想を語るよ。
⇒やる気が出ない人必見!朝掃除の習慣はじぶんに自信をつける一番簡単な方法だ!
⇒マキタのコードレスクリーナーCL107FDで朝の床掃除の習慣を手に入れよう!
【今回のオススメアイテム】