当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【iHerb】コスパ抜群ナイアシンアミド5%美容液【開封レビュー】Advanced Clinicals

サプリメントは食品です。ブログ内容は個人の感想となります。

【iHerb】コスパ抜群ナイアシンアミド5美容液【開封レビュー】Advanced-Clinicalsサムネイル画像

どうも、サプリマニアブロガーのてつです。

iHerbでナイアシンアミド美容液を買ってみました。

アドバンスドクリニカルスというブランドのものです。

Advanced Clinicals, 5%ナイアシンアミド美容液、高濃度配合、52ml(1.75液量オンス)

(iHerb5%オフクーポン付きリンク※初回購入者は10%オフ!)

 

ドロッとした乳液タイプ。

52mlで1180円でした。

ナイアシンアミド5%配合でたっぷり入っていて1200円しないというのはコスパ抜群ですね。

じっさいに数日間つかってみましたが、肌がふっくらしてきてビビっております…。

今までレチノールやビタミンC(メラノCC)などをいろいろ試してきておりますが、正直自分にはナイアシンアミドが一番合っているかも。

初日でも、寝る前につけて朝の肌の感じがふっくらしていましたし、3日くらい連続で朝晩使っていたら、人からも「すごいツヤツヤしてる!」って言われるくらい顔の肌のキメが整ってきました。

※個人の感想です。

ナイアシンアミドはレチノールやビタミンCと並んで、エビデンス(科学的論文)が多く、コスパもいいので、とてもおすすめの成分だと様々な美容系YouTuberやインフルエンサーが紹介していて話題ですよね。

変に値段も高いぼったくり化粧品・美容液を買う前に、iHerbの1200円くらいのナイアシンアミド美容液。試してみる価値ありありですぞ。

Advanced Clinicals, 5%ナイアシンアミド美容液、高濃度配合、52ml(1.75液量オンス)

では、開封レビューを残しておきます。

バナー黒板風

iHerbで人気の「Advanced Clinicals 5%ナイアシンアミド美容液」開封レビュー

箱に入って届きました。

アドバンスドクリニカルスのコスメは以前レチノール美容液も買ったことがあります。

コスパがよくてiHerbでも人気。

よく品切れになっているので、在庫があったらチャンスです。

箱の外観をぐるっと。

では出してみましょう。

箱の内側にはインスタアカウントの案内。

ナイアシンアミド美容液ボトルが見えてきました。

こんな感じ。

ガラスの瓶に入っていて、フタはなくてキャップ部分をくるっと回転させるとロック⇒オープンみたいになる機構。

ワンタッチで使えるのでラクでいいですね。

アメリカのメーカーのものなので、ラベルなどは全部英語です。

とはいえ、ナイアシンアミド美容液は医薬品などではないので、普通にお風呂上がりなどに顔全体に馴染ませる感じで使えばいいと思います。

じっさいに出してみました。

テクスチャはコテッとしたとろみの強い乳液。

プルプル・トロトロ。

オールインワンのジェルを少し濃いめにしたようなテクスチャですね。

これだけで保湿も全然できちゃいますね。

めんどくさがりなワタクシにとってはとてもちょうどいい感じの逸品です。

使ってみた感想:数日使っただけで肌がふっくらしてきたような…

数日間使ってみましたが、これいいですよ。

ナイアシンアミド美容液初体験がコレなので、正直他のナイアシンアミド美容液やクリームと比較はできてないのですが、肌の状態がフワッとしてきて、めちゃくちゃ気に入りました。

レチノールもいいのですが、痒くなったり赤くなったり、刺激が強すぎるし、その割にはあんまり肌がキレイになっている感じもなかったのですが、

ナイアシンアミドは割とすぐに肌の変化を感じることができました。

※あくまでも個人の感想です。

ナイアシンアミドは科学的根拠も多い

レチノールは科学的根拠がかなり多い※ので、これからも使っていこうとは思いますが、ナイアシンアミドも相当良さげなので、レギュラー入り確定です。

This study using niacinamide 5% and niacinamide 2% + UVB/UVA sunscreen moisturizer reported reduced facial hyperpigmentation in Japanese women.
訳:ナイアシンアミド 5% およびナイアシンアミド 2% + UVB/UVA 日焼け止め保湿剤を使用したこの研究では、日本人女性の顔面色素沈着過剰の減少が報告されました。

引用元:How Much Do We Really Know About Our Favorite Cosmeceutical Ingredients?

参考リンク

シミ、しわ、毛穴を改善するクリーム

 

スキンケアは

  • レチノール(ビタミンA)
  • ナイアシンアミド(ビタミンB3)
  • ビタミンC

あたりが鉄板だということなので、この3つを試してみて、自分に合っているものを愛用するのが王道なのかな〜と。

アドバンスドクリニカルスからは、これら3つ全ての美容液がコスパ良く展開されています。

Advanced Clinicals, レチノール美容液、年齢サイン、52ml(1.75液量オンス)

Advanced Clinicals, ビタミンC、エイジングケア*美容液、52ml(1.75液量オンス)

Advanced Clinicals, 5%ナイアシンアミド美容液、高濃度配合、52ml(1.75液量オンス)

まとめ:1200円くらいで買えるし、ナイアシンアミド美容液デビューにおすすめ

はい、というわけで今回は

【iHerb】コスパ抜群ナイアシンアミド5%美容液【開封レビュー】Advanced Clinicals

というテーマでございました。

お肌ふっくらする感じがとても気に入ったので、リピート確定です!

レチノールとちがって刺激少なめで毎日つかえるのもグッド!

保湿もできるし、コスパもいいので朝晩何も考えずにたっぷり塗り塗りできるのが気持ちいいですなぁ。

Advanced Clinicals, 5%ナイアシンアミド美容液、高濃度配合、52ml(1.75液量オンス)

(iHerb5%オフクーポン付きリンク※初回購入者は10%オフ!)

 

↓こちらもナイアシンアミド配合の乳液として人気です

 

あわせて読みたい人気記事↓

【iHerb】大人気のレチノール1%クリーム顔に塗ったら大惨事になった...。
どうも、美容にハマっているブロガーのてつです。 メンタリストDaiGoさんの影響もあって、最近レチノール入りのクリームやら美容液やらを買い漁っております。 今回買ったのは、こちら↓ Life...
【iHerb】激安レチノール美容液(ADVANCED CLINICALS)買ったけど薄すぎて微妙
どうも、アラフォー美容好きブロガーのてつです。 メンタリストDaiGoさんに影響を受けて、レチノールの美容液でケアしてます。 以前iHerbで買ったart naturalsの2.5%レチノール美容液がいい感じでしたが、な...
【30代メンズ美容】秋冬の保湿クリームはメラノCCがおすすめ【シミ対策】
どうも、最近顔のくすみやシワが気になる30代ブロガーのてつです。 なんかコスパ良い保湿クリームないかな〜と思ってドラッグストアやAmazon、楽天を徘徊していたら、「メラノCC」というアイテムを見つけました。 ...
iHerbでレビュー数1万件超えの超人気アルガンオイルACURE買ったので開封レビューだよ
どうも、iHerbで美容グッズ買い漁り系ブロガーのてつです。 顔や髪の保湿オイルにアルガンオイルが欲しくなったので、iHerbで買ってみました。 Acure, エッセンシャルズモロッカンアルガンオイル、30 ml...
【iHerb】SunLipidリポソームビタミンC開封してみる。
iHerbで大人気のリポソーマルビタミンCのパックを買ってみました。 さっそく開封レビューをお届けします。 iHerbで大人気なSunLipidリポソーマルビタミンCを買った 今回購入したアイテムはこちら↓ ...
【値段3分の1】ピクノジェノールより安くておすすめ?フランス海岸松樹皮エキス「オリゴピン」をiHerbで買ってみた。
どうも、サプリマニアブロガーのてつです。 iHerbでピクノジェノールもどき?のサプリを買ってみました。 California Gold Nutrition, フランス海岸松樹皮エキス、Oligopin(オリゴピ...
筋肉がついて若返り!?ホリエモンも注目の5-ALAを買って飲んでみたらマジでヤバかった
どうも、サプリオタクブロガーのてつです。 5-ALAというサプリを買ってみました。 これ、ものすごく体感いいですね〜。 飲んで1時間くらいすると、マジでカラダがスッと軽くなって、エネルギーが湧いてくるのを感じました...
ほうれい線薄くなって感動!3ヶ月PAOやってみた結果がこちら【感動レビュー】
どうも、アラフォーブロガーのてつです。 顔の筋トレグッズとして地味に人気がある「PAO/パオ」 お値段約6千円で、一度買えば基本的にずっと使えるコスパの良さが魅力。 今年の初めに 「今年こ...
ラルクHYDE氏も愛用してるマルチビタミンADAM【開封レビュー】ノコギリヤシ多めがうれしい
どうも、サプリマニアブロガーのてつです。 今回は男性用マルチビタミンの紹介です。 とくにアラサー以降の男性におすすめなのが「ADAM」というマルチビタミン&ミネラル。 中高年にうれしいノコギリヤシがたっぷり配合され...


ブログ管理人プロフィール


記事を最後までお読みいただきありがとうございます。

ところで、もし今のあなたが「なぜかやる気がでない...慢性的にだるい..仕事もプライベートもパッとしない...自分なりに頑張ってはいるんだけど...なぜ??」という悩みを抱えているようでしたら、『ある一つの習慣』を身につけるだけで圧倒的に人生を逆転させられるチャンスがあります。

元非モテでアラサー年収200万のワープアだったぼくでも理想の恋人ができてしまったり、ネットビジネスで成功し、海外を好きなように旅しながら生きていける自由も手に入れられた究極のライフハック術です。

しかもお金も一切かからないので、あなたでもいますぐに試せます。

割とカンタンに人生を好転させられる方法はプロフページで紹介しています。2分くらいで読めます。

おすすめ!
⇒サクッと人生が好転する意外すぎる習慣を知ってみる(ブログ内プロフページ)

健康/美容
湿度50%
タイトルとURLをコピーしました