オーディオ周り 【新発売】ShanlingのハイエンドポータブルDAC「H7」がめっちゃ気になる…AK4499EX、KDSフェムトクロックデュアル仕様などなど盛り沢山 どうも、USB-DAC好きブロガーのてつです。 中国の新興オーディオメーカーShanlingから、またまたスゴそうなDACが発売になりますぞ。 Shanling H7。 2023年2月23日発売予定。 ... 2023.02.23 オーディオ周り
オーディオ周り お手持ちのUSB-DACを一瞬で高音質にできる究極の裏ワザアイテムがコレ!【数百円で買える】 最近流行りのUSBーDAC。 iBassoのDCシリーズやShanling、FiiOなど、各種メーカーから発売されています。 これらのハイレゾUSB-DACを一瞬でカンタンに高音質にアップグレードする魔法の方法をお伝えし... 2023.02.20 オーディオ周り
オーディオ周り iBassoやShanlingのUSB-DACをたった300円で超高音質にする裏ワザ【リケーブルより効果的?】 今回は、めちゃくちゃお手軽にUSBーDACを高音質化できる方法をお伝えします! iBasso DC03PROやDC06、Shanling UA3,UA2でできる方法なので、ぜひチェックしてみてくださいね〜。 300円くら... 2022.12.30 オーディオ周り
オーディオ周り iBasso DC03PRO音質レビュー【ダークホース現る。DC05やDC06と比較】 どうも、ポータブルDAC好きブロガーのてつです。 iBasso DC03PROを買ってから、毎日Apple Musicでハイレゾ音楽を楽しんでおります。 前回の記事では開封レビューをして外見デザインなどを... 2022.12.03 オーディオ周り
オーディオ周り iBasso DC03PRO開封レビュー【スマホに最適なコンパクト本格USB-DAC】 iBasso DC03PROをゲットしました!! さっそく写真たっぷりで開封レビューをしていきたいと思います! iBassoの他のDAC(DC05やDC06)などとの大きさ比較もしていきますよ〜。 ... 2022.12.02 オーディオ周り
オーディオ周り iBasso DC03PROが11月25日に発売決定!スペック詳細まとめ【9900円】 iBassoの新製品が11月25日に発売になるようです! DC03PROという商品です。 以前から好評のDC03の性能をワンランクアップさせた模様。 DC03との主なちがいは以下↓ ・KDS社製 フェムト... 2022.11.19 オーディオ周り
オーディオ周り iBasso DC05,DC06,Shanling UA3,UA2など聴き比べ【iBasso勢が強いね】 どうも、DAC大好きブロガーのてつです。 ここ最近、 iBasso DC05,DC06,Shanling UA3,UA2などをじっくり比較して聴き込んでおります。 ヘッドホンはAKGのK701とゼンハイザーのHD6... 2022.11.12 オーディオ周り
オーディオ周り Shanling UA3をさらに高音質にする3つの方法 どうも、DAC大好きブロガーのてつです。 大人気USB-ポータブルDAC「Shanling UA3」 ぼくも購入して毎日愛用しております。 これ、本当にすばらしいDACで、かなり気に入ってい... 2022.11.05 オーディオ周り
オーディオ周り iBasso DC06とShanling UA3【両方買って聴き比べてみた】オススメはどっちだ!? どうも、USB-DAC好きブロガーのてつです。 iBasso DC06とShanling UA3両方買ったので、それぞれの音色の特徴など語っていきますね! 最初に結論をまとめると 高音好きならiBasso ... 2022.11.03 オーディオ周り
オーディオ周り Shanling UA3の高音質化【アプリでデジタルフィルターの設定を変えてみよう!】AK4493SEQ どうも、ヘッドホン好きブロガーのてつです。 人気のスティック型ポータブルUSB-DACのShanling UA3。 このDACはホント音よくておすすめなのですが、デフォルト設定だとちょっと低音が効きすぎている印象。 ... 2022.11.02 オーディオ周り