当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Shanling UA3をさらに高音質にする3つの方法

Shanling UA3の高音質化②【3つのおすすめ設定でさらに進化!】

どうも、DAC大好きブロガーのてつです。

大人気USB-ポータブルDAC「Shanling UA3」

ぼくも購入して毎日愛用しております。

これ、本当にすばらしいDACで、かなり気に入っているのですが、ちょっとした設定を変えてあげるだけでさらにググッと音が良くなりますよ〜。

今回は、そんなおすすめテクを紹介します。

Shanling UA3をすでに持っている方も、これから購入を考えている人も、わりと必見な内容ですぞ!

バナー黒板風

Shanling UA3をさらに高音質に進化させる!アプリのおすすめ設定3つ

まず結論から。

【Shanling UA3の高音質化3つのステップ】

①デバイス(スマホやPC)側の音量は最大にし、DAC本体のボリュームを絞って音量調節する

②デジタルフィルターを「Low Dispersion Short Delay」に変更する

③ゲインをLowに変更する

 

この3つを行うだけで、グッと音が生々しく、解像度も上がり、かつバランスもよくなりますぞ!

 

では、一つずつ説明します。

 

【ハイレゾ聴き放題ならAmazonミュージック】 あらゆるジャンルの音楽がウルトラハイレゾで聴き放題🌎 オーディオマニア定番のFLAC形式データで超高解像度📝 今なら無料で30日間試せる😳 AmazonミュージックHDを無料で試してみる!

①デバイス(スマホやPC)側の音量は最大にし、DAC本体のボリュームを絞って音量調節する

Shanling UA3は、DAC本体内でも音量を100段階で細かく調整することが可能です。

スマホやPC側の音量は全開にして、UA3側で細かく音量を調整して聴くようにしましょう。

こうすることで、DACに流れる音源ソースを劣化させずに、一番キレイな音で再生できるようになります。

 

ボリュームというのは、コンデンサーを通じて下げる構造なので、スマホやPC側のコンデンサーで絞った音よりも、UA3のオーディオ用のコンデンサーで音量を絞った方が、音の劣化が少なくて済むという理屈です。

スマホやPCなどのソース側で音量を絞ってしまうと、どこかスカスカでパワー感の少ない音になってしまいます。

UA3に伝わる音データの時点で、スマホ/PC側の音量を絞った状態で送ってしまうと、DAC側で必要以上に音量を無理やり上げるという構造になってしまいますので、音質に悪影響が出ている可能性が高いというわけです。

 

なので繰り返しますが、

スマホやPC側の音量は全開にして、UA3側で細かく音量を調整して聴くようにしましょう。

UA3の音量調節は、専用アプリ「Eddict Player」でもできますし、本体真ん中の四角いボタンを長押ししてから、音量上下ボタンで調整が可能です。

②デジタルフィルターを「Low Dispersion Short Delay」に変更する

UA3は専用アプリ「Eddict Player」で、DACチップのデジタルフィルターの設定をいじれるようになっています。

AK4493SEQに搭載されている6つのフィルターの中から、好みの音質のフィルターにカスタマイズして楽しむことができます。

 

 

ぼく自身がもっともおすすめなのが、

Low Dispersion Short Delay

というフィルター。

 

これはDACチップ開発元であるAKM(旭化成マイクロデバイセス)の一番最新のフィルターです。

Low Dispersionとは、「低分散」という意味で、

周波数特性・位相・音の立ち上がりのスピード感など

音質に関わるバランスを高次元で高めた最新のデジタルフィルターです。

 

このフィルターに変えると、音が一気に生々しくなり、音場の広がりもとてもよく感じられます。

解像度も他のフィルターよりも1段階上がったように聞こえるので、個人的にイチオシのフィルター設定です。

 

ちなみに、UA3でデフォルトで設定されているのはShort Delay Sharp Roll Offというフィルター。

これは低音が強調されるフィルターなので、UA3の低音が「ちょっとブーミーで出過ぎじゃね?」と思う人は、ぜひフィルター設定をいじってみてください。

イコライザー並みにけっこう変わりますよ。

 

※デジタルフィルターの細かい設定の違いについては、以下の記事でも深掘りしております↓

Shanling UA3の高音質化【アプリでデジタルフィルターの設定を変えてみよう!】AK4493SEQ
どうも、ヘッドホン好きブロガーのてつです。 人気のスティック型ポータブルUSB-DACのShanling UA3。 このDACはホント音よくておすすめなのですが、デフォルト設定だとちょっと低音が効きすぎている印象。 ...

③ゲインをLowに変更する

最後は、アプリのゲインの設定をHighからLowに変更するというもの。

デフォルトではHighの方になっているのですが、Lowでも十分に音量を稼げるので、Lowがおすすめ。

Highで聞くと、音がちょっと潰れ気味に聞こえるんですよね…。

 

ちなみに、ぼくはリファレンス用に300ΩのヘッドホンであるゼンハイザーHD6XX(HD650)を使ってUA3を鳴らしていますが、Lowモードでも全然爆音になりますよ。

音量が稼ぎにくいとされるAKGのK701でもUA3を鳴らしていますが、こちらもLowモードで十分爆音が出ています。

なので、よほどのハイインピーダンスヘッドホンでない限り、ゲインの設定はデフォルトのHighよりもLowにした方がベターです。

 

Highでは高音域の解像感がイマイチに感じるUA3ですが、

Lowで聞くと、クリアでスッキリした見通しのよい音質になってくれます。

ゲインを下げてその分、音量を上げてボリュームを稼いだ方が、クリアな音質のまま大音量を実現できますぞ。

まとめ

はい、というわけで今回は

Shanling UA3の高音質化【アプリの設定を3つ変えるだけで音が激変!?】

というテーマでお伝えしました。

 

ぜひお試しあれ。

マジでけっこう変わりますので!

デジタルフィルターの細かい設定の違いについては、以下の記事でも深掘りしております↓

Shanling UA3の高音質化【アプリでデジタルフィルターの設定を変えてみよう!】AK4493SEQ
どうも、ヘッドホン好きブロガーのてつです。 人気のスティック型ポータブルUSB-DACのShanling UA3。 このDACはホント音よくておすすめなのですが、デフォルト設定だとちょっと低音が効きすぎている印象。 ...

開封レビューなど↓

Shanling UA3の開封レビュー!【UA2との比較も】
どうも、スティック型ポータブルDACを集めるのが趣味のブロガーてつです。 ShanlingのUA3を購入しました!! 音質レビューはしっかり聞き込んでから別記事にしますが、 まずはサクッと開封レビュ...
2022年ベストバイ決定!SHANLING UA3が圧倒的な高音質で超おすすめ【スティック型USB-DAC】
どうも、スティック型USB-DAC好きブロガーのてつです。 SHANLINGから新しいコンパクトDACが発売されましたね! UA3という製品です。 さっそくメインで音楽鑑賞に使っておりますが、 ...
iBasso DC06とShanling UA3【両方買って聴き比べてみた】オススメはどっちだ!?
どうも、USB-DAC好きブロガーのてつです。 iBasso DC06とShanling UA3両方買ったので、それぞれの音色の特徴など語っていきますね! 最初に結論をまとめると 高音好きならiBasso ...
iBasso DC06開封レビュー【Shanling UA3との比較】
どうも、ヘッドホン好きブロガーのてつです。 iBasso DC06を購入しました。 さっそく開封レビューをお届けしますね! Shanling UA3やiBasso DC05などとも大きさや本...
ゼンハイザーHD6XX【HD650】の音質レビュー【K701との比較も】
どうも、ヘッドホン好きブロガーのてつです。 ゼンハイザーのHD6XXを買ってからというもの、夢中で毎日音楽を聴きまくっております...。 HD6XXとは、有名なHD650の「簡易塗装版」です。 約半額(現在...
【無料】いまならアマゾンのウルトラハイレゾ聴き放題サービスが無料で30日試せる



ちなみに、皆さんは普段、音楽をどのような媒体で聴いていますか?
mp3?CD?レコード?
ハイレゾ超高音質で7000万曲以上聴き放題のアマゾンのサービスがヤバイです。

ハイレゾ音楽のサブスクなら、アマゾンミュージックアンリミテッドHDが断然おすすめ。
オーディオマニアに最強と言われることが多いデータ方式「FLAC」の音源ソースで、あらゆるジャンルの音楽が聴き放題で、月額980円。
控えめにいって、めちゃくちゃお得です。

バフッ!バフ...!っとバスドラムの皮が揺れる感じとか、シュワワ〜っとシンバルの超高音域が全然潰れないクリアーな世界...。
ドキッとするようなボーカルの生々しさや息づかい、各楽器のディテール、ステージの臨場感などがありありと目の前で展開されます。
腰抜かすレベルで感動しますよ...。

月にアルバム1枚を購入するよりも安い金額で、新作から往年の名盤まで、邦楽も洋楽も無制限・無広告でウルトラハイレゾ音質で楽しみまくれます。
自分だけのプレイリストを作ってニヤニヤすることも可能。
いまなら30日間無料で試せるキャンペーン をしています。

アナログ派の人も、MP3派の人も、
ぜひこの機会に、ハイレゾサブスクの世界のヤバさを体感してみてください。
無料期間内に解約すれば、お金は一切かかりません。
超お得なキャンペーンなので、まだ未体験の方は、ぜひ登録しておきましょう↓

Amazon Music Unlimited HD無料体験はこちら


ブログ管理人プロフィール


記事を最後までお読みいただきありがとうございます。

ところで、もし今のあなたが「なぜかやる気がでない...慢性的にだるい..仕事もプライベートもパッとしない...自分なりに頑張ってはいるんだけど...なぜ??」という悩みを抱えているようでしたら、『ある一つの習慣』を身につけるだけで圧倒的に人生を逆転させられるチャンスがあります。

元非モテでアラサー年収200万のワープアだったぼくでも理想の恋人ができてしまったり、ネットビジネスで成功し、海外を好きなように旅しながら生きていける自由も手に入れられた究極のライフハック術です。

しかもお金も一切かからないので、あなたでもいますぐに試せます。

割とカンタンに人生を好転させられる方法はプロフページで紹介しています。2分くらいで読めます。

おすすめ!
⇒サクッと人生が好転する意外すぎる習慣を知ってみる(ブログ内プロフページ)

オーディオ周り
湿度50%
タイトルとURLをコピーしました