オーディオ周り

オーディオ周り

【新商品】ANKER Soundcore Life Note 3S買って3日で手放した3つの理由【AirPods3に落ち着いた】

どうも、イヤホン好きブロガーのてつです。 2022年の5月に新発売になったばかりの話題のイヤホン。 ANKER Soundcore Life Note 3Sを買いました。 ANKER初のインナーイヤ...
オーディオ周り

【AirPods3と比較】ANKER Soundcore Life Note 3Sの良い点、悪い点。

ANKERから待望の新イヤホンが登場しました! Soundcore Life Note 3Sです。 黒もあり↓ こちらはAirPods3と同じく、インナーイヤー型の完全ワイヤレスです...
オーディオ周り

【GW限定5/8まで】Amazonミュージック無料登録で777ポイントもらえる!【30日間無料】

人気の音楽聴き放題サービス「Amazon Music Unlimited」がかなりアツいキャンペーンをしてます。 5/8までに無料登録するだけで、Amazonポイント777分がもらえます。 しかも、30日間無料。 ...
オーディオ周り

AKG K701の中国製とオーストリア製のちがい【音質や外観】

どうも、ヘッドホン好きブロガーのてつです。 AKGのヘッドホンが大好きです。 先日買ったK701(現行の中国製造モデル)がめちゃくちゃ音がよくて感動。 昔のオーストリア製造のK701も気になる....
オーディオ周り

AKGヘッドホンのゴムのダルダルを輪ゴムで解消する方法!【K701,K712,K612など】

どうも、ヘッドホン好きブロガーのてつです。 AKGのヘッドホンって、ヘッドバンド調節用のゴムがビロ〜ンと伸びてきて緩みがち。 ゴムが伸びてしまうと、装着してもダラっと下がってくるので、地味にストレスになります。 こ...
オーディオ周り

K701用の激安交換イヤーパッドを買ってみたので開封レビュー!【低音スカスカになった涙】

どうも、ヘッドホンマニアブロガーのてつです。 K701用の交換イヤーパッドを買ってみました。 Amazonの中でも最安クラスの「TDITD」という謎メーカーのモノ。 両耳セットで1500円でした。 ...
オーディオ周り

K701とK612PROって具体的になにがちがうの?【音や構造の比較】

どうも、ヘッドホン大好きブロガーのてつです。 このページではAKGの人気ヘッドホンK701とK612PROのちがいについて解説します。 ぼくは両方持っているので、 どっちを買おうか迷っている人の参考になると思います...
オーディオ周り

ついにK701買ってしまった…さすが名機と言われるだけの感動がある。

いや〜...ついにAKG K701を買ってしまいました! AKGのヘッドホンは好きでいろいろK240など買っていたのですが、結局ド定番のK701にも手を出してしまう始末...汗w 音をしばらく聞いてみて思...
オーディオ周り

FURUTECH24金ヘッドホン変換アダプタのレビュー【AKG K701やソニー900STにオススメ!】

FURUTECHのヘッドホン変換アダプタを買ってみました。 F35という人気モデル。 24金ゴールドメッキバージョンと ロジウムメッキバージョンの2種類のラインナップがありましたが、 クセの少なそうな...
オーディオ周り

【AKG考察】K712PRO,K701,K702,K612PROはドライバー全部一緒っぽい。

どうも、ヘッドホンマニアブロガーのてつです。 AKGのヘッドホンが好きで、色々買い漁っております。 そこで気になるのが、 K712PROやK701,K702,K612PROで使わ...
タイトルとURLをコピーしました