男の禁欲 アラサー30代でモテないと真剣に人生ヤバいのでオナ禁して現実を見よう 毎日オナ禁を継続していると、自然に「このままではマズイ!」「なんとしても女性と関係を持たないと生命としてヤバい」という心理が働きます。 ぼくは今日、この記事を書いている段階でオナ禁115日目なので、ここ最近はずっと、「一体どう... 2017.08.28 男の禁欲
自己啓発/仕事術 早起きの習慣化のために夜更かしをやめる方法!朝活で仕事の効率と集中力をアップ 早起きすると、仕事やクリエイティブな作業の効率が上がり、集中力が発揮しやすいということがよく言われていますね。 意識高い人たちは最近「朝活」などといって、盛んに早起きして、仕事前の時間を使ってカフェなどで自分の将来のた... 2017.08.28 自己啓発/仕事術
ためになった本レビュー 現代アート雑誌JUXTAPOZが面白い!DAAN BOTLEK/Gorillazなどストリート/サブカル最新情報 普段、雑誌というものを最近ほとんど読まないぼくですが、唯一定期的に読んでいる、とってもクオリティーが高くて一押しのアート系雑誌を紹介しますね。 それがLA、南カリフォルニア発のポップアートやサブカルチャーをミックスした... 2017.08.28 ためになった本レビュー気まぐれコラム
自己啓発/仕事術 【アファメーションと行動】潜在意識が良い変化であっても未来を恐れてしまう理由 今日は自己啓発で有名な石井裕之さんの著書「ダメな自分を救う本」を読んでいました。 本の中で、アファメーション(自己暗示)について今までぼくが考えていた以上に大事なことが書かれていたので、紹介していきますね。 ... 2017.08.27 自己啓発/仕事術
片付け/断捨離/ミニマリスト 自分の部屋でできる日光浴のススメ!日当たり重視のマンション/アパート部屋探しのコツ 今、こうしてブログ記事を書いているのも、自分の部屋の日差しがサンサンと差し込む窓辺からです。 本当に気持ちいいんですよね、自分の部屋でまったりくつろぎながら、窓辺で日光浴を楽しみながら過ごすというものは。 ... 2017.08.27 片付け/断捨離/ミニマリスト
男の禁欲 お金を稼いでモテるために必要なモチベーションを失くさないたった1つの方法はオナ禁 モテたい一心でたどり着いたオナ禁という世界ですが、気づけば今日で114日目。 オナ禁をする前もずっとモテるにはどうしたらいいんだろうと悩み続けていました。 お金があればモテる? 筋肉があれば... 2017.08.27 男の禁欲
健康/美容 ゆるベジタリアンになってお通じ/便の色が茶色になったけどお刺身食べて黒に戻った話 今日はお通じ、つまり「うんち」の話です。 最近アラサーの「整腸戦略」の一環として「ゆるベジタリアン生活」という生活習慣を意識しているんですよ。 ただ、今回ちょっとしたことが原因で腸内環境悪化の兆しが現れた... 2017.08.27 健康/美容整腸戦略
片付け/断捨離/ミニマリスト オナ禁と掃除の習慣化には断捨離と片付けが効果的。汚部屋でオナ禁は逆に危険 このブログで散々書いているようにオナ禁しながら断捨離、片付け、そして毎日の掃除の習慣の話です。 この一見「お坊さん」のような生活習慣を続けること早、本日で113日目。 今日は改めてそんなオナ禁と片付けがい... 2017.08.26 片付け/断捨離/ミニマリスト男の禁欲自己啓発/仕事術
健康/美容 東京に引っ越すなら隅田川沿いエリアがジョギングコースやカフェ日焼けスポットもあるしオススメ どうも、墨田区在住のてつです。 いいですよ!隅田川近くのエリアって。 ジョギングコースは最高に気持ちいいし、オシャレなカフェなども増えているし、夏ともなれば、下町独特の開放感が隅田川テラス沿いに漂い始め、... 2017.08.26 健康/美容東京
ブログ・ネットメディア運営 日常を切り取れ!ブログ記事のネタ切れに困ったら思い出したいこと ブログの記事を毎日書いていると、どうしてもネタが被ってしまうことがありますよね。 気づけばなんか前にも書いたような、同じような内容の記事を書いていたり、そもそもネタを書ききってしまって、もうこれ以上ネタが思いつかない、、、なん... 2017.08.26 ブログ・ネットメディア運営