片付け/断捨離/ミニマリスト ミニマリストは部屋の収納ケースすら断捨離!スーツケース1つに私物を収めてみた笑 いや〜ついに来るところまで来ましたね。 ミニマリストとしてこれまで冷蔵庫や洗濯機などの大型白物家電関係はガンガンと処分してきたのですが、ついに今日は部屋の最後の難関だった?収納の断捨離に成功したのでご報告です。 ... 2018.06.23 片付け/断捨離/ミニマリストノマドライフ
ノマドライフ AirPodsの音質が悪いなんて大ウソ!高級イヤホンマニアが論破 先日買ったアップルのAirPodsですが、良い意味で完全に裏切られましたね〜、、そう、音が良すぎるんですよ。ほんと。 ぼくはかなりのイヤホン、ヘッドホンマニアなので、これまでに本当にたくさんのモノを試してきまし... 2018.04.28 ノマドライフ日用品レビューオーディオ周り
片付け/断捨離/ミニマリスト [悩み]家も断捨離して東京でノマドライフを送るミニマリストになろうかな 今日は一大決心をしたいと思っています。 それは、なんと「家」も断捨離してしまおうという計画をいよいよ実行に写そう!というものです。 最近冷蔵庫や洗濯機という大型家電をつぎつぎと処分しているうちに、どうせな... 2017.10.13 片付け/断捨離/ミニマリストノマドライフ
ノマドライフ 【レビュー】オススメのブルートゥース小型スピーカーはJBL GOで決まり! 前回、ソニーのSRS-XB10を買って、1日でそのバランスの悪さにがっかりしてヤフオクに売りに出した話を書きました。 その後すぐにまた新しい持ち運びができる手軽なブルートゥーススピーカーを探し回っていたのですが、今回買... 2017.10.10 ノマドライフ日用品レビューオーディオ周り
片付け/断捨離/ミニマリスト 惰性メンタルを変える!大型家電の断捨離をして変化を恐れないミニマリストになろう。 テレビや冷蔵庫、洗濯機にオーディオスピーカー、、、 どうしても独身生活が長いとこうした当たり前の家電製品と、それらが置かれている「住まい」には知らず知らずのうちに思い入れが湧いてしまうもの。 あな... 2017.10.10 片付け/断捨離/ミニマリストノマドライフ
片付け/断捨離/ミニマリスト 【レビュー】梱包いらずのらくらく家財宅急便でテレビを送ってみたよ。 今回はヤマトの「らくらく家財宅急便」という、テレビなどの大型家電を梱包しなくても玄関まで引き取りに来てくれるサービスを使ってみたので、カンタンに注意点なども含めてレビューしてみますね。 結論から言うとその名の通... 2017.10.09 片付け/断捨離/ミニマリストノマドライフ
ノマドライフ 不安感のないフリーランス生活は貯金額よりもキャッシュフローの安定から フリーランスで活動されている方、副業としてじぶんの好きなことを仕事に変えている真っ最中の方、人それぞれ状況は様々だと思いますがみなさん、貯金額をすり減らしながらストレスと共に生活をしていませんか? 貯金ではなくキャッシュフ... 2017.10.01 ノマドライフ節約術/マネー/財テク自己啓発/仕事術
片付け/断捨離/ミニマリスト もうすっかり慣れた。冷蔵庫なし生活2週間でも全然問題ないね はい、先日から定期的に書いて報告している冷蔵庫なし生活の感想記事です。 我が家の冷蔵庫がリサイクルセンターに旅立ってから今日で2週間が経ちました! 1週間目くらいまではかな〜り家がガランとしたことに違和感... 2017.09.30 片付け/断捨離/ミニマリストノマドライフ
ノマドライフ エアリーマットレスMAR-Sを9ヶ月使ったのでレビューします。評判通りの快適さですね そう、ミニマリスト界隈ではすっかり定番のマットレス兼、敷布団である、アイリスオーヤマのエアリーマットレスですね。 ぼくがこのエアリーマットレスを購入してからかれこれ9ヶ月になるので、そろそろ使い心地のレビューを書いてみ... 2017.09.27 ノマドライフ日用品レビュー
片付け/断捨離/ミニマリスト 冷蔵庫なしミニマリスト生活1週間たったので感想を書きます。きのこ食べ過ぎ問題? 今日で冷蔵庫なしミニマリスト生活が1週間経過しましたよ! この冷蔵庫がないという、生まれてこのかた初めてのサバイバルといってもいいような生活ですが、なんとか生き残っておりますw というか、東京の真ん中での... 2017.09.23 片付け/断捨離/ミニマリストノマドライフ