オーディオ周り オーディオテクニカのATH-DSR7BTをUSBリケーブルしたら音質アップした件 どうも、ヘッドホンオタなブロガーのてつです。 先日買ったオーディオテクニカのATH-DSR7BTというヘッドホン。 フルデジタル駆動で大変音がよくて気に入っております。 Bluetooth接続でもかなりいい... 2020.09.09 オーディオ周り
オーディオ周り オーテクのフルデジタルヘッドホンATH-DSR7BTとDSR9BT両方買ったのでレビュー どうも、ヘッドホンオタブロガーのてつです。 先日のATH-DSR9BTに加えて、ATH-DSR7BTも買ってしまいました...。 関連記事↓ こちらもDSR9BTと同じように... 2020.09.01 オーディオ周り
オーディオ周り 【異次元の解像度】オーテクのフルデジタルヘッドホンATH-DSR9-BTのレビュー どうも、ヘッドホンオタクブロガーのてつです。 いや〜...ついに買ってしまいました...。 オーディオテクニカのATH-DSR9 BT。 世界初のフルデジタル駆動のBluetooth対応ワイヤレスヘッドホンです。 ... 2020.08.31 オーディオ周り
オーディオ周り 有線よりもBluetoothイヤホン&ヘッドホンの方が音が良い理由【小学生でもわかる】 どうも、オーディオオタクブロガーのてつです。 今日はBluetoothの話です。 まだまだ一般的なBluetoothの音質のイメージは、 「圧縮しているから音が悪い!」 というものが主流だと思いますが、 ... 2020.08.30 オーディオ周り
オーディオ周り 【これはヤバイw】ソニーの新作ノイキャンヘッドホンWH-1000XM4が超高解像度すぎて歓喜 どうも、ヘッドホンオタクブロガーのてつです。 いや〜...久々にビシッとシビれましたね〜。 ソニーの新作ノイキャンヘッドホンWH-1000XM4をヨドバシカメラで試してきたのですが...。 「出音がマジで異... 2020.08.27 オーディオ周り
オーディオ周り 【スマホ端末によるBluetoothイヤホン音質の違い】Google Pixel 4aの音の良さに感動【コーデックが同じでも音質が同じとは限らない】 どうも、最近スマホをいろいろ買い漁っているブロガーのてつです。 2020年の8月についに発売になったGoogle謹製のスマホ「Pixel 4a」ですが、コレ、びっくりしたことに、Bluetoothのイヤホンに接続したときに、め... 2020.08.26 オーディオ周り
片付け/断捨離/ミニマリスト 外出自粛中の自宅をオシャレカフェ化できるBGM系ネットラジオ局5選!JAZZ、ボサノバ、ラウンジ・クラシックなど いまは外出自粛ムードの中で、家にいることが多くなりましたよね。 そんなときに、自宅を少しでもオシャレで快適な雰囲気にしたいと思いませんか? そこでおすすめなのが、BGM音楽を無料で楽しめるネットラジオチャンネルの活用です... 2020.04.12 片付け/断捨離/ミニマリストオーディオ周り
オーディオ周り オーテクの隠れ銘品!千円なのに異様に解像度の高い開放型イヤホンATH-C505 どうも、イヤホン大好きのブロガー、てつです。 先日買ったオーディオテクニカのATH-C505というイヤホンが、じつに最高なのでレビューしておきます。 なんと、1000円くらいで買えてしまう激安イヤホンの部類なのに、めちゃ... 2020.03.07 オーディオ周り
日用品レビュー リスニング・シャドーイング上達のコツ!イヤホンはAirpodsが神 今よりももっと英語のリスニングスキルを上達させられる方法を知りたいというあなた!リスニングの環境作りにはどのくらい気をつかっていますか? あなたがもし、リスニングの素材、教材選びには関心があるけどイヤホンやヘッドホンな... 2018.07.14 日用品レビューオーディオ周り
ノマドライフ AirPodsの音質が悪いなんて大ウソ!高級イヤホンマニアが論破 先日買ったアップルのAirPodsですが、良い意味で完全に裏切られましたね〜、、そう、音が良すぎるんですよ。ほんと。 ぼくはかなりのイヤホン、ヘッドホンマニアなので、これまでに本当にたくさんのモノを試してきまし... 2018.04.28 ノマドライフ日用品レビューオーディオ周り