ちゃんとした生の新鮮なフルーツには、やはり格別のものがありますよね、味にしても、栄養面にしても。
今回は、どこのスーパーにも売っていて、お値段も安いわりには、味も甘くて美味しいぶどう「トンプソン」を紹介します。
さややかな酸味がクセになるほど美味しい。そして安い
あなたは普段、生のフルーツをスーパーや果物屋さんから買っていますか?
なんとなく「果物味」のお菓子やスイーツを買ってしまっていませんか?
いやいや、そうではなくて、やっぱり生の新鮮なフルーツ、食べていきましょうよ。
特に冬から春先にかけて美味しくて安い「トンプソン」というマスカットのような味のするぶどうがオススメです。
だいたい一房で、300円くらいで買えるので、「ぶどうって高くない?」と思っていた人にも、日常的に手が出しやすいのも嬉しいですよね。
巨峰とかは、598円とかで売られていることが多いですから、ちょっとそれだとなかなか頻繁に買えないですしね。
トンプソンというのは、主にチリやオーストラリアで栽培されているマスカットのような白ぶどうの品種です。個人的にはオーストラリア産のものの方が甘みが強くてジューシーでオススメです。
こんな感じで、種無しぶどうだし、しかも皮が薄くてパリッとしているので、そのまま皮ごとポリポリとスナック感覚で食べられるのが、手軽で良いですよ。
安いし、食べやすいし、そして肝心の味の方も、さっぱりしていて酸味と甘みのバランスが心地よいです。
流石に高級品種のシャインマスカットのような感動するほどの圧倒的な甘さとジューシーさには敵いませんが、十分普段食べる分には申し分ないほど美味しいですな。
皮ごと食べられて種無しなので、ダイエット中のおやつに最適
同じようにこのトンプソンの兄弟のような赤ぶどうバージョンの「レッドクローブ」や「クリムゾン」も同様に皮ごと食べられて、こちらは赤ぶどうならではの芳香な香りと甘みが特徴です。
レッドクローブ これすき pic.twitter.com/UpmebrOd
— 小山宗祐 (@Sousuke_Koyama) 8 maggio 2012
皮ごと食べられるということは、その分、ポリフェノールや食物繊維などの栄養素をたくさん摂れますから、ダイエット中のおやつとしても最適ですね。
なんかね、やっぱりこういうちゃんとした本物のフルーツがリビングのテーブルの上にあるだけで、だいぶ生活が豊かな感じがするんですよね。
同じ値段を出して「ぶどう味のお菓子」を買うのではなくて、ちゃんと生のぶどうを食べるような習慣、ぜひ身につけていきましょう。
テレビのCMなどでは、お菓子メーカーがたくさん「〜味」の製品を宣伝していますが、それらを食べるのはほどほどにしないと、どんどん濃い味にあなたの舌が慣れていってしまい、「普通のぶどうを食べても甘みが足りなくて美味しくない、、」と感じるようになってしまいますよ。。
そうなると、ずっとお菓子ばかり食べることが習慣になってしまいますし、もちろんダイエットなどの健康維持はかなり難しい話になってしまいますよね。
ですので、「わたしお菓子ばっかり買っていて、最近生のフルーツなんか買ってないな、、でも、ダイエットしなきゃ、、」と思っているあなたは、まずはしっかりと自然のフルーツの美味しさを味わってみることから始めてみてはいかがでしょうか?