どうも、てつです。
スマートグラスで有名な「VUZUX」があたらしい機種Blade3000を出しましたね。
いやしかし
このスマートグラス画期的ですね〜。
両眼3D使用ですよ。
Be sure to check out these ARM-based Blade 3000 #AR glasses from @Vuzix that were at #CES2017 https://t.co/GN0RCUZkbT
— ARMEmbedded (@ARMEmbedded) 2017年1月24日
これほしいですね〜。
アンドロイドと連動して、スマホの映像をbluetoothで連動できるみたいです。
エプソンのこれも良いんですが、
やっぱりスマートグラスは外に持ち出していけるのがワイヤレスの魅力ですよね。
VUZIXのBlade3000サングラスっぽい見た目だけど向こう側がくっきり見えて表示もそれないに精細だた。#CES2017JP pic.twitter.com/GPT979ssFP
— TakashiJona – SKB08 (@takashijona) 2017年1月7日
ウェアラブルガジェット好きからすると、かなり最強の部類に入るんじゃないでしょうか??
このプロモ映像とかやばいっすね。
これでテレビ電話やったら絶対捗るよ。
じぶんの見ている景色を相手にも見せながら話せるっていうのが
魅力的ですね。
VUZIXはほかにもいろいろ出していて、
M3000っていう片眼のデバイスも気になりますね〜。
VUZIX M3000スマートグラス https://t.co/83tlVbTb4o
— 霞染ふりゃん (@flyan495) 2017年1月19日
このBlade3000、2017年中に発売予定で、
価格は約1000ドルくらいになるそうです。
十万越えのスマートグラスか、、
5万くらいなら即買いなんですけどね。
お金持ちじゃないので迷います。
では。