当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

腰痛の原因は筋肉にあり?ドローイン運動でダイエット効果もあるらしいね

またひとつ良い本に出会いました。

 

今回も腰痛予防、改善について日々考えるなかで

 

「これは!」と思った方法を紹介します。

 

いろいろ腰痛関連の情報を調べる際にこんな本を読んだのですよ。

 

バナー黒板風

MRI画像でドローインした時の内蔵の動きを解説。

パッとみ、腰痛本というよりは、ジャンル的にダイエット系なのですが、

読んでいくうちに腰痛を改善できるというコラムもあったりして、
試してみたい気持ちが出てきました。

 

本の中でかなり具体的にドローインの効果を説明しているので、
説得力があります。

 

MRIでドローイン時と平常時の内蔵や筋肉の位置を比較していたりして、

 

視覚的に分かりやすく作られている非常に良い本です。

 

特に、

腰痛との関連が深いと思われる脊柱起立筋が、

ドローインをすることによってからだの内側に引っ張られるという解説が

MRI画像とともに紹介されているあたりは
とても参考になりました。

 

この著者の植森さん、ドローインの普及で有名な方らしく、

こちらの本もアマゾンのレビューが多数。

 

ベストセラーになっていて参考になります。

 

一ヶ月ドローインに励んでみます!

 

腰痛改善において、
ドローインの効果はなんと言っても腹横筋と脊柱起立筋をギュッと鍛えられることですね。

 

いわく、
普通にダラッとした状態と、思い切りお腹を凹ませた状態を

メジャーで測って、7cm以上差があれば優秀らしいのですが、

ぼくはがんばっても3~4cmって感じでした。w

 

なので、一ヶ月後に7cmの差を生み出せるくらい、

今日から本気でドローイン、取り組んでみたいと思います!

 

追ってどうなったか報告します!

 

腰痛が消えて、
シックスパックが現れるという最高の効果が出ればと期待しております!

 

では。

 

⇒ドローインにハマって一日中やったら次の日の筋肉痛がヤバい。

⇒ドローインでお腹スッキリ。「腰痛予防」背筋と腹筋のバランスを整えよう。

⇒RIORESっていうメーカーの20kgダンベル買ってみた!作りしっかりしてるしオススメ

⇒腹筋ローラーの効果は正しい使い方次第で全然変わるよ!やり方を伝授

Amazon Audibleバナー4

ブログ管理人プロフィール


記事を最後までお読みいただきありがとうございます。

ところで、もし今のあなたが「なぜかやる気がでない...慢性的にだるい..仕事もプライベートもパッとしない...自分なりに頑張ってはいるんだけど...なぜ??」という悩みを抱えているようでしたら、『ある一つの習慣』を身につけるだけで圧倒的に人生を逆転させられるチャンスがあります。

元非モテでアラサー年収200万のワープアだったぼくでも理想の恋人ができてしまったり、ネットビジネスで成功し、海外を好きなように旅しながら生きていける自由も手に入れられた究極のライフハック術です。

しかもお金も一切かからないので、あなたでもいますぐに試せます。

割とカンタンに人生を好転させられる方法はプロフページで紹介しています。2分くらいで読めます。

おすすめ!
⇒サクッと人生が好転する意外すぎる習慣を知ってみる(ブログ内プロフページ)

健康/美容ためになった本レビュー
湿度50%
タイトルとURLをコピーしました