当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ミニマリストの結論:冬モノアウターはウルトラライトダウン一着でOK!

ウルトラライトダウン

昨今のミニマリストブーム、断捨離ブームということもあり、がっつりモノを減らして、片付けをして、服を捨てまくって、、という人も徐々にですが増えてきているのではないでしょうか?

 

もしかしたらこのページにきてくれたあなたもそんなミニマリストの1人かもしれませんね。

 

今回は、ミニマリトととして生活していく際にネックとなる、季節もの、特に冬物のアウターについてのお話です。

 

もちろんミニマリストだけではなく、「断捨離してスッキリシンプルライフをしたい!もうこれ以上大量の服に埋もれて生活したくない!」という人にも、ぼくの体験談が参考になれば幸いです。

 

ざっくりいうと、「東京あたりの関東なら、真冬でもアウターはユニクロのウルトラライトダウンのみでも十分乗り切れたよ」という話です。

 

インナーの着回しのコツや、見た目のマンネリを避けるコツなんかも書いていきます。

バナー黒板風

冬物アウターはウルトラライトダウンだけで乗り切れるか??

ウルトラライトダウン。そう、あの巾着袋に使わないときは仕舞っておけるユニクロの大ヒット商品ですね。

 

ぼくはミニマリストとしてとにかく「自分の持ち物はスーツケース一つに集約できるようにすること」を目標に掲げてきました。

 

なので「冬物の服の数を減らす、そしてそれら収納スペースも減らす!」ということを去年の秋口から考えに考えてきました。

 

片付けのスペシャリストのこんまりさんも、著書の中で再三言われていますが、やはりモノを減らす際に一番気をつけたいのが、服なんですよね。

 

冬服を制するものは、片付けを制する、ミニマルライフを制する」と言っても過言ではないかと思います。

 

で、長くなりましたが、思いついたのが、今まで持っていたウールやレザーののジャケットを処分して、ユニクロのウルトラライトダウンだけで今年の冬を乗りきってみよう!ということでした。

 

結果的にいうと、全然大丈夫でしたよ。重ね着を最大限に意識して、セーターなどと組み合わせることで、真冬の雪が降っている日でも快適に過ごせてしまいました。

ウルトラライトダウンとセーターの重ね着という組み合わせ

具体的にぼくがしていた重ね着はこんな感じ。内側から書いていくと、、

 

【トップス】

  • Tシャツ
  • ヒートテック(超寒いときは二枚重ね)
  • カシミヤのVネックセーター
  • メリノウールのVネックセーター
  • ウルトラライトダウン
  • マフラー
  • 帽子
  • 手袋

【ボトムス】

  • パンツ
  • ヒートテックスパッツ
  • デニム

こんな感じです。

ここで肝になったのが、セーターの2枚重ね着です。

内側に素材感が気持ちいいカシミヤのモノを着て、その上からメリノウールを重ねるというスタイル。メリノウールは毛玉になりにくいし色落ちもしにくいこともあり、長持ちするのでかなり重宝しています。

 

セーターは春先や秋も着れるので、万能ですし、2つのセーターの色の組み合わせを間違えなければ意外にオシャレっぽい感じで着こなせますしね。

 

で、その上からライトダウンを羽織れば、余裕の暖かさでしたね。ユニクロのウルトラライトダウン、流石に大ヒットしているだけありますわ。

マンネリはお気に入りのマフラーを数種類着回すことで解消できる

冬物アウターを処分して、巾着袋だけになるとw当然ですがめちゃくちゃスッキリします。収納スペースという存在自体いらなくなるほどですw

 

ぼくは小さい無印の収納ボックス2つほどに下着、靴下などはもちろん、このウルトラライトダウンなどのアウターまで、ほぼ全てのシーズンの服を収納できるようになってしまいましたw

 

さすがに毎日同じダウンをずっと着続けるのは、オシャレに敏感は人には抵抗があるかもしれません、、そんな人は色違いでもう一着くらいならウルトラライトダウン的な、パタゴニアなどのちょっとオシャレなアウターを買うのもいいかもしれませんね。

 

あとはマフラーにこだわるといいですよ。

 

お気に入りの質の良いマフラーを2、3種類持っておくと、気分に合わせて選ぶ楽しさもあるし、見た目の印象もそれだけでガラリと変えられます。首元は印象に残りますからね。マフラーなら多少数を持っていてもかさばらないですしね。

 

ユニクロのウルトラライトダウンを買うにあたって、かなり色々なブランドのモノを比較検討しましたけど、正直デザイン的にはどれも大差ないなぁという風に思ったので、今年はユニクロに決めましたが、今後もっとオシャレで、かつ性能のいいダウンが見つかったら、そちらに乗り換えるつもりです。モンベルとかも良いですよね。

オシャレで有名なダウンブランドのモンクレールあたりがコンパクトにできるウルトラライトダウンを出してきたら売れそうですね。

まぁ、でも基本的には薄地のダウンでも、インナーの着こなしを工夫すれば十分関東なら冬場を乗り切れるということがわかったので、また一歩学びがありましたよ、と。

あわせて読みたい人気記事!

⇒新感覚!グンゼの腰ゴムなしボクサーパンツ「エアーズ」の着用レビュー

⇒羽生君愛用!ネックレスだけじゃないファイテン5本指ソックス



ブログ管理人プロフィール


記事を最後までお読みいただきありがとうございます。

ところで、もし今のあなたが「なぜかやる気がでない...慢性的にだるい..仕事もプライベートもパッとしない...自分なりに頑張ってはいるんだけど...なぜ??」という悩みを抱えているようでしたら、『ある一つの習慣』を身につけるだけで圧倒的に人生を逆転させられるチャンスがあります。

元非モテでアラサー年収200万のワープアだったぼくでも理想の恋人ができてしまったり、ネットビジネスで成功し、海外を好きなように旅しながら生きていける自由も手に入れられた究極のライフハック術です。

しかもお金も一切かからないので、あなたでもいますぐに試せます。

割とカンタンに人生を好転させられる方法はプロフページで紹介しています。2分くらいで読めます。

おすすめ!
⇒サクッと人生が好転する意外すぎる習慣を知ってみる(ブログ内プロフページ)

片付け/断捨離/ミニマリスト
湿度50%
タイトルとURLをコピーしました