当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

テレビの断捨離をついに決行するぜ!本格的にミニマリスト化なう

もうね、最近毎週のように大型白物家電が1つ、また1つとぼくの部屋から消えていっております。

 

先々週は、冷蔵庫がなくなり、、

 

おとといは洗濯機がなくなり、、、

 

で、今日はそう、テレビです

 

コイツをヤフオクに出品してしまおうと考えているのですよ。

バナー黒板風

冷蔵庫、洗濯機の次は、、当然テレビの断捨離や!

 

なんでしょう、、、やっぱり秋は断捨離熱が燃え上がりやすいんですよねぇ。

 

服もガンガン捨てていますし。

 

やっぱり冷蔵庫を処分したことがじぶん的に断捨離のメンタル転換点だったと思いますな。

 

別に風水をそこまで信じている訳ではないのですが、「冷蔵庫は未来に対する不安」を表すということなので、それを丸ごと取っ払った訳ですよ。

 

良くも悪くもずっと物心ついた頃から当たり前のようにあった冷蔵庫やそ洗濯機を手放す、、

 

風水云々を抜きにしても、そりゃ〜なにかしらの変化があってもおかしくはないでしょうね。

 

なので、ここ最近はずっと、

 

「こうなったらとことん、行けるところまでミニマルになってしまうぜ!」

 

目指せハイパーノマドワーカー!という心境です。

 

で、部屋の中を見渡すと、そう!テレビが目に入ったんですね〜w

 

便利なのに手放すという選択、、

別に民放などのテレビ番組はもう10年以上も全く見ていないのですが、このテレビは写真の通り、ノートパソコンを繋いでミラーリングして写すモニターとして活躍しているのです。

 

ユーチューブを見るときなどに便利なのはもちろん、普段のウェブサーフィンもこういった大きいモニターがあると首を下げなくていいので快適そのものなのですが、これを手放さないとノマドにはなれないのですな、、

 

「便利なのに、手放す、、」

 

もはや目的と手段が入れ替わってしまっている感もありますがw「便利だけど、動きが鈍る」のと「多少不便になるけど、超身軽」というメリットをじぶんの中で天秤にかけた結果、

 

多少不便でも人生どこかのタイミングでノマドワークミニマリストをしたい!

 

というビジョンを選びたいのです。だからこのテレビも、その上についているスピーカーもヤフオクで売ってしまうぞ!

 

青年よ、、スピーカーを捨てて、街へ出よ!

特にぼくは音楽大好き人間なので、このヤマハのモニタースピーカーMSP-3を手放すのはかなりためらいがあるのですが、ここは心を鬼にして、きっぱりとミニマリストになっていきます!

 

 

「スピーカーでいい音楽に浸るよりも、実際のコンサートにたくさん行こう!」

 

あえて今、じぶんが好きなものを手放すことによって、未来のさらに大きな楽しみを獲得していくという思考法です。

 

よ〜し、これからはさらにたくさんイタリアのアーティストのライブをガンガン見にいくぞ!

 

関連カテゴリ:最新イタリア音楽のススメ

まとめ

 

冷蔵庫、洗濯機、そしてテレビ、いよいよ現代社会の3種の神器を手放す時がきました。

 

もうね、家財道具に関してはベッドとマキタのコードレス掃除機だけあればそれでいいような気分。

 

寝床と、掃除機。それだけ笑

 

ぼくは一体なにをやってるんでしょうかね笑

 

また、追って記事を書きます。

 

では。

 

マキタのコードレスクリーナーCL107FDで朝の床掃除の習慣を手に入れよう!
朝起きてすぐ、自分の部屋を掃除するっていう習慣は、最高の宝物だとほんとうに日々実感しますね。 この朝掃除の習慣がつくと、冗談抜きであなたの生活が激変しますよ。 朝掃除のための最強アイテムとは? 想像...

【不用品はサクッと出張買取してもらい、現金にかえるのもアリ↓】

満足価格!お引越しで整理したいモノの買取【スピード買取.jp】

 



ブログ管理人プロフィール


記事を最後までお読みいただきありがとうございます。

ところで、もし今のあなたが「なぜかやる気がでない...慢性的にだるい..仕事もプライベートもパッとしない...自分なりに頑張ってはいるんだけど...なぜ??」という悩みを抱えているようでしたら、『ある一つの習慣』を身につけるだけで圧倒的に人生を逆転させられるチャンスがあります。

元非モテでアラサー年収200万のワープアだったぼくでも理想の恋人ができてしまったり、ネットビジネスで成功し、海外を好きなように旅しながら生きていける自由も手に入れられた究極のライフハック術です。

しかもお金も一切かからないので、あなたでもいますぐに試せます。

割とカンタンに人生を好転させられる方法はプロフページで紹介しています。2分くらいで読めます。

おすすめ!
⇒サクッと人生が好転する意外すぎる習慣を知ってみる(ブログ内プロフページ)

片付け/断捨離/ミニマリスト
湿度50%
タイトルとURLをコピーしました