イタリア旅行、特に個人旅行を計画しているなら絶対にオススメなのが、電車での移動です。
特にうまく利用したいのが、イタリアの新幹線であるところの「Freccia」系の超特急列車。
今回はそんなイタリア旅行の際に便利な電車のネット予約の仕方を紹介したいと思います。
出発前の日本から買えて、しかも正規料金の半額以下でゲットできる方法なんですよ!
ネットの早割なら半額以下!
この時速300km超えの超特急フレッチャ系には3種類あってそれぞれ「Frecciarossa」「FrecciaBianca」「FrecciaArgento」という名前が付いているのですが、ぶっちゃけどれもあまり変わりがありませんw
路線の地域によって名前が変わっているだけ?ようで、基本的に全て超特急で目的地に向かってくれます。
まさに日本で言う新幹線的な立ち位置ですね。
で、このフレッチャをはじめとして、準急列車や普通列車も、実はネットで事前予約するとめちゃくちゃお得に切符を買うことができるんです!
現地の窓口は大混雑だし、自動販売機で買うにしても、直前だと定価なので、かなり高いんですよね。
それがネットで1、2か月前に予約すると、約半額ほどで買えるのですから、旅の日程、行程がある程度事前に決まり始めたら、ぜひ「Trenitalia/トレニタリア」というイタリア国鉄の公式ホームページからチケットを買っておきましょう!
実際のチケットの買い方
トレニタリアのサイトを開くとこんな感じの列車検索画面になるので、自分のプランに合わせて検索してみましょう。
イタリア語がわからなくても、英語に切り替えられるので、英語なら「From,To ,Arrive ,Departure」など、なんとなくわかると思います。
で、試しにローマ〜ナポリ間で2か月後くらいの日程で検索してみました結果がこちら。
おお!安いですな〜やっぱり!
Baseという枠が正規料金ですが、その下にエコノミー、さらに2か月前くらいだと「スーパーエコノミー」料金で買えちゃいますね。
なんと、正規料金が45ユーロに対して、スーパーエコノミーは16.9ユーロ、、、こいつはお買い得すぎるぜ、、、
一応その下は60歳以上のシニア料金、26歳以下の学割的な料金ですね。
ただしこれらは基本的に細かい登録などが必要になってくるので、たとえあなたが60歳以上か26歳以下でも、無難にエコノミーなどのチケットを買っておいた方がいいと思います。
なにやら「事前登録」的なものが必要らしいですから。
あとはQRコードを車掌さんに見せるだけ
で、あとは名前やクレジットカード情報を入力すれば、簡単に買えますよ!
しかもこのフレッチャ系でしたら、全席座席指定なので、ネットで事前に席の指定もできてしまいます。
各車両に前後左右合わせて4席しかない「窓際かつ一人でゆったり座れる席」なんかも早い者勝ちでなくなっていきます。
で、無事に支払いが認証されれば入力したメールアドレス宛にこのようなPDFのチケットが送られてきますよ!
真ん中あたりに付いているQRコードが一番大事なので、このPDFを念のために印刷しておくのが確実ですが、紙に印刷しなくてもスマホに保存しておいて、車掌さんが回ってきた時にQRコードを読み取れるようにしておけばOKです。
まとめ
簡単にネットで特急のチケットが格安料金で買える。
イタリアっていうと、そういう設備系が遅れている?ようなイメージがありますが、意外にネットで予約したりすることに関しては日本よりもスムーズだったりするんですよね。
旅は事前準備!
お得に交通費を節約して旅先で美味しいレストランで1品、2品追加して楽しんじゃいましょうw
では。
【イタリア旅行お役立ち情報はこちら↓】