どうも、先日からイタリアに3ヶ月の長期滞在を開始した、てつです。
イタリア現地に着いてまずやるべきこととして、イタリアで音声会話とネット通信ができるSIMカードをゲットするということが挙げられます。
ぼくは3ヶ月という比較的長めの滞在なので、番号付きのSIMカードをゲットすることは、快適にイタリアに滞在するにあたって非常に大事なステップですな。
今回はそんなSIMカードの購入の仕方を紹介してみますね。
めっちゃ簡単に購入できて、安いし最高ですぞ。
音声会話&20GBのデータ通信付きSIMカードが1ヶ月約23ユーロ!
とくに、データ通信だけではなくてSMSなどのショートメッセージが使える携帯番号付きのSIMをゲットすることが最初の目標でした。
で、先ほどローマのテルミニ駅の2階のカフェコーナーに隣接している『TIM』というイタリアで一番メジャーな通信キャリアの店舗にて無事に音声通話付き、SMSメッセージ送受信付き、そしてもちろんネットデータ通信付きのSIMを無事にゲットすることができました!
しかも、1ヶ月間通話し放題&300回のSMS送受信、さらに20GBのインターネット通信料金が込み込みで22,99ユーロでした! 2,500円くらいですな、普通にめっちゃ安いですね。
しかも店員さんの話によると、1ヶ月の期限付きだけど、オンライン上や店舗などでリチャージ(リカリカ/Ricarica)することも可能だそうな。
その際は15ユーロほどでまた1ヶ月間、同じ内容のサービスがチャージされるとのことでした。
店員さんに「イタリアで電話番号付きでSMSも付いているSIMが欲しい!」と伝えてみたところ、カウンターに置かれていたこの紙のプランなら大丈夫だよ〜と言われたので、値段も普通に安いし、その場でSIMを購入しました。
もちろん店員さんがその場でスマホにSIMを差し込んでくれます。
TIMのお店に入ってから実際にSIMカードをゲットするまでにかかった時間は、約15分ほどでしょうか。
これで無料Wifiの登録はもちろん、街中で気軽にネットで調べ物や通話ができちゃいます。
TIM(ティム)というキャリアはイタリアで一番大きな会社(日本でいうとドコモ的な?)なので、どこに行っても電波にも問題ないと思われますしね。
SMSで認証が必要なアプリや公共Wifiの登録に必須!
この「番号付き」のSIMがあるのとないのでは、海外での旅行の幅がかなり変わってきます。
そもそも、今、この記事を書いているのもテルミニ駅のカフェなのですが、テルミニ駅には公共の無料Wifiサービスがあって便利なのですが、その登録をするのにも、番号付きのSIMがないとSMSで認証コードを受けられないので、せっかくの無料Wifiサービスが使えないんですよ…涙。
(TIMの店を出たすぐそばにある、テルミニ駅の2階のカフェで無事にWifi&LTEが使えるので、こうしてパソコン作業もできちゃいます。)
テルミニ駅はローマの観光の中心となるとっても便利な駅ですし、カフェや地下にはショッピングモールもあるので、ぜひ短期の滞在でも音声通話&SMS送受信ができるSIMカードを手に入れてみてはいかがでしょうか?
民泊サービスのAirBnbのホストとのやり取りにも必須ですし、鉄道や街が提供している公共WifiフリーWIFIへのアクセスの際にも必須ですしね。
まとめ:短期の旅行には10ユーロのデータ通信プランも良さげ
1ヶ月も旅しないよ〜というあなたには、↓の表の一番初めの10ユーロで10GBのネットデータ通信プランもおすすめです。
では、Buon Viaggio!
もちろんSIMフリーで使えるスマホも忘れずに!
SIMフリーのスマホならファーウェイのスマホが安くて良いかと。僕も使ってます。
あわせて読みたい:
⇒中国国際航空北京乗り換えで無料トランジットホテルに泊まってみた!
⇒【早割で半額以下!】イタリアの電車チケットはネットで日本からお得に買えるよ!
⇒パリでお土産選びに困ったらスーパーマーケットに行ってみよう!主要店舗地図あり
⇒イタリアで切りたて生ハムやチーズなどの食材を買うならスーパー「PAM」が便利!
関連読みもの:
キンドル版の地球の歩き方はかさばらないので便利ですぞ。