どうも、香水大好きブロガーのてつです。
エルメスのテールドゥエルメスがめっちゃ気に入ったので、ライトバージョンのオートレ・フレッシュも買ってみました。
キャップが白のデザインが夏っぽくて爽やか。
香りも、だいぶ爽やか目になっていて、夏向けのラインです。
ただ、正直、ぼく的にはイマイチかな…。
これだったら、普通のテールドゥエルメスの方が全然いいな…汗。
って思っちゃってます…。

左:オートレフレッシュ 右:テールドゥエルメス通常版

なんか、妙にスパイシーさとオレンジが強調されすぎちゃってて、テールドゥエルメスの良さであった木の温もりの匂いが消えちゃってるんですよね…。
期待していただけに、残念みが強い…涙。
というわけで、詳しく深掘りしてみますね!
テールドゥエルメス・オートレ・フレッシュの基本情報
テールドゥエルメス・オートレ・フレッシュの基本情報から。
Terre d’Hermes Eau Tres Fraiche
発売:2014年
調香師:不明(オリジナルのテールドゥエルメスを作ったジャンクロードエレナは今回は関わっていないらしい)
香りのアコード
トップノート
Orange
Citruses
Water Notes
ミドルノート
Geranium
ベースノート
Woody Notes
Cedar
Patchouli
【よい点】
軽いつけ心地で清涼感あり。
オリジナルのテールドゥエルメス同様に、動物性の香料不使用。
イヤミがなく香害になりにくい。
【悪い点】
軽すぎてオリジナルのテールドゥエルメスの良さがほぼ消えている。
ほぼ別物の香水。
カレーみたいな変なスパイスの匂いが残念。
ウォーターノートが人工的で安っぽい。
【持続性】
イマイチ
【想定シーン】
アジアンリゾート
【似ている香水】
バーバリーウィークエンド
【総合点】
⭐️2.5
香りの特徴
香りの特徴ですが、
ハッキリ言って、オリジナルのテールドゥエルメスとは全然別物ですね。
ぼくはオリジナルのテールドゥエルメスがかなり気に入っており、
ただ、もうちょっとだけ軽い方がいいかな〜と思ってオートレフレッシュを買ったのですが…。
全然違う香りのベクトルなので、期待を裏切られました。
オリジナルのテールドゥエルメスは、新築の木の家みたいなヒノキのような凛とした日本人好みの木の香りがすごく印象的で、そこにほのかでビターなオレンジが混じってなんとも言えない傑作なのですが、、、。
オートレフレッシュ版は、ヒノキっぽさがほぼ皆無。
代わりに、ウォーターノートがかなり目立ちます。

ヒノキの木の香りっぽさが好きだったのに…。
そこは消しちゃったんだ…涙??
と、残念な気持ちに。
木の温もりが消えて謎のカレー臭
さらに、オレンジの風味も強調されているのですが、いまいちピンときません。
木の香りとオレンジのコンビネーションがステキだったのに、木の香りがほぼなくなってしまったので、ただのオレンジになってしまいました。
そして、オートレフレッシュの一番イヤに感じたポイントが、謎のカレーみたいなスパイス臭。
カルダモンかな…?パクチー(コリアンダー)やパチョリかもしれません。
吹き付けるたびに、カレー屋さんに来たみたいな気持ちになっちゃいます…汗w
よく、本格インドカレー屋さんにあるタンドリーチキンみたいな謎のオリエンタルな香りがするんですよね。。
けっこうクセが強めなので、これは正直、かなり好みが別れるかと。
オリジナルと全然別物の香りに…
わかりやすくまとめると、
【オリジナルテールドゥエルメス】
・新築の木の家の香り+ビターオレンジ
【テールドゥエルメスオートレフレッシュ】
・カレー屋さんの店先で食べるオレンジ
って感じですかね。
いや、別にカレー屋さんをディスっているわけではないですよ。
ただ、香水としては、選ばないかな〜という話です。
面白い香りではあると思うのですが、個人的には日常使いはないなと。
オフィスシーンには合わない?リゾート向け
オートレフレッシュ版には、オリジナルにはない「ウォーターノート」が追加されています。
これが「瓜っぽさ」にも感じられて、なんかテールドゥエルメスとは全然違う香りになっている原因ですかね。
う〜ん…。
この香水が合うシチュエーションって、どんなだろう?
タイとかベトナムとか、アジアンリゾートとかに遊びに行く時とかなら、かなりハマりそうな香りではあります。
日本の都市部のオフィスシーンだと、「なんかカレーっぽい匂いがする人」になっちゃいそうです。
持続性
香りの持続性はイマイチ。
通常盤のテールドゥエルメスはけっこう長持ちしますが、オートレフレッシュは、3時間くらいで香りが飛んでしまいます。
似ている香水
なんとなく、バーバリーのウィークエンドforMENに似ているなと思いました。
酸っぱいような、独特のスパイシーさがそう感じさせるのかもです。
総合評価
総合点は⭐️2.5
テールドゥエルメス・オートレフレッシュは、デートにもオフィスにも使いにくい、かなり微妙な立ち位置の香水ですね…。
通常版のテールドゥエルメスが気に入っている人は、大人しくそのまま通常版でいいと思います。


でも、もうちょっと爽やかさが欲しいな…
という人にオススメなのは、
4711あたりを併用すると、いいかもです。
4711も、動物性香料不使用で、かつ全て天然の香料で作られているので、テールドゥエルメスと相性バッチリですよ。
ぼくの最近のお気に入り香水ルーティンは、
起き抜けやシャワー上がりに4711。
出かける前などにテールドゥエルメスという感じで使い分けてます。
あわせて読みたい人気記事↓



