当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【新発見】Amazonで買った格安10mホースリールがコスパ良くておすすめ【約1600円】

4.5

【Amazon購入品レビュー】格安10mホースリールのおすすめはコレサムネイル画像

Amazonで10mのホースリールを買いました。

ベランダの水掃除のためです。

タカギ(takagi) ホース ホースリール コンパクトリール 10m 軽い R110FJ【安心の2年間保証】

っていうヤツです。

1680円くらいでした。

Amazonの同じようなリールホースの中でもかなり値段が安いヤツ。

とはいえ、レビュー数も1000件以上あり、平均星4つでおおむね高評価。

じっさいに届いて使ってみましたが、いい意味で普通of普通ですね。

ちょっとプラスチッキーですが、たまにベランダをガッツリ掃除したい時に使う程度なので、十分なクオリティでした。

1600円くらいで買える10mのホースリールとしては、かなりアリなんじゃないでしょうか。

ニトリやアイリスオーヤマよりも安くていいですね。

洗車やベランダ掃除、庭の水やりなんかに手頃なヤツをさがしている人におすすめ。

というわけで、開封レビュー&サイズ感の確認、蛇口への装着方法など、カンタンにレビューしておきます!

格安ホースリールを買う時の参考にしてください。

バナー黒板風

Amazonで安かった「タカギ10mホースリール」の開封レビュー

Amazonで注文して翌日にはサクッと到着。

タカギ(takagi)っていうメーカーのものです。

型番はR110FJ。

アマゾンプライム会員はお急ぎ便が無料で使えるので、便利ですな。

\今なら30日間無料でアマゾンプライムが30日間試せる!公式サイトで今すぐ登録/

実物は思っていたよりもだいぶコンパクトでした。

ホースリールって、もっとドラムっぽいデカくてかさばるモノを想像していましたが、10mでもかなりコンパクトです。

サイズ測ってみました。

ざっくりですが

横:24cm

縦:30cm

奥行き:13cm

という感じ。

※一応公式だと
サイズ: H355×D122×W250mm / ホースサイズ:内径7.5mm 外径11mm
と書いてありますね。ほぼ実寸と同じです。

手で持つと大きさの雰囲気が少し伝わりますかね。

片手でヒョイっと持てるレベルです。

軽くて、良くも悪くも作りはプラスチック感が強め。

シャワーヘッド部分。

普通に普通です。

4種類くらい、水の出方を調節できます。

シャワーとジョロ、ストレートとか。

ぼくの場合、ベランダ掃除に使うので、シャワーとストレートがあれば十分です。

握る部分は、正直プラスチック感が少し不安でしたが、たまに使う分には全然問題なし。

毎日ガッツリ使う場合には、ちょっと華奢なのが気になるかもですね。

ストッパーも付いているので、ずっと握ってなくても水を出しっぱなしにできます。これは便利。

蛇口に取り付ける側。

安いので、ワンタッチのアタッチメントなどは付いておらず、ドライバーで固定するタイプ。

別売りのワンタッチアタッチメントがセットになっているバージョンもあります。

それだと2000円ちょいですね↓

ホース自体は、細め。

なんというか、これまた普通of普通…。

水がちゃんと出てくれればいいやという程度の用途なので、細めで軽くてコンパクトなのはうれしいっすね。

本体にフックが付いてるので、保管場所の選択肢が広がりますね。

こんな感じで↑引っ掛けてシャワーヘッド部分も本体に収められるんですね。

洗面所の蛇口に取り付けてみた

洗面所の蛇口につけてみました。

ごくごく一般的な蛇口にズボッとハメるだけ。

外径14mm~18mmの一般的な蛇口になら取り付け可能。

固定するためにはプラスドライバーがいります。

正直、ドライバーで固定しなくても肉厚のゴムになっているので、ズボッと装着するだけでも水を出しても外れなかったですね。

水圧がガッツリ強いお家とかだと、ちゃんとドライバーで固定しないと外れるかもしれませんが、我が家はマンションの上のほうの階で水圧が弱めなので、ドライバー不要でも全然大丈夫でした。

まとめ:たまに使うレベルの用途ならおすすめ。洗車や掃除、水やりに

Amazonで買った激安ホースリール。

快適にベランダ掃除というミッションをクリアして、無事役目を果たしてくれました。

ずっとやりたかったベランダの水掃除ができてスッキリ快適になりました。

1600円ちょいで買える10mのホースリールで、できるだけ安いやつを探している人におすすめです。

ぼくと同じように、

たまにベランダ掃除したり、洗車したり…水やりしたり…。

というライトユーザー向けですね。

サクッと購入して、ちゃちゃっと掃除しましょ〜。

キレイなベランダを見ながら飲むコーヒーは美味いですな。

 

今回買ったもの↓

ワンタッチアタッチメント付き↓

Amazonプライムなら送料無料でお急ぎ便も無料!

\今なら30日間無料でアマゾンプライムが30日間試せる!公式サイトで今すぐ登録/

 

【これからアマゾンで買い物する人へお得情報】
・アマゾンプライム会員になれば、たとえ安い商品でも送料無料 ・お急ぎ便対応商品なら最短で当日にお届け ・会員限定セールが激安 ・海外ドラマや映画も見放題 いまなら30日間無料で試せます。 無料期間内に解約も可能。
いますぐ登録すると人生が快適になります↓
\無料で1ヶ月お試し!アマゾンプライム会員に申し込む/

 

あわせて読みたい人気記事↓

酸素系漂白剤(オキシクリーン)は万能ですよ〜

酸素系漂白剤半端ないって!黒ずんだクッションフロアの汚れの落とし方
いや〜...落ちました!ついに我が家のクッションフロアの長年気になっていたあの黒ずみが、、落ちましたぞ!! しかも使ったのは高価な洗剤などではなく、アマゾンで1キロ500円で売っていた業務用的な酸素系漂白剤の「過炭酸ナ...
カビキラー万能すぎ!クッションフロアの黒ずみをサクッとキレイに落とせるゾ!
どうも、掃除好きブロガーのてつです。 今回は、カビキラーをつかって自宅マンションのクッションフロアを掃除してみました。 スプレーするだけで、黒ズミがすっかり落ちて、かなり満足。 ...
【解決】浄水器をつけたいけど蛇口が低すぎる?それなら「スワンパイプ」に替えればOK
どうも、最近蛇口型の浄水器を買ったブロガーのてつです。 浄水器を買ったのはいいものの、今住んでいる賃貸マンションのキッチン周りが古すぎて、蛇口がめっちゃ低いんですよね...汗。 浄水器をこのままつけてもいいのです...
ニトリの格安遮光1級カーテン買ってみた。【ディナ・遮音機能もあり】
ニトリの格安遮光カーテンを買ってみました。 ディナホワイトというモデル。 ニトリの遮光1級のカーテンの中では、一番安いやつじゃないかな...。 100x178cmで4990円(2枚入り) 100x13...
腰痛悪化?最近流行りのゲルクッションの評判を暴露レビュー【チチロバハニカム座布団】
どうも、デスクワーク中心の生活をしているブロガーのてつです。 今使っているオフィスチェアの座面がペシャンコになってしまってお尻が痛いので、 アマゾンでベストセラーになっているゲルクッションを買ってみました。 チチロ...


ブログ管理人プロフィール


記事を最後までお読みいただきありがとうございます。

ところで、もし今のあなたが「なぜかやる気がでない...慢性的にだるい..仕事もプライベートもパッとしない...自分なりに頑張ってはいるんだけど...なぜ??」という悩みを抱えているようでしたら、『ある一つの習慣』を身につけるだけで圧倒的に人生を逆転させられるチャンスがあります。

元非モテでアラサー年収200万のワープアだったぼくでも理想の恋人ができてしまったり、ネットビジネスで成功し、海外を好きなように旅しながら生きていける自由も手に入れられた究極のライフハック術です。

しかもお金も一切かからないので、あなたでもいますぐに試せます。

割とカンタンに人生を好転させられる方法はプロフページで紹介しています。2分くらいで読めます。

おすすめ!
⇒サクッと人生が好転する意外すぎる習慣を知ってみる(ブログ内プロフページ)

家庭用品レビュー
湿度50%
タイトルとURLをコピーしました