「歯がキレイだとモテる」っていうことはなんとなく頭ではわかっちゃいるけど、行動できない人に向けて書いてみます。
行動するために必要な考え方など、ちょっと自己啓発っぽい内容です。
白くキレイな歯はモテの要!
歯医者に行くのって,いくつになってもちょっと勇気がいるものですよね。
とくに、以前治療してからしばらく期間があいちゃってたりすると、なおさらいろんな不安がつきまとうんですよね。
「虫歯がちょこっとあるのは知ってるんだけどまだそんなに痛むわけじゃないしなぁ」
「でも治療の時にめっちゃ痛かったらやだな」
と、先延ばしにしていると、どんどん時間が過ぎていき、気づけば本格的な虫歯に進行してしまっているっていうオチになるのがほとんどですよね。
今回は、最近モテ研究にすっかりハマっているぼくが、モテの要といっても過言ではないオーラルケアの重要性と、どうしたら重い腰をあげて歯医者にいく決断ができるのかということを語っていきたいと思います。
たかが歯医者にいくだけ??いやいや、実はこういった行動の裏にもメンタル、潜在意識がとっても強く関わっているんですよ。
頭でわかるより、行動力が大事
以前から気になっていたオーラルケア。
真っ白い歯は、年齢性別問わず汚く薄汚れた歯よりも確実に、会った相手に好印象を与えることができます。
これについてはみなさん反論する人は、まずいないと思います。
第一印象をアップさせたかったら、歯医者にいって、虫歯を治して口臭も改善されて、さらに歯のホワイトニングをする。
こんな、誰でもできる当たり前のことをするだけで、日々モテたいモテたいと考えている人が確実にレベルアップできるんですよね。
でも、現実はどうでしょうか??
そんな当たり前のことをちゃんとできている人って意外に少ないんですよね。
頭ではわかっているのに、しない。
確実にモテる確率が上がることなのに、行動できない。
本当に人間って不思議だと思いますね。
道端に100万円が落ちていたら、まぁ拾いますよね。
当たり前ですw
でも、確実にモテる力がアップする方法がネット上と言う道端に書いてあっても、それを読んで実行しない。
第一印象の力、モテる力、その影響力って、大げさじゃなく100万円以上の価値があると思いますけどね、ぼくは。
当たり前を積み上げていこう
やることは実際、カンタンなんですよね。
歯医者に電話して、休日や仕事帰りに歯医者に通って虫歯を治して口臭を改善して、2、3万円投資して歯のホワイトニングをすることだけ。
こういうモテるための「当たり前」をどれだけきちんと積み上げられるかによって、徐々に、それをしない人との外見、内面を含めた差別化に繋がり、結果的に行動できた人だけが「モテ」を引き寄せられるんだと思います。
本当に心のそこからモテたいと思うかどうか、実は心のそこでは、モテない自分に慣れきっていないですか?モテない自分を心のどこかで認めて諦めてしまっていないですか?
まとめ
ぼくが尊敬している、ときめきの片付けで有名な近藤麻理恵さんの名言に「片付けはメンタルが9割」という言葉がありますが、これはどんな人生の局面でも同じことが言えます。
「モテはメンタルが9割」
あなたも今すぐできることからはじめていきましょう。
ただ、歯医者さんをググって予約の電話を入れるだけなんです。
そんな一見すると些細な行動力を一つ一つ育てていき、モテの階段を登っていきましょう。
では。