今日はアメリカの著名なダイレクトマーケターのダン・ケネディの著書「大金持ちをランチに誘え! 世界的グルが教える「大量行動の原則」」を読んでいました。
その本の中で、ダン・ケネディさんもまたやはり、数ある成功本に共通して書かれているポイントを強く強く語っていました。
それがビジネスにおける成功者に共通している点「大量行動の原則」なんですね。
大量行動こそが成功の秘訣
大量行動、、というと私たち日本人からすると、大量行動、大量消費という、いかにもアメリカ的な発想だなぁ、日本人のメンタリティには合わないんじゃないか?
なんて思ってしまいそうになりますが、決してそうではなくて、もっとぼくたち一人一人のビジネスに対する信念や自信といったところも絡んでくる、興味深い内容でした。
さっそく本の中でシビれた部分を紹介していきますね。
成功の核心は「行動あるのみ!」
本書のハイライトとぼくが思うのは、やはり「大量行動の原則」の話の部分です。
以下引用すると、
ここでのキーワードは「大量」である。
ちっぽけな行動でもなく、軟弱な行動でもなく、とりあえずの行動でもなく、お試し行動でもなく、重重くしゆっくりした行動でもない。大量の行動である。
引用元:大金持ちをランチに誘え! 世界的グルが教える「大量行動の原則」
そう、これですよ、コレ。
実にシビれますね。
「大量の行動を、1つづつしていくのではなく、全てを同時に行っていく」
とも語っている通り、時間をかけずに、素早く、表面的なお試し行動でもなく、できる限りのことを全てやり尽くす必要があるといっています。
ぼくはたくさんの自己啓発本や成功本を読んできましたが、ホント皆が口を揃えて言っている成功の核心部分は「行動あるのみ!」の一点に集約されるんですよね。
現にこの本の最後を締めくくる言葉もまさに「行動あるのみ!Just Do It!」ですからねw
大量行動のためには内側からエネルギッシュになろう
成功するにあたって、何か魔法のようなノウハウがあるんじゃないか?と外の世界に何かを求めてしまう人は、まずはじぶんの内面から出てくるエネルギーを大量の行動に繋げていくことを意識していきましょう。
けれどもエネルギー、モチベーションが湧かなくて、どうしてもセミナーやノウハウに流されて時間だけが過ぎてしまっていませんか?
大量行動するには、圧倒的なエネルギーをまずあなたが蓄えることに目を向けてみることも大事。
食事に気をつかわずにジャンクフードばかり食べていませんか?
夜更かししてお酒ばかり飲んでいませんか?
ネット動画をみて自分で性の欲求を歪んだカタチでさみしく解消していませんか?
まとめ
「大量行動ができれば、そりゃあうまくいくだろうよ」「それができなくて悩んでるんだ」という人は、いまのあなた自身の生活に改善点がないかどうかをまず見ていきましょう。
仕事で成功する「大量行動」を実践していくには、あなた自身の生活リズムを安定させて、エネルギーを高めることが最重要。
それができない状態で大量行動しても、遅かれ早かれ心身ともに「燃料切れ」「バーンアウト」してしまうことになりますから。
月並みですが、健康第一の精神で、大量行動のエネルギーを保ち続けましょう。
では。
【合わせて読みたい!】
→オナ禁は自制心と行動力を同時に鍛えられる最強のライフハックである
→自分を変えるマジックワードに出会うことの大切さ。片付けと仕事に効く言葉を紹介