当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【新製品】iBasso DC04PRO開封レビュー【DC06 DC03PRO UA3などと大きさ比較】

4.5

【新製品】iBasso-DC04PRO開封レビュー【DC06-DC03PRO-UA3などと大きさ比較】サムネイル画像

どうも、DAC大好きブロガーのてつです。

iBasso DC04PROを入手しました!

さっそく開封レビューをしていきます!

DC04PRO記事シリーズ:開封レビュー音質レビュー①ファーストインプレッションエージング20時間(低音のボワつき減る)エージング30時間(高音がガッツリ伸びる)エージング50時間(最終解答?)アプリセッティンでさらに音質を追い込む方法

バナー黒板風

iBasso DC04PROの開封レビュー

到着。

ケースはいつものiBassoの透明プラスチック仕様。

初回購入限定特典なのか、USB-C to Lightingケーブルのおまけも付いておりました。ありがたや。

ケース側面。

シーラスロジック社のチップ「CS43131」デュアルDAC構成ということがアピールされております。

パッケージ裏面。

パッケージ正面。

じゃあ、さっそく開けてみましょうかね〜。

パカっと。

色はブルーとグレーの2色展開。

落ち着いたグレーを選択しました。

できればDC03PROみたいなシルバーも用意して欲しかったなぁ。

ケース底面にはカンタンな仕様書及び説明書と、USBタイプCケーブルと変換アダプタが入っておりました。

↓商品内容としては以下の通り

  • DC04PRO本体
  • USB-タイプCケーブル
  • USB-タイプA変換アダプタ
  • 説明書・仕様書
  • 初回購入特典でUSB -to-Lightningケーブル
  • プラスチックケース

という内容でございました。

いつものiBasso製品と同じ感じですね。

DC04PROの本体をいろいろな角度から見てみる

じっくりDC04PRO本体を確認してみましょう。

手のひらサイズでコンパクトな筐体。

百円玉と比較してもこのサイズ感。

コンビニとかで売ってるライターくらいの大きさ感ですね。

アルミ削り出しの筐体に、正面と裏面はガラスパネルがはめ込まれています。

高級感があって近未来っぽくてとてもかっこいい見た目です。

グレーの色味はマックブックのスペースグレイにそっくり。

裏面。iBassoのロゴが誇らしく銀色に輝いております。

出力端子は4.4mmバランス(Pentaconn)端子と3.5mmアンバランス端子。

反対側。シンプルにUSB-Cの端子のみ。

側面には物理音量ボタン。

ここを押すことでスマホやPC側を操作しなくても、手元でサクサクっと音量調節できます。

しかも100段階の細やかな音量調節ができるので、お好みのベストな音量にカンタンにできます。

物理ボタンが長押し対応になったのは地味に便利

DC03PROの物理ボタンは「長押し」ができなくて、音量を上げ下げするときにいちいち連打しまくる必要がありましたが、DC04PROは長押し対応になりました

長押しで音量がグググっと上げ下げできるようになりました。

これはうれしい改善ですな。

反対側の側面。特に何もなし。

スマホやPCにつないで音楽を再生すると、コーデックやビットレートに合わせて緑やブルーなどにLEDライトが光ってかっこいいですね。

画像引用元:MUSIIN公式

画像引用元:MUSIIN公式

【ウルトラハイレゾ聴き放題ならAmazonミュージック】

あらゆるジャンルの音楽がウルトラハイレゾで聴き放題🌎
オーディオマニア定番のFLAC形式データで超高解像度📝
今なら無料で30日間試せる😳
無料でAmazonミュージックウルトラHDを30日間試してみる!

DC03PRO,DC06,Shanling UA3とのサイズ比較

DC03PROと大きさを比較してみました。

ひとまわり大きくなりましたね。

DC06やShanling UA3などとも並べて比較してみましょう。

大きさ的にはDC06やShanling UA3とほぼ同じくらいのサイズ感。

重さも似たり寄ったりですね。

↓重さ比較

  • DC06:23g
  • DC04PRO:21g
  • Shanling UA3:20.5g
  • DC03PRO:10.5g

DC03PROだけかなり軽くてコンパクトですが、DC06やUA3、DC04PROのサイズかんや重さはほぼ同じくらい。

どれもみんなUSB-Cタイプのスティック型ハイレゾDACです。

Lightningケーブル(OTG対応)があればiPhoneでも使えます。

DC04PRO、DC06、UA3は4.4mmバランスと3.5mmアンバランス端子を搭載。

スペック的にもほぼほぼ同じような感じ。

DACのメーカーやオペアンプなど、細かいスペック面が違うだけですが、音質はそれぞれかなり傾向が分かれていて、聴き比べが面白いです。

DC04PROは音質の進化もヤバイ

DC04PROの音質については、また別記事でガッツリ書きたいと思っておりますが、一言だけ言うと、かなり良好です。

追記:音質レビュー①ファーストインプレッションエージング後②

正直、Shanling UA3やDC06を超えてきた…とハッキリ思えるほど、ワンランク進化してきた印象

クリアさと迫力が高次元でバランスを取り合っていて、情報量が多いのに一つ一つの音がしっかり分厚くて、分離している…。

スマホが毎年どんどん進化しているように、DACの世界もマジで進化がグイグイくるので、2〜3年前の製品とかを使い続けていると、あっという間に時代に取り残されてしまいますなぁ。

本体の厚み

※右端のDC03PROはMacBook Airで使いやすいようにスポンジのクッションを貼り付けています。

本体の厚みも、DC04PRO、DC06、UA3に関しては、ほぼ同じようなサイズ。

DC03PROは薄くて軽いです。

まとめ:2023年ベストセラーの予感

はい、というわけで今回は

【新製品】iBasso DC04PRO開封レビュー【DC06,DC03PRO,UA3などと大きさ比較】

というテーマでございました。

 

またまたコンパクトで高音質なUSB-DACが登場しましたね。

2023年ベストセラーの予感です。

スティック型ドングルUSB-DACはほんと使い勝手がいいし、音質もいいのでおすすめ。

AmazonミュージックやApple Musicなどのハイレゾサブスクでもお気に入りのアーティストの音楽をより楽しめますし、YouTubeやNetflix映画鑑賞などでもつかえるので、エンタメ全てのサウンドクオリティを爆上げしてくれます。

 

DC04PROの発売は2023年4月7日です!

価格は1万5千円ほど。

詳細は↓

 

追記音質レビュー投稿しました!

iBasso DC04PRO音質レビュー【広大な音場・空間表現がスゴい】
どうも、DAC大好きブロガーのてつです。 iBasso DC04PRO到着しました!! 開封レビューは昨日書いたので、このページではDC04PROの音質についてガッツリ語っていきたいと思います! DC04PRO、ヤ...
iBasso DC04PRO音質レビュー②エージングで覚醒!?臨場感がヤバい
どうも、DAC好きブロガーのてつです。 先日購入したiBassoの新製品、DC04PRO。 5日間ほど毎日3~4時間音楽を聴いておりますと... 音が良くなってる気がする!!?? DACのエージングってヤツで...

DC04PRO記事シリーズ:開封レビュー音質レビュー①ファーストインプレッションエージング20時間(低音のボワつき減る)エージング30時間(高音がガッツリ伸びる)エージング50時間(最終解答?)アプリセッティンでさらに音質を追い込む方法

【ウルトラハイレゾ聴き放題ならAmazonミュージック】

あらゆるジャンルの音楽がウルトラハイレゾで聴き放題🌎
オーディオマニア定番のFLAC形式データで超高解像度📝
今なら無料で30日間試せる😳
無料でAmazonミュージックウルトラHDを30日間試してみる!

あわせて読みたい人気記事↓

【新製品】iBasso DC04PROが登場!スペック詳細まとめ【ハイレゾスティック型DACの最新版】
どうも、DAC好きブロガーのてつです。 iBassoから新型のスティックDAC「DC04PRO」が登場してますね! 前作のDC03PROの基本性能をパワーアップさせたようなスペックです。 ※追記↓届いたので開封レビ...
iBasso DC03PRO開封レビュー【スマホに最適なコンパクト本格USB-DAC】
iBasso DC03PROをゲットしました!! さっそく写真たっぷりで開封レビューをしていきたいと思います! iBassoの他のDAC(DC05やDC06)などとの大きさ比較もしていきますよ〜。 ...
iBasso DC03PRO音質レビュー【ダークホース現る。DC05やDC06と比較】
どうも、ポータブルDAC好きブロガーのてつです。 iBasso DC03PROを買ってから、毎日Apple Musicでハイレゾ音楽を楽しんでおります。 前回の記事では開封レビューをして外見デザインなどを...
iBasso DC06開封レビュー【Shanling UA3との比較】
どうも、ヘッドホン好きブロガーのてつです。 iBasso DC06を購入しました。 さっそく開封レビューをお届けしますね! Shanling UA3やiBasso DC05などとも大きさや本...
2022年ベストバイ決定!SHANLING UA3が圧倒的な高音質で超おすすめ【スティック型USB-DAC】
どうも、スティック型USB-DAC好きブロガーのてつです。 SHANLINGから新しいコンパクトDACが発売されましたね! UA3という製品です。 さっそくメインで音楽鑑賞に使っておりますが、 ...
Shanling UA3の開封レビュー!【UA2との比較も】
どうも、スティック型ポータブルDACを集めるのが趣味のブロガーてつです。 ShanlingのUA3を購入しました!! 音質レビューはしっかり聞き込んでから別記事にしますが、 まずはサクッと開封レビュ...
iBasso DC05,DC06,Shanling UA3,UA2など聴き比べ【iBasso勢が強いね】
どうも、DAC大好きブロガーのてつです。 ここ最近、 iBasso DC05,DC06,Shanling UA3,UA2などをじっくり比較して聴き込んでおります。 ヘッドホンはAKGのK701とゼンハイザーのHD6...
Shanling UA3の高音質化【アプリでデジタルフィルターの設定を変えてみよう!】AK4493SEQ
どうも、ヘッドホン好きブロガーのてつです。 人気のスティック型ポータブルUSB-DACのShanling UA3。 このDACはホント音よくておすすめなのですが、デフォルト設定だとちょっと低音が効きすぎている印象。 ...
ハイレゾ音楽をもっといい音で聴くための3つ方法【基本なのに盲点】
どうも、オーディオマニアブロガーのてつです。 今回は「スマホやPCでハイレゾ音楽を聴くときにもっと音が良くなる3つ方法」をあなたにお伝えします。 ↓それは以下です。 ①USB-DACをつかう ②USBケーブルはできる...
【無料】いまならアマゾンのウルトラハイレゾ聴き放題サービスが無料で30日試せる



ちなみに、皆さんは普段、音楽をどのような媒体で聴いていますか?
mp3?CD?レコード?
ハイレゾ超高音質で7000万曲以上聴き放題のアマゾンのサービスがヤバイです。

ハイレゾ音楽のサブスクなら、アマゾンミュージックアンリミテッドHDが断然おすすめ。
オーディオマニアに最強と言われることが多いデータ方式「FLAC」の音源ソースで、あらゆるジャンルの音楽が聴き放題で、月額980円。
控えめにいって、めちゃくちゃお得です。

バフッ!バフ...!っとバスドラムの皮が揺れる感じとか、シュワワ〜っとシンバルの超高音域が全然潰れないクリアーな世界...。
ドキッとするようなボーカルの生々しさや息づかい、各楽器のディテール、ステージの臨場感などがありありと目の前で展開されます。
腰抜かすレベルで感動しますよ...。

月にアルバム1枚を購入するよりも安い金額で、新作から往年の名盤まで、邦楽も洋楽も無制限・無広告でウルトラハイレゾ音質で楽しみまくれます。
自分だけのプレイリストを作ってニヤニヤすることも可能。
いまなら30日間無料で試せるキャンペーン をしています。

アナログ派の人も、MP3派の人も、
ぜひこの機会に、ハイレゾサブスクの世界のヤバさを体感してみてください。
無料期間内に解約すれば、お金は一切かかりません。
超お得なキャンペーンなので、まだ未体験の方は、ぜひ登録しておきましょう↓

Amazon Music Unlimited HD無料体験はこちら


ブログ管理人プロフィール


記事を最後までお読みいただきありがとうございます。

ところで、もし今のあなたが「なぜかやる気がでない...慢性的にだるい..仕事もプライベートもパッとしない...自分なりに頑張ってはいるんだけど...なぜ??」という悩みを抱えているようでしたら、『ある一つの習慣』を身につけるだけで圧倒的に人生を逆転させられるチャンスがあります。

元非モテでアラサー年収200万のワープアだったぼくでも理想の恋人ができてしまったり、ネットビジネスで成功し、海外を好きなように旅しながら生きていける自由も手に入れられた究極のライフハック術です。

しかもお金も一切かからないので、あなたでもいますぐに試せます。

割とカンタンに人生を好転させられる方法はプロフページで紹介しています。2分くらいで読めます。

おすすめ!
⇒サクッと人生が好転する意外すぎる習慣を知ってみる(ブログ内プロフページ)

オーディオ周り
湿度50%
タイトルとURLをコピーしました