いや〜…。
気がついたらずっと嫌いだった鼻のブツブツ角栓が、すっかり消えてキレイになっておりました…。
今まで、色々な方法でやっても、なかなか効果が出なかった肌ケアですが、
弱酸性のボディーシャンプーを使って、顔も頭も全身も洗うようにしてから、本当に肌がキレイになりました。
使っているのは、安くてド定番のビオレU弱酸性ボディーソープです。
弱酸性ビオレボディーソープを使ったら3ヶ月で鼻の角栓がほぼ消えた!
これ、マジでいいですよ。
だいたい、3ヶ月くらいですかね。
使い続けて、気がついたら、鼻の角栓の気持ち悪い毛穴の詰まりが、すっかり消えておりました。
今までは、鏡で鼻をみると、かならず白いブツブツみたいな脂のポツポツがあって、所によっては、黒ずんでぼつぼつになっている始末でした。
いわゆる「いちご鼻」ですね。
たわしで無理やり擦って、角栓を削り落としたりしている毎日でした。
それでも、翌日には、また白い脂のボツボツが復活してきて、本当に困っておりました。
毛穴の角栓を取る専用の石鹸や、角栓とりパックみたいなものも一通り試しましたが、いずれも一時的な効果はあるものの、めんどくさくなってやめたりして、あまり効果が出ない毎日でした。
そんな中で、ぼく的に「毛穴革命」とも呼べるようなアイテムをついに発見。
それが、ビオレU弱酸性ボディーソープです。
Amazonのタイムセールで安くなっていたので、何気なく買ってみたので、正直、あまり期待はしていなかったのですが、使い始めて2〜3ヶ月。
気がついたら、マジで鼻のボツボツがキレイになくなって、毛穴がキュッと引き締まって全然目立たなくなっておりました。
これには、感動。
今は半年以上毎日、日々のバスタイムで使っていますが、相変わらず鼻のボツボツとは無縁の生活を送れております。
肌の常在菌の善玉菌を育てるには弱酸性の環境が必須
肌には、「常在菌」というものがたくさん棲んでおり、肌を一番キレイに保つには、弱酸性の環境が一番らしいです。
石鹸や、界面活性剤入りのシャンプーなどで汚れを落としてしまうと、一時的にはツルツルになって気持ちいい感じがしますが、実は、肌のPHバランスが弱酸性から外れてしまい、ニキビ(アクネ菌の繁殖)や脂の過剰分泌の原因になるそうです。
この本、マンガ形式で肌の常在菌について書かれており、わかりやすくておすすめです↓
まとめ:ビオレUは安いので、一度は試してみるべき美容アイテムだ!
はい、というわけで、今回は、
弱酸性のボディシャンプーを使ったら、本当に肌がキレイになって鼻のぼつぼつ角栓(いちご鼻状態)が解消された!
というお話でございました。
いままで、ずっとカラダにいいと思って、無添加のせっけんなどを使ってきたのですが、
せっけんは、肌のPHバランス的にはあまり良くないということを学びました。
弱酸性のボディケア用品は、肌のPHバランスを邪魔することなく、汚れを落としてくれるので、カラダはもちろん、顔や髪にも、全身に使えてかなりおすすめです。
ビオレUは1ボトル450円くらいで買えますし、
毛穴のボツボツに悩んでいる人、騙されたと思って一度使ってみることをお勧めします!
一本買えば、普通に3ヶ月くらいは保ちますよ。
Amazonで安く買えます↓
詰め替え用の大型バージョンも、愛用しております↓
あわせて読みたい人気記事↓



