どうも、毎週のように新しいサプリを試している、サプリオタクブロガーのてつです。
今回は、冷え性や脳機能改善にとってもいい効果が期待できると話題のGinkgo(ギンコ/イチョウの葉エキス)のサプリを買ってみました。
Doctor’s Best, Extra Strength Ginkgo、120 mg、植物性カプセル 120粒
(iHerbの5%オフクーポンつきリンク↑)
iHerbでベストセラーのギンコ(イチョウの葉エキス)サプリ買ってみた
ギンコサプリの売り上げランキングの中で一位になっていたので、iHerbの中でも定番の「ドクターズベスト」のものをチョイス。
ギンコは、記憶力の回復なんかに効果が期待されている注目の成分です。
ginkgo leaf extract. 「生きた化石」とも呼ばれる太古の植物で、強力な生命力を持つイチョウの葉から抽出されたエキスです。 イチョウ葉エキスには、血管を拡げて血流を改善する作用があります。 血流は健康の根底にある重要因子であり、肩こりや冷え症、脳梗塞や認知症の予防・改善の効果も期待されています。
脳への影響はもちろん、血流を改善してくれるので、肩こりや冷えにも効果が期待できるみたいですね。
ドイツをはじめとして世界20カ国以上で医薬品として認定されているらしいです。
画像引用元:わかさの秘密トップ > 成分情報 > イチョウ葉エキス
ぼく自身、冷え性気味ということもあるし、脳を活性化したいな〜と思っていたので、期待大。
さっそく届いたので飲んでみました。
感想を率直に述べると…。
なんとなく…効果があるような…ないような…汗w
正直、飲んでいきなり目に見えた効果がガッツリ現れてくれるというものではない気がしますね。
おだやかに、なんとなく気分がよくなるような感じはするかもですが、愛用のマルチビタミンなどのようにハッキリと元気が湧いてくるという感覚は、今の所ありませんねぇ…。
ただ、たしかに、飲んで20分くらいすると、頭が少しのぼせてくるような独特の感覚はありますね。
これがもしかしたら脳の血流がアップしている効果なのか??もしれません。
まぁ、思い込みかもしれませんけど、悪いものではなさそうです。
古代から漢方薬として使われてきた歴史がある
カプセルをちょっと噛み砕いて飲んだりしてみると、漢方薬のような独特の苦味がして、「カラダにはかなり良さそうだな〜」とは感じます。
イチョウの葉っぱは、古代からずっと煎じてお茶などとして漢方薬として飲まれてきた歴史もありますし、飲み続けることで手足などの末端神経の血流改善に繋がってくれたらいいなと思う次第であります。
イチョウの葉は、日本人にもとっても馴染みのある植物の素材ですし、カラダへの負担も、その他の科学的なサプリに比べてずっと少なそうなので、そういった面でも安心感があり、気に入っております。
120日分が千円以下で買えるのはiHerbならでは
お値段は、120カプセル入りで1000円しないくらいで買えます。
一日1粒でいいので、たっぷり120日分入っていて千円以下で買えるので、コスパはかなり高いですね。
以下の紹介リンクから買っていただけると5%オフになりますので、さらに安くなります。
iHerbが初めての方は10%オフになりますので、脳機能の改善と冷え性の改善を期待できるギンコサプリ、試してみてはいかがでしょうか。
Doctor’s Best, Extra Strength Ginkgo、120 mg、植物性カプセル 120粒
劇的な効果は正直まだ未確認ですが、漢方薬的でヘルシーだし、値段も安いし、万人におすすめできそうです。
効く人にはかなり効くみたいなので、一度は試してみるといいかもです。
記憶力アップにはギンコ(サプリ)φ(..)メモメモ 一週間位で効いてくるらしいw
— ゆず (@honey_yuzumin) March 7, 2012
認知症気味のお袋にギンコのサプリを試そうか検討中。ヨーロッパでは医薬品扱いの所も有るみたいだし推奨もされている様。米製のサプリであれば、日本製に比べて安価だし信頼出来るしなぁ。まっ、物は試しで。。。
— キグ (@rocktk2983) March 11, 2016
睡眠に向けて飲むサプリとして個人的にはメラトニン、ギンコ、GABAがよく効く。マルチビタミンミネラルも良いと思う。グリシンも以前は懐疑的だったけどやっぱ効くかな。ZMAはよく分からないから今は飲んでいない
— フルボキサミンまこ (@vascularity_41) February 6, 2018
ギンコ推しが徐々に広まりつつあるのを感じる。これは素晴らしいサプリ
— フルボキサミンまこ (@vascularity_41) March 14, 2016
ギンコは個人的必須サプリの一つで、色んな恩恵があるけど私の場合は特に眠りの質が良くなること、日中の集中力が持続することを実感して続けています。これを毎食1錠飲んでます。アレルギーを抑制する効果もあり花粉症にも期待出来ます
— フルボキサミンまこ (@vascularity_41) February 25, 2019
記憶力改善や花粉症の症状の緩和なんかも期待できるみたいですね…。
やっぱりある程度長期間飲む必要がありそうなので、このボトルを飲みきったら、また追加レビューを書こうと思います!
その他の脳機能系おすすめサプリ↓
その他、脳によいとされるサプリは「アセチルLカルニチン」「テアニン」や「PS100/ホスファチジルセリン」などがありますね。
カルニチンサプリは現在飲んでいるのですが、これはかなりおすすめです。
ダイエット・脂肪燃焼系のサプリとして有名ですが、じつは脳にもかなりよいのだとか。
やせて脳機能も向上する効果が期待できるなんて、最高ですよね。
カルチニン飲むとたしかに痩せやすいし、頭もシャキッとするような感覚があるので、ギンコとあわせておすすめです。
以下のリンクからiHerbに飛んでもらえれば、自動でこのサイトのクーポンコードが適用されて、お買い物の合計金額から5%オフになります。
(もしも割引が適用されない場合は『ATJ6946』のコードをお使いください。)
iHerb初回利用の場合、なんと10%オフになりますので、お見逃しなく!
いまなら2,131円以上の注文で送料無料のキャンペーン中です。(時期により異なる場合あり)
【iHerbクーポン付リンク】
今回買ったもの↓
イチョウの葉エキスサプリ
Doctor’s Best, Extra Strength Ginkgo、120 mg、植物性カプセル 120粒
その他おすすめ↓
Jarrow Formulas, PS 100、ホスファチジルセリン、100 mg、 60 カプセル
Now Foods, アセチル-Lカルニチン、500mg、ベジカプセル100粒
あわせて読みたい人気記事
メンタリストDaiGoおすすめの睡眠サプリ・ナイトレスト飲んだ感想
【iHerb】一番人気のL-カルニチン(フマル酸塩)サプリ買ってみた感想【ダイエット】
【iHerb】アスタキサンチンサプリ飲んだら3日で視界がクッキリハッキリしてきてビビってます
便秘の母も効果を絶賛!サッカロマイセスブラウディで腸内環境改善すべき3つの話
記事カテゴリ:健康・美容