ナポリの中心部にある安くて最高においしいピッツェリアを紹介しますね。
それが「Gennaro Salvo Pizza a Portafoglio」というお店です。
ガレリア近くのトレド通り沿いにある超人気店
ジェンナーロ・サルボと読みます。
場所はナポリの目抜き通りであるトレド通り沿い。
ウンベルト1世のガレリアのすぐそばです。
めちゃくちゃいっつも混んでいます。
それもそのはず、
テイクアウト専門のピッツェリアで、なんと超おいしいマルゲリータが2.8ユーロ!
チーズなしのマリナーラなら….2.3ユーロという激安価格で食べられてしまうからなんですな。

お店のメニュー
動画チャンネルの方でも紹介してみましたぞ。
マルゲリータが一番人気だがマリナーラも超絶にうまいよ
基本的にマルゲリータが一番人気で、みんなほとんどのお客さんたちはマルゲリータを頼んでいます。
ぼくはというと、いつも頼むのはチーズ抜きのマリナーラ。
かなり大きなサイズで2.3ユーロでございます。
トマトとガーリックとオレガノとオリーブオイルだけという、シンプルな味わいが最高にうまい逸品です。
食いかけの画像ですいませんがw、こんな感じで畳んだ状態で渡されます。
このお店はテイクアウト専門ですが、一応立ち食い用のテーブルもあるので、そこでアツアツのピッツッアを食べることもできます。
広げると、こんな感じ。
大きさ的には有名なダ・ミケーレなどに比べると、若干一回り小さいですが、ミケーレなどの有名店のピザは一枚4ユーロほどしますし、お店で食べると飲み物代やテーブルチャージなどもかかり、結局7〜8ユーロほどはかかります。
ですので、手軽にサクッと2ユーロほどでピザを食べたい時、でも味だけは最高に美味しくなきゃダメ!というあなたには、このジェンナーロサルボのピザがぴったりですぞ。
関連記事
⇒ナポリピザの有名店!ディ・マッテオに行ってきたので行き方などレビューするよ!
⇒ミケーレよりおすすめ?ナポリの超人気ピザ屋「Starita」レビュー!博物館からすぐ!
安いしうますぎるので毎日通ったw
ぼくはナポリに1ヶ月ほど長期で滞在していたのですが、その時にマジでこのジェンナーロサルボのピザがあまりにも美味しすぎて、ハマりすぎて、毎日通っていましたよ….w
日本円で300円足らずで、ナポリの本格窯焼きピッツァを楽しめるので、ぜひぜひナポリに観光しにいった際には食べてみることをおすすめしますぞ!
味だけで言ったら、ダミケーレやディマッテオなどと十分張り合えるレベルの本格派です。
トリップアドバイザーのレビューもすごく高いですしね。
食材はオーガニックの物を厳選して使用
ちなみに、小麦やトマト、チーズなどの食材はオーガニックのものを使っているというこだわりっぷりです。
安いだけじゃなく、かなり健康志向も強いんですな。
確かにサクッと食べられて、ほとんど胃もたれもしないヘルシーな食べ心地なんですよね。
だから毎日食べてもOK!w
このトマトソースがマジで癖になる、中毒になるレベルで絶品なのです…。
オレガノとニンニクとオリーブオイルの香り、そしてピザ生地の小麦の香りが脳内に駆け巡ります…。
ナポリの地元っ子たちにも愛されており、基本的に連日お店の前には大行列ができております。
並ぶのがイヤなら、お昼時や夕方〜夜を避けて、午前中や昼過ぎの2〜4時くらいが割と空いていますぞ。
注文方法:まずはレジで先払い
注文方法を紹介しておくと、まずは何はともあれ、レジにてお会計を済ませましょう。
人だかりをかき分けて、レジに並び、自分たちの食べたいピザを注文しましょう。
お会計を済ませると、受付番号付きのレシートをもらえますので、電光掲示板に自分の番号が表示されるまで待って、カウンターにいるピザ職人さんから直接受け取るという流れです。
この、先払い方式は、ナポリの人気テイクアウトピザ屋さんの定番の注文方式ですね。
近くにあるソルビッロの揚げピザ屋さんも、同じように先払いしてから電光掲示板で自分の番号を待つスタイルです。
ソルビッロの揚げピザ屋さんとは、ナポリの歴史地区にある超有名店「ソルビッロ」のテイクアウト専門の揚げピザの姉妹店のことです。

ソルビッロの揚げピザもなかなか旨い
こちらの揚げピザもカリカリしていておいしいのですが、ぼく個人的には「空きっ腹にいきなり揚げ物はちょっとなぁ…」という感じなので、普通に焼きピザの方が好みですね。
揚げピザも気にあるあなたは、ぜひソルビッロの方も食べてみて、ジェンナーロサルボのピザと味比べしてみるのも楽しいですぞ!
まとめ:ナポリ観光のお供に絶対おすすめ
さて、そんなわけで、今回はナポリの目抜き通りであるトレド通り沿いにある激安かつ最高においしい名店「ジェンナーロサルボ」を紹介しました。
テイクアウトで安く、しかし味は絶対に妥協しない!
という、ナポリターノのこだわりが詰まった最高にイカしたピッツェリアですので、ナポリっ子たちのようにアツアツのピザを頬張りながら、ナポリの街を散策してみては?
お店からサンタルチアの海岸までは15分くらいで歩けますし、ピッツァを食べつつ、海まで散歩して、海沿いのカフェでナポリコーヒーなどを飲んでちょっとまったりしてみるのも良いですよね。
サンタルチア地区で眺める夕日はホントにキレイですぞ。
ちなみにジェンナーロサルボから歩いて海まで行く途中には、ナポリの歴史あるカフェの名店「ガンブリナス」もありますし、ちょっと立ち寄ってクイッとナポリ式のエスプレッソを飲んでみるのもおすすめですな。
あわせて読みたい人気記事!
⇒【動画&治安マップ】ナポリ観光の見どころ下町スパッカナポリの雰囲気をお伝え!
⇒【安くて最新設備がキレイ】ナポリ中心地でおすすめ「ネアポリタンホステル/Neapolitantrips」
⇒東京麻布十番で本気のナポリピザ「マルゲリータ/マリナーラ」を食べるなら「サヴォイ/Savoy」で決まり。
カテゴリ:イタリア情報