当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

大勝ち【自作EA!FX自動売買日記】第2週目はシステムトレード全体の安定感が増した

どうも、てつです。

 

自作EA(MT4上で動く自動売買プログラム)を使ってのFXシステムトレードですが、早くも第2週目が終わりました〜。

 

第1週目の失敗の教訓を活かし、新システムなどをいくつか開発し、ポートフォリオを入れ替えたりして安定化を計った第2週目ですが、無事に総じてプラスで乗り切ることが出来ました。

関連記事:

⇒自作EAでFX自動売買1週目!最終日に大損失というまさかの悲劇が..涙

 

だんだんと、どういうシステムが安定して勝てるのか…ということがうっすらではありますが、見えはじめてきたのかな…という印象です。

 

では、詳しい成績や、1週間を通しての相場環境などを振り返ります。

バナー黒板風

典型的な夏枯れ相場か…レンジもみ合い、ジリ下げが続く

まず、相場環境から見ていきましょうかね。

 

2018年8月の第2週目の円ドルの動きは上の画像で黄色い丸で囲んだあたりです。

 

これはちなみに4時間足です。

 

7月に起こった急激な上昇相場が崩れて、ドルの価格が徐々に下がってきている…という局面ですね。

 

僕はあまりトレンドラインやサポートラインなどの「ライントレード」の知識はなく、苦手なのでよくわからないのですが、いわゆる上昇のトレンドラインを割り込んでしまい、これから下げ相場に入って行くのかな??という感じでジリジリと下値を更新しつつも、なかなか本格的に下がるわけでもなく、もみ合いが続いていると。。

 

一言で言うと、「ザ・もみ合い相場」でしたね。

 

特に強いトレンドはなく、終始行って来いの繰り返し…。

 

そんななか、僕の自動売買システムは逆張り手法ですから、当然結果も出てくれているはずですが….。果たして…。

逆張りのシステムトレードが大当たり!自動売買EAが総じてプラスで着地

はい。

 

第2週目の成績は上の画像の、一番下の黒い帯の数字です。

 

合計7つのEAを稼働させて、そのうちの6つがプラスで着地という、非常に素晴らしい結果となりましたね。

 

特に驚異的な成績を収めてくれたのが、1時間足でのゆったり逆張りトレードが自慢のNEWHOPE H1君。

 

ほぼ連日100pips超えを記録し、最終日の金曜には驚愕の255pipsのプラスを叩き出しました….。

 

「おいおい….ただでさえスプレッドが広い海外FXのXMの口座でこの数字なんだったら、スプレッドが狭い国内FX業者で運用すれば、もっと利益を伸ばせるんじゃないか??」

 

なんて妄想を膨らませてしまいますね、思わずw

 

一言で言うと、圧倒的に大勝ちという印象です。

 

やはりもみ合い、レンジ相場においてはシンプルな逆張り手法はひたすら稼げるのが気持ちいいですね。

 

関連記事:

⇒FXの自動売買EA作りのルールを決めていくよ!レンジ相場に強い逆張りドテン型システム

先週の失敗を元に改良したEAも地味に活躍

1時間足のトレードシステムに次いで成績がよかったのが、単純な逆張り手法に少し改良を加えたタイプのNAKAMADE…30ちゃんでした。

 

こちらもがっつり234pipsプラスという非常に素晴らしい数字で着地。

 

いや〜先週の金曜の大損失を経験して、ダメなポイントを週末チャートとにらめっこしながら研究しまくって、作り込んだ甲斐がありましたね….涙。

関連記事:

⇒自作EAでFX自動売買1週目!最終日に大損失というまさかの悲劇が..涙

⇒【FX自動売買】過去のトレード記録を検証して手法の精度を高めていこう!

 

やはり失敗は成功の元!

ということで、失敗から学んで、改善ポイントを直したら、こうして翌週には数字としてしっかりと現れてくれるというのは嬉しさひとしおですな。

 

このNAKAMADE…30ちゃんは、毎日のトレード成績がほとんどブレないというのも素晴らしいですね。

 

30pips〜70pipsほどをしっかりと毎日コツコツと稼いでくれています。

 

一応ぼくのFX自動売買の大きな目標としては、リスクを最小限に抑えた状態で毎日50pipsもしくは週単位で250pipsプラスにするというものがあります。

 

現状一番リスク要因が少なくて、この目標にマッチしているのがNAKAMADE…30ちゃんですね。

 

NEWHOPEなどの他のEAよりもエントリーポイントを「焦らして」いるので、急な突発的な相場の急落・暴騰に巻き込まれるリスクも少ないです。

 

もちろんゼロではありませんけどね。

 

そういったリスク要因を少しでも抑えつつ、しっかりと数十pips稼いでくれるシステムのNAKAMADE…30ちゃんの今後に期待大ですな。

 

一応1日50pips or 週250pipsで、月利5〜10%で元本が増えるようにポジションサイズを調整しているので、これが安定的に達成できるとなると…相当ヤバイことになりそうですw

 

まぁ、実際にはそこまでトントン拍子に物事が進むほど相場は甘くないと思いますが、とりあえず少額からコツコツと元本を増やしていきたいですね。

 

こういう計算は完全に取らぬ狸の皮算用なのですが、月利10%ずつ元本を増やすことができれば、複利で回すと年間で300%ほどになるんですよね…。

 

月利5%でも12ヶ月複利で運用すると150%以上になりますし…。

 

まぁいいや、そういう話は。

こういう妄想をしだすと、決まって次の週には損するというのが定石ですからねw

30分足の単純な逆張り手法EAは不安定感あり

先週絶好調だったNEWHOPE30君も、日々の収益のアップダウンは激しいですが、一応きちんと週を通してのトータルは128pipsのプラスで着地出来ました。

 

上の画像のようにちょっとトレードが頻繁すぎるのと、トレンド相場や大きねのうねりを伴ったレンジ相場では弱いのが気になりますが、その反面小刻みのレンジ相場で爆発的に稼いでくれるので、トータルでプラスになるというモデルですね。

 

ただ、ちょっと暴落時などに大負けするリスクも孕んでいるのがNEWHOPE30君の怖いところでもあるので、実際のリアル口座での運用となると、ちょっと不安要素が大きすぎかな…。

 

同じ30分足のトレードシステムなら、NAKAMADE…30ちゃんの方がリスクも少なく、そして結果的に無駄なトレードも減ってリターンも大きいので、リアル口座での採用はNAKAMADE…30ちゃんでしょうかね。

 

まとめ:失敗は成功の元

というわけで、自作EAシステムを使ったFX自動売買体験の第2週目を振り返ってみました。

 

先週の大損の原因となった15分以下のトレードシステムをやめて、新システムに切り替えたのが功を奏しましたね。

 

15分足以下のトレードでは狙える値幅も少ないし、スプレッド負けしやすいので全然稼げる気がしないし、その上リスクも大きいので、今後は30分足と1時間足以上のトレードに集中して研ぎ澄ましていきたいと思います。

 

この週末でなにかまた新しいEAを作ろうかなとも思いますね。なにか良いアイデアが閃けばですけど…。

あわせて読みたい:

⇒自作EAでFX自動売買1週目!最終日に大損失というまさかの悲劇が..涙

⇒【FX自動売買】過去のトレード記録を検証して手法の精度を高めていこう!

⇒1日で255pipsプラスだと…【自作EA運用記】FX自動売買10日目

⇒FX大損体験談wwしみじみわかった勝ち組と負け組を分ける3つの条件

関連読みもの:



ブログ管理人プロフィール


記事を最後までお読みいただきありがとうございます。

ところで、もし今のあなたが「なぜかやる気がでない...慢性的にだるい..仕事もプライベートもパッとしない...自分なりに頑張ってはいるんだけど...なぜ??」という悩みを抱えているようでしたら、『ある一つの習慣』を身につけるだけで圧倒的に人生を逆転させられるチャンスがあります。

元非モテでアラサー年収200万のワープアだったぼくでも理想の恋人ができてしまったり、ネットビジネスで成功し、海外を好きなように旅しながら生きていける自由も手に入れられた究極のライフハック術です。

しかもお金も一切かからないので、あなたでもいますぐに試せます。

割とカンタンに人生を好転させられる方法はプロフページで紹介しています。2分くらいで読めます。

おすすめ!
⇒サクッと人生が好転する意外すぎる習慣を知ってみる(ブログ内プロフページ)

投資・資産運用
湿度50%
タイトルとURLをコピーしました