当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

100均のスマホ三脚の中ではダイソーの200円のヤツが最強

5.0

ダイソーに売っている200円のスマホ三脚、スゲーしっかりと作られているのでおすすめです。

バナー黒板風

100均ダイソーの200円スマホ三脚がアツい!

スマホ三脚が欲しくなった時、アマゾンなどでチェックすると以外に千円くらいして「高いな…」と思うことがあります。

ですが、ダイソーやキャンドゥ・セリアなどの100円ショップに行くと、見た目はチープですが、スマホ用の三脚をゲットすることができます。

とはいえ、100円のモノなので、品質もそれなり…。

という商品が多いのですが、

そんな中で、ダイソーのオリジナル商品である「200円のスマホ三脚」が、かなりしっかりしているので、おすすめ。

「フレキシブル三脚」っていう商品名です

ご覧の通り、「ゴリラポッド」のようにウネウネと足を動かせるモデルです。

こんなところにもカンタンに設置可能。

ロック式ボールマウント搭載。細部もしっかりしてて200円とは到底思えない…

しかも、スマホ用のホルダーもなかなか本格的な仕様。

アマゾンなどで人気のマンフロット社製高級スマホホルダーに似たデザインです↓

created by Rinker
マンフロット(Manfrotto)
¥973 (2025/04/25 05:39:43時点 Amazon調べ-詳細)

縦と横にネジ穴が付いているので、下向きの撮影にも強い。

 

キャンドゥやセリアの三脚もチェックしましたが、ダイソーの200円三脚が圧倒的に作りがしっかりとしていますね。

足の先端はシリコンっぽいゴム素材なので安定感あり。

まぁ、単純に値段も2倍なので、それだけ質がよいのは当たり前かもしれませんけどね。

 

「スマホ三脚が欲しいな〜」

という人って、やっぱりある程度の安定感は求めていますよね?

 

100円でボロボロの三脚を買って後悔するくらいなら、はじめから200円出してしっかりした三脚を買ったほうがいいですよ。

 

ウネウネの足の部分は、もちろん曲げていろいろな場所にからめたりすることも可能ですし、アウトドアシーンで斜めになっている場所などにも設置可能。

 

もちろん、使った後はまっすぐに戻せるので、テーブルやデスクなどの平行な場所で普通の三脚として使うことも可能です。

 

足の長さもそこそこあるので、高さも十分。

 

スマホホルダーを外せば、デジカメ用の三脚としても機能します。

ボールが付いているので、角度も自由自在。ネジを締めればぎゅっと固定ロックもOK。

これが200円とは…。

ダイソーのコスパはやっぱり最強ですね。

 

ちなみに、セリアには同じようにウネウネの三脚も売っていますが、スマホホルダー部分が別売りになっているので、結局200円になります。

見比べてみましたが、同じ200円なら、圧倒的にダイソーのモノの方が作りの質感が上だと思いましたよ。

デメリット:完全水平での手元撮影には不向き

では、このダイソーの200円三脚のデメリットは?

という点ですが、

そうですね…。

特にあまりないのですが、

強いていえば、

スマホを思いっきり下に向けて撮影しようとすると、スマホの重みで『コテン…』と倒れてしまう

ということでしょうか。

あくまでも軽くて簡易的な三脚なので、スマホを下に向けて撮影しようとすると、ゴテン…と倒れてしまいます。

なので、

よくYOUTUBERがやっているような、「手元の様子を撮影」などはこの三脚ではムリです。

まぁ…これはダイソーの三脚に限ったことではなく、その他のほとんどの三脚でムリでしょう。

たとえ1000円くらいの三脚や、マンフロットやゴリラポッドなどの高級ブランド三脚でもムリでしょうね。

 

ハンズフリーで安定して手元をがっつり撮影したい!

という場合は、以下のような専用の三脚を使いましょう。

まとめ:ダイソーはスマホ三脚部門ではキャンドゥやセリアよりも一歩リードしている感あり

はい、というわけで、今回は、

「スマホ三脚ならダイソーの200円のヤツがコスパ最強だった」

という話でございました。

ちなみに、ダイソーには500円の本格的なスマホ&カメラスタンド(一眼クラスの重さでも使えるらしい)も売っていますし、三脚にはかなりチカラをいれているようです。

参考リンク:【100均検証】これで500円なら全然アリ!! ダイソーにデッカい「カメラ三脚4段」が売ってたぞ〜! 水平器つきアルミ製で耐荷重は2Kgまで

 

キャンドゥやセリアの100円のスマホ三脚は、見た目も相当チープですが、ダイソーの200円三脚は一見して200円に見えないクオリティなので、かなりオススメです!

 

ぜひ、お近くのダイソーで探してみてくださいね〜。

軽いし、持ち運びにも最適だし、安定感も◎なので、買って後悔しないアイテムとなるでしょう。

 

その他のおすすめ三脚↓(高いけど)

ゴリラポッド本家↓

イタリアンデザインがおしゃれな高級スマホ三脚「マンフロット」

created by Rinker
マンフロット(Manfrotto)
¥3,980 (2025/04/25 05:39:45時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
マンフロット(Manfrotto)
¥973 (2025/04/25 05:39:43時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

おすすめ記事

【最高】Google Pixel4aを約1週間使った感想【欠点も4つ発見】
Googleから発売されたばかりの新機種「Pixel4a」を買って約1週間が経過しました。 楽天モバイルのSIMを挿れて毎日メインのスマホとして愛用しているのですが...。 結論から先に言ってしまうと、 「Pixe...

アマゾンで激安のソイプロテインが意外にもおいしくて飲みやすい件

便秘の母も効果を絶賛!サッカロマイセスブラウディで腸内環境改善すべき3つの話

【超便利】Androidスマホの任意フォルダをGoogleDriveと自動同期バックアップさせるアプリ「DriveSync」

記事カテゴリ:パソコン周り



ブログ管理人プロフィール


記事を最後までお読みいただきありがとうございます。

ところで、もし今のあなたが「なぜかやる気がでない...慢性的にだるい..仕事もプライベートもパッとしない...自分なりに頑張ってはいるんだけど...なぜ??」という悩みを抱えているようでしたら、『ある一つの習慣』を身につけるだけで圧倒的に人生を逆転させられるチャンスがあります。

元非モテでアラサー年収200万のワープアだったぼくでも理想の恋人ができてしまったり、ネットビジネスで成功し、海外を好きなように旅しながら生きていける自由も手に入れられた究極のライフハック術です。

しかもお金も一切かからないので、あなたでもいますぐに試せます。

割とカンタンに人生を好転させられる方法はプロフページで紹介しています。2分くらいで読めます。

おすすめ!
⇒サクッと人生が好転する意外すぎる習慣を知ってみる(ブログ内プロフページ)

パソコン周り
湿度50%
タイトルとURLをコピーしました