先日新しく開設した語学学習のサイト、この雑記ブログとは違って?w至って健全な内容のサイトなので、実家に帰省した際に家族にも紹介してみたんですよね。
で、アドセンスの広告収入やASPアフィリエイトを駆使してマネタイズもおこなっていき、ゆくゆくは大きな収益を発生させるサイトに育てていきたいんだよ、ということも話したんですよ。
それが数日後にとんでもない事態を生み出すきっかけになってしまったのです、、、
いきなり1日で大量のクリックが発生
で、実家から東京のアパートに帰って来て数日後にいつものようにアドセンスの管理画面を開くと、、
なんと、1日でアドセンスが20回もクリックされて、そこそこまとまった額の収益が発生してしまっていたんですよ。
普段そんなにこのブログからアドセンスがクリックされることはないので、怪しいなぁと思い、よくよく調べてみると、どうやら新しく開設した語学サイトに貼ったアドセンスがたくさんクリックされているようです。
まだ開設したばかりで、アクセスなんてほとんどないサイトにいきなり20回も広告クリックをされるなんて、これはグーグル先生からしたら「重大なポリシー違反」なんではないか?とめちゃくちゃ焦りました。
親曰く、「応援したかった」
というか今でもかなりドキドキしています。
悪質な不正クリックとみなされた場合は最悪アカウント停止ということですからね。
すぐに親に電話で確認したところ、なんとぼくの話を聞いてから毎日!10回くらいアドセンスをクリックしていたとのことです汗
家族談「広告をクリックして応援したかった、、、すまない、もうしないよぉ、、」
、、、
なんということでしょうか、父母そろってどうやらぼくのサイトを応援したくてせっせと毎日アドセンスをクリックしていた、と。
応援したいという気持ちは嬉しいのですがねぇ、、とりあえず「今後は広告を絶対にクリックしないで!」ということを伝えましたよ。
不正クリックはすぐに報告しよう
で、次にしなければいけないことは、そう、グーグルアドセンスの運営側に不正クリックを報告することですね。
自分で間違えて1、2回クリックしてしまった場合などの誤クリックに関しては特に報告する必要はないそうなのですが、毎日10回以上不自然な形でクリックがある、しかもできたばかりのサイトで、ということだと話が変わってきますよね。
最悪の場合ドメインの評価などにも悪影響が出そうです。
なので、すぐにアドセンスの管理画面の「不正クリックの報告」という項目から、詳しい日時や状況を書いて、報告しました。
特に問題がなければ返信はかえってこないそうなのですが、果たしてどうなることやら、、、
まとめ
しかしこの知人や親などによる、軽い気持ちでのアドセンスクリック問題、ネット上でも線引きが曖昧なんですよね。
グーグル側で勝手に不正クリックはカウントしないようにしているから特に報告しなくてもいいという意見も色々なブログさんで書かれていましたが、ぼくの場合はしっかりクリックが有効にカウントされて、収益も発生してしまったので、今回は報告しないとマズイかなと思いました。
報告しないよりは報告しておいた方が、無難ですよね。実際に不正クリックなわけですから。
アドセンスのヘルプ項目にも「第三者が無効なトラフィックを発生させている疑いがある場合はこちらのフォームからご報告ください」というフォームが用意されているわけですし。
友達や親がクリックしてしまっていることがわかった以上、放置せずにしっかり報告しておいた方が精神的にも良いかなと。
では。