当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【体臭対策】クロロフレッシュ(液体クロロフィル)【iHerb購入品開封レビュー】

サプリメントは食品です。ブログ内容は個人の感想となります。

【体臭対策】クロロフレッシュ(液体クロロフィル)【iHerb購入品開封レビュー】サムネイル画像12

iHerbで液体クロロフィルを買ってみました。

Nature’s Wayというブランドの「クロロフレッシュ」という製品です。

(iHerb5%オフクーポン付きリンク※初回購入者は10%オフ!)

iHerb内でクロロフィルと検索すると、だいたい一番人気として表示される定番アイテムのようですな。

クロロフィルサプリはカラダの内側から消臭作用が期待できるアイテム。

頭皮の臭いや体臭、オナラやうんちの臭いの改善につながればと思い、買ってみましたぞ。

さっそく開封していきます!

バナー黒板風

Nature’s Way クロロフレッシュのボトル外観

左側のデカイボトルが今回紹介していくクロロフレッシュです。

同時に買ったアスタキサンチンや、カプセルタイプのNow Foodsクロロフィルと比べても、やはり液体タイプは容器がデカめですね。

容量は480ml。

黒いペットボトル。

大きさはだいたい500mlのペットボトルよりもちょいひとまわり太さがありつつ、高さは低いような感じ。

パッケージにはミントっぽい葉っぱが書かれています。

これは「桑の葉」だそうです。

クロロフレッシュの原料には桑の葉(ホワイトマルベリー)由来のクロロフィルが使われています。

ミント味とノンフレーバーが選べます。

今回はミントが売り切れだったので、ノンフレーバーを買いました。

・ヴィーガン

・アメリカ製

・グルテンフリー

成分:銅クロロフィリンとクロレラやスピルリナなどの天然クロロフィルのちがいとは?

詳しい成分は以下↓

1回分:大さじ2杯/1液量オンス(30ml)
カロリー 70キロカロリー
総炭水化物 16g
銅(クロロフィリン銅複合体由来) 5.6mg
ナトリウム 10mg
クロロフィリン(クロロフィリン銅複合体) 132mg

クロロフィル(クロロフィリン銅複合体)が一回あたり132mgも摂れます。

銅も一緒に入っているので、不足しがちな銅も補給できるのはうれしいポイントですかね。

 

ちなみに、クロロフィルって、クロレラやスピルリナやユーグレナなどの緑の藻にも多く入っているイメージですよね?

じゃあ、わざわざクロロフィルサプリじゃなくて、クロレラとかスピルリナでもよくね?

と思うかもしれませんが意外にもクロレラやスピルリナのクロロフィル含有量は多くないんです。

銅も少なめですし。

クロロフィル含有量
クロレラ⇒約2.5%
スピルリナ⇒約1.7%

なので、たとえばクロロフィル100mgを摂取しようと思うと、

クロレラなら4g

スピルリナだと6g

ほど摂取する必要があります。

NOW Foods, 認定オーガニッククロレラ、500mg、タブレット200粒

NOW Foods, 認定オーガニックスピルリナ、500mg、500粒

天然のクロロフィルは安定性がイマイチ

ただ、「クロロフィルは銅と結合させた方が安定性が増す」

「天然クロロフィルは乾燥させてしまうと分解してしまう」

と言われています↓↓

植物体の中では一般にテトラピロール環の中心に、金属マグネシウムと結合して存在しており、このマグネシウムを核としたクロロフィルは植物が生育している場合は安定しているのですが、採取後水分が蒸発・飛散すると容易に分解してしまいます。

引用元:不安定な葉緑素のマグネシウムを銅に置換することで承認された医薬品が60年以上も愛されている理由

 

なので、抗酸化、デトックス、脱臭作用などを期待する場合は、安定性のある銅クロロフィリンで摂取した方がいいのかなと思います。

てことは錠剤のクロレラやスピルリナって、クロロフィル摂取目的という観点では、じつはあまり意味ないのかも…??汗

今までけっこう飲んできたぞ…涙

いや〜栄養学の世界は深いですな。

Nature’s Way, Chlorofresh(クロロフレッシュ)、液体クロロフィル、無香料、480ml(16液量オンス)

(iHerb5%オフクーポン付きリンク※初回購入者は10%オフ!)

開封:とんでもなく濃い緑の液体

話が長くなりましたが、引き続きNature’s Wayの液体クロロフィルを開封していきます。

キャップにはキチンと保護シール。

内側にもシーリングがしっかりとされていて安心感があります。

パカっと。

シーリングが剥がれにくくて苦戦したので、少し緑色の液体がテーブルに飛び散りました汗ww

最初に開封するときはキッチンや洗面所など、最悪飛び散ってもいい場所がおすすめです。

どろーり。

とんでもなく濃い緑の液体が登場。

ノンフレーバーなのに、匂いは意外にもほのかに甘い。

飲んでみても、やはりほんのり甘い

桑の葉(マルベリー)って、甘いんですね。

普通に美味しい甘いシロップみたいで驚きました。

少しだけクロレラちっくな藻とか海苔みたいな風味がありますね。

 

水に薄めなくても、全然そのまま飲める感じです。

ただ、原液で飲むと口の中が真緑になって大変なので、通勤通学の前にはおすすめしませんw

気になる人は水に薄めて飲みましょう。

苦いとかはないので、無理せず毎日続けられそう。

テーブルスプーン約2杯分(30ml)を毎日飲むとよいとのこと。

まとめ:お、さっそく便の匂いがマシになってきてる

まだ飲んでみた直後なので、長期的な感想や口コミは追って話そうかなと思いますが、、

とりあえず、「おなら」がやたら出ますねww

腸内環境が良くなってきてるんかな。

 

そして、うれしいことに!

飲んだ翌日(20時間ほど経過)のウンチも、確かに臭いが軽減されている感じです。

クロロフィルを飲み始めた理由が

カラダの体臭を消したい!ウンチやオナラの匂いを改善したい!

ということだったので、早くも効果を実感できているかもしれません。

 

長期的に飲めば、

頭皮の脂っぽい臭いや汗の臭いなども少なくなるみたいなので、期待しつつ毎日コツコツ飲んでいきたいと思います!

Nature’s Way, Chlorofresh(クロロフレッシュ)、液体クロロフィル、無香料、480ml(16液量オンス)

(iHerb5%オフクーポン付きリンク※初回購入者は10%オフ!)

ミント味↓

Nature’s Way, Chlorofresh(クロロフレッシュ)、液体クロロフィル、ミント味、132mg、473.2ml(16液量オンス)

 

NOW FOODSのカプセルタイプ↓

NOW Foods, クロロフィル、100mg、ベジカプセル90粒

追記:カプセルタイプの開封レビューも更新しました↓

【iHerb購入品】NOW FOODSクロロフィル100mg【開封レビュー】
どうも、サプリマニアブロガーのてつです。 iHerbでNOW FOODSクロロフィル100mgカプセルを買ってみました。 NOW Foods, クロロフィル、100mg、ベジカプセル90粒 (iHerb5%...

 

クロロフィル目的ではあまりおすすめできませんが、一応クロレラとスピルリナのリンクも貼っておきますね↓

NOW Foods, 認定オーガニッククロレラ、500mg、タブレット200粒

NOW Foods, 認定オーガニックスピルリナ、500mg、500粒

 

あわせて読みたい人気記事↓

【iHerb購入品開封レビュー】オレガノオイルカプセル【口臭・体臭】
どうも、サプリマニアブロガーのてつです。 iHerbでオレガノオイルカプセルを買ってみました。 Solaray, オレガノオイル、150mg、植物性ソフトジェル60粒 (↑iHerb5%オフクーポン付きリン...
【iHerb購入品開封レビュー】ペパーミントの葉カプセル【口臭と過敏性腸症候群】
どうも、サプリマニアブロガーのてつです。 iHerbでペパーミントの葉カプセルのサプリを買ってみました。 口臭予防はもちろん、美肌やIBS(過敏性腸症候群)にも効果が期待できるみたいです。 Nature's...
【新習慣】鼻うがいで痛い?の原因は塩かも。沖縄宮古島産の天然塩「雪塩」がおすすめ
健康マニアブロガーのてつです。 アラサー以降、鼻の奥の謎の悪臭が気になり出してから、定期的に鼻うがいをするようにしています。 鼻うがいに使う水は、「ぬるま湯」+「塩少々」が基本。 塩を入れないで真水で鼻うがいすると...
Yerba Primaグレートプレインズベントナイトの正しい飲み方と効果【食用クレイデトックス】
どうも、デトックスにハマったブロガーてつです。 高城剛さんのデトックス本に影響されて、Yerba Primaのグレートプレインズベントナイトという「食用の泥(クレイ)」を、かなりリピートして飲んでおります。 じわ...
高城剛に影響されてベントナイト&クロレラデトックスを3週間試した結果。
どうも、健康マニアブロガーのてつです。 先日、高城剛さんの新刊「333ULTRA DETOX」という本を読んで、さっそく影響されてしまいました...汗。 クロレラとベントナイトという食用の泥を飲むことで、...
iHerbでオーガニックスピルリナが激安すぎたので買ってみた。
スーパーフードとして知られるオーガニックのスピルリナがめちゃくちゃ安くなっていたので、買ってみました。 健康食品やサプリが買える有名サイトiHerb。 なんと、期間限定のお試し価格で60粒入りのボトルが108円でした.....


ブログ管理人プロフィール


記事を最後までお読みいただきありがとうございます。

ところで、もし今のあなたが「なぜかやる気がでない...慢性的にだるい..仕事もプライベートもパッとしない...自分なりに頑張ってはいるんだけど...なぜ??」という悩みを抱えているようでしたら、『ある一つの習慣』を身につけるだけで圧倒的に人生を逆転させられるチャンスがあります。

元非モテでアラサー年収200万のワープアだったぼくでも理想の恋人ができてしまったり、ネットビジネスで成功し、海外を好きなように旅しながら生きていける自由も手に入れられた究極のライフハック術です。

しかもお金も一切かからないので、あなたでもいますぐに試せます。

割とカンタンに人生を好転させられる方法はプロフページで紹介しています。2分くらいで読めます。

おすすめ!
⇒サクッと人生が好転する意外すぎる習慣を知ってみる(ブログ内プロフページ)

健康/美容
湿度50%
タイトルとURLをコピーしました