当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【感想】ブルーノマーズさいたまスーパーアリーナ来日公演行ってきた!

ブルーノマーズさいたま公演

そう、先日行ってきましたよ!待ちに待った世界のスーパースター、ブルーノマーズの来日公演!

 

いや〜とても素晴らしい内容でしたね。

 

あらためてブルーノマーズの歌唱力やパフォーマーとしての魅せ方のうまさに、世界中で人気が出ていることに納得させられました。

 

ブルーノ自身の素晴らしさを語るとともに、会場の音響やバンドの質などの、ちょっとイマイチだった面もありましたので、そちらについても少し語ってみたいと思います。

バナー黒板風

ライブでも抜群の歌唱力!!

まず、ブルーノマーズ公演のよかった点から。

 

当たり前ですが、ブルーノマーズ自身の圧倒的な歌のうまさですね。これはもう、ただただ最高でした。

 

ライブであそこまでしっかりと正確な音程をキープしつつ、踊りながら歌えるというのはやはり天才的。

 

高音やシャウトも安定して出していましたし、ブルーノマーズの職人的な面を感じられました。ポップ職人という感じですね。

ステージのライティングもよかった

あとはステージのライティング。これが一曲一曲、とてもよく作り込まれているなと思いましたね。

 

こんな感じでまとめ動画的なものをグーグルフォトが勝手に作ってくれましたw

レーザーやステージ上部分のフラッシュなどを駆使して、光と音で楽しませる工夫が、いかにもアメリカのエンターテイメント!という感じでしたね。

 

ブルーノの衣装は、公演を通してずっと野球のユニフォームでしたけど、、w

 

もう少しオシャレにドレスアップしたブルーノも見てみたかったというのが本音ですかね。

 

Treasure!!はさすがの盛り上がりでした。

バンドの演奏が大雑把なのが気になった、、

で、気になったのが、バンドの演奏のクオリティです。

 

正直これはイマイチでしたね、、特にベースの音程が外れ気味だったのがずっと気になってしまいました汗

 

会場の音響のせいでやりにくかったのかな?

 

その他のパートも良くも悪くも「ヒット路線に走ってしまった中期アースウィンド&ファイヤーのそれ」という雰囲気で、かなり大雑把な演奏でした。

 

「当て振り」といって、いわゆるカラ演奏で、実際には演奏していない可能性もありますけどね。

 

同じメンバーでずっとツアーをしているということが、ちょっとナアナアな感じになってしまっているのでしょうかね、、今後がちょっと心配です。

 

個人的にはブルーノの才能をフルにサポートする凄腕のバックバンドを従えたライヴをみてみたいなと思ってしまいました。

音のよさにはあまり期待していなかったけど、、

あと気になったのは、さいたまスーパーアリーナの音響です。

 

ぼくの席は4階席のステージからほぼ正面という位置だったので、遠かったのが原因かもしれませんが、音響はお世辞にも良いとは言えませんでした。

 

まぁこういうアリーナタイプの会場に音響のよさを求めること自体が間違いなのかな?とも思いますが、、、ちょっと残念でしたね。

 

見晴らし的にはとてもいい席でしたけどね。

関連記事↓

[写真多数]さいたまスーパーアリーナの400レベルスタンド席[4階]はステージとの距離も遠すぎず見やすいよ

[写真多数]さいたまスーパーアリーナの400レベルスタンド席[4階]はステージとの距離も遠すぎず見やすいよ
先日行ってきたさいたまスーパーアリーナでのブルーノマーズ公演ですが、ライヴ自体の内容はもちろん、ぼくが座った4階スタンド席(Nゲートから入る400レベル)がけっこう快適だったので記事にしようと思い、写真をたくさん撮ってきたので、紹介...

 

まとめ

 

今回の2018年ブルーノマーズ来日公演、さいたまスーパーアリーナをまとめると、、

 

  • ブルーノマーズの歌唱力やパフォーマンスはやはり超一流だった!
  • バックバンドの演奏の大雑把感が気になってしまった
  • 会場自体の音響がイマイチだった

という感じでしょうか。

 

関連記事:

ブルーノマーズのさいたま公演チケット先行予約当選キタ!12日木曜スタンドA席4枚ゲット!

ブルーノマーズのさいたま公演チケット先行予約当選キタ!12日木曜スタンドA席4枚ゲット!
いや〜当たっちゃいましたね、ブルーノマーズの2018年さいたまスーパーアリーナ公演のチケット! 4月12日(木)のスタンドA席のチケットがなんと4枚も当選してしまいましたよ! 嬉しい、実に嬉しいですなぁ。...

[写真多数]さいたまスーパーアリーナの400レベルスタンド席[4階]はステージとの距離も遠すぎず見やすいよ

[写真多数]さいたまスーパーアリーナの400レベルスタンド席[4階]はステージとの距離も遠すぎず見やすいよ
先日行ってきたさいたまスーパーアリーナでのブルーノマーズ公演ですが、ライヴ自体の内容はもちろん、ぼくが座った4階スタンド席(Nゲートから入る400レベル)がけっこう快適だったので記事にしようと思い、写真をたくさん撮ってきたので、紹介...

 

【無料】いまならアマゾンのウルトラハイレゾ聴き放題サービスが無料で30日試せる



ちなみに、皆さんは普段、音楽をどのような媒体で聴いていますか?
mp3?CD?レコード?
ハイレゾ超高音質で7000万曲以上聴き放題のアマゾンのサービスがヤバイです。

ハイレゾ音楽のサブスクなら、アマゾンミュージックアンリミテッドHDが断然おすすめ。
オーディオマニアに最強と言われることが多いデータ方式「FLAC」の音源ソースで、あらゆるジャンルの音楽が聴き放題で、月額980円。
控えめにいって、めちゃくちゃお得です。

バフッ!バフ...!っとバスドラムの皮が揺れる感じとか、シュワワ〜っとシンバルの超高音域が全然潰れないクリアーな世界...。
ドキッとするようなボーカルの生々しさや息づかい、各楽器のディテール、ステージの臨場感などがありありと目の前で展開されます。
腰抜かすレベルで感動しますよ...。

月にアルバム1枚を購入するよりも安い金額で、新作から往年の名盤まで、邦楽も洋楽も無制限・無広告でウルトラハイレゾ音質で楽しみまくれます。
自分だけのプレイリストを作ってニヤニヤすることも可能。
いまなら30日間無料で試せるキャンペーン をしています。

アナログ派の人も、MP3派の人も、
ぜひこの機会に、ハイレゾサブスクの世界のヤバさを体感してみてください。
無料期間内に解約すれば、お金は一切かかりません。
超お得なキャンペーンなので、まだ未体験の方は、ぜひ登録しておきましょう↓

Amazon Music Unlimited HD無料体験はこちら


ブログ管理人プロフィール


記事を最後までお読みいただきありがとうございます。

ところで、もし今のあなたが「なぜかやる気がでない...慢性的にだるい..仕事もプライベートもパッとしない...自分なりに頑張ってはいるんだけど...なぜ??」という悩みを抱えているようでしたら、『ある一つの習慣』を身につけるだけで圧倒的に人生を逆転させられるチャンスがあります。

元非モテでアラサー年収200万のワープアだったぼくでも理想の恋人ができてしまったり、ネットビジネスで成功し、海外を好きなように旅しながら生きていける自由も手に入れられた究極のライフハック術です。

しかもお金も一切かからないので、あなたでもいますぐに試せます。

割とカンタンに人生を好転させられる方法はプロフページで紹介しています。2分くらいで読めます。

おすすめ!
⇒サクッと人生が好転する意外すぎる習慣を知ってみる(ブログ内プロフページ)

音楽紹介/評論
湿度50%
タイトルとURLをコピーしました