当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

優雅!高層階1800円プールジム付バンコクエアビーコンドミニアム

【コスパ最強!】 バンコク郊外 エアビーコンド 1泊1800円 【プールジム付き】

どうも、てつです。

 

海外ノマドワーカーとして、3ヶ月ほどタイのバンコクを中心にして生活しているのですが、今泊まっているエアビーで借りたコンドミニアムの物件があまりにも「アタリ」だったので、ちょっとシェアしておこうと思います。

場所的にはドンムアン空港近くのいわゆる「バンコク郊外」なので、Siamや日本人街のあるプロンポンエリアからはちょっと遠くなってしまいますが、

 

・きれいに管理されたプール付き

・同じくきれいなジム付き

・13階で高層階で見晴らし&日当たり抜群

・大きなショッピングモールがすぐそば

・そしてお値段一泊1800円

 

という、めちゃくちゃ優良物件なのです。

リビング

一番最初に2週間ほど滞在した時に、あまりにも気に入りすぎてしまい、じつは今回の滞在が2度目です…汗w

寝室

今回は、スケジュールの都合上、9日間の滞在ですが、キッチンもあるので、自炊できるし、もちろんWiFi環境もバッチリですので、最高ですな。

キッチン

シャワーブース&トイレ

シャワーブースはちょいカビが気になるけど…まぁ許容範囲でしょう

正直あまり教えたくないのですが、僕自身今度タイに来れる機会もちょっと減ってしまいそうなので、これを見ているあなたに、こっそりとシェアさせていただきたいと思います…。

バナー黒板風

バンコク郊外のチェンワッタナーショッピングモールのすぐそば!

まず、この物件がある場所なのですが、エアビーの規約的に詳しい住所などは書けないのですが、この地図にある「チェーンワッタナーセントラルプラザ」というかなり巨大なショッピングモールの目の前です。

 

このモールには、ユニクロやH&M、ダイソーなど、おなじみのお店もたくさん入っており、地下には大きなスーパーもあるので、日本で言うところの「ららぽーと」のような感じです。

チェーンワッタナーセントラルプラザ

チェーンワッタナーセントラルプラザ

チェーンワッタナーセントラルプラザ

チェーンワッタナーセントラルプラザ

ですので、普段の生活にはまったく困りませんね。

チェーンワッタナーセントラルプラザ

コンドミニアムからこのモールまで歩いて5分くらいで行けるので、いちいち車やタクシーを使わなくてもいいのがラクで良いですな。

 

まじで感覚的には日本の大きなショッピングモールの目の前に住んでいるような感じなので、便利そのものです。

バンコク一泊1800円のエアビーコンドミニアムの室内を動画で紹介!

お部屋の感じについては、僕のユーチューブチャンネルでも詳しく動画にて紹介していますので、よかったらご覧ください。

夜景もめちゃくちゃキレイに見えますので、これで1800円とは…。

バンコクエアビーおすすめコンドミニアム

バンコクの住宅は、やはりめちゃくちゃコスパが良いですな。

 

東京だったら、間違いなく一泊10000円以上は絶対にかかるでしょうね。

 

⇒この物件を見てみる!(Airbnb公式サイトリンク)今なら登録すると2,800円分の無料宿泊クーポンがつき!

キレイなプールが最高!ジムも充実!

そして、僕個人的にもっとも気に入ったのが、このプールです。

5階にあるので、あまりホコリやゴミなども水面に浮いておらず、非常にキレイで快適でした。

 

ほぼ毎日ペーハー(ph)チェックなどの結果の表が張り出されており、きちんと水質に関しても安全性が確認できて良かったですね。

 

欧米人の家族や、駐在のビジネスマン風の人たちなんかも、プールで泳いだりしていて、リッチな雰囲気です。

 

ジムも、特別大きいわけではありませんが、必要十分のマシーンがあり、連日筋トレできて嬉しかったですな。

唯一のデメリットは交通のアクセスの悪さ…ローカルバスかタクシーでどうぞ

こんな風に、あまりにも快適&お得なので、気に入って2回もリピートしてしまい、結局トータルで1ヶ月近く滞在したので、正直良いポイントばかりなのですが、一応悪いポイントについてもお話ししておきましょう。

 

マイナスポイントとしては、

・交通の便が悪い

 

という点くらいでしょうね。

 

そう、このコンドミニアムの唯一の欠点としては、「BTSやMRTなどの電車ではいけない立地にある」ということでしょうね。

 

電車が通っていないチェーンワッタナーというエリアにあるので、行くときはタクシーかバスになるんですな….。

 

僕は、Mochit(モーチット)という駅前「BTS(スカイトレイン)&MRT(地下鉄)」から出ているローカルバスの52番線に乗って、チェンワッタナーのセントラルプラザまでいき、そこから歩いてこのコンドミニアムまでたどり着きましたぞ。

バスの路線図などを色々調べた結果、チェーンワッタナーのセントラルプラザには「52番線」で行けるな…と思い、ローカルバスになるのはちょっと勇気が入りましたが、ちゃんとたどり着けました。

 

ちなみに、バンコクでローカルバスの路線図を調べるなら、以下のサイトが便利ですぞ。

Transit Bankok

バンコクバスルートマップ(日本語サイト)

 

Mochitの駅前からチェーンワッタナーセントラルプラザまでは、15バーツくらいで激安だったのも嬉しかったですね。

45分くらいかかったかな。

 

もちろん、タクシーでもサクッといけますし、タクシーで行くほうがおすすめですね。

チェーンワッタナーセントラルプラザと言えば、有名なショッピングモールなので、タクシードライバーのかたにもしっかりと通じるとお思いますぞ。

 

ちなみに僕も後日タクシーでも行きましたが、普通に「あ〜あそこね、OK(タイ語で?w)」と、わかってくれましたぞ。

ドンムアン空港から近いので、タクシーだと30分くらいですね。

まとめ:コスパ最強の人気物件!チェックインも簡単

バンコクで、ちょっと郊外でもよければ、一泊1800円でここまでコスパ最強のコンドミニアムを借りられます。

 

ちなみにこのブログからエアビーに登録していただければ、1800円分のすぐに利用できるクーポンコードがついていますので、お得かと思いますぞ。

(一泊以上無料になるだと…??汗)

⇒この物件を見てみる!(Airbnb公式サイトリンク)今なら登録すると2,800円分の無料宿泊クーポンがつき!

では、バンコクでコスパ最強のエアビーコンドミニアムの紹介でした!

ちなみに、英語がわからなくても、カードキーを郵便受けから取って、事前に知らされたPINコードを入力すれば簡単にチェックインできますぞ!

 

では〜楽しいバンコクライフを!

あわせて読みたい人気記事:

⇒タイ・ライオンエアの予約方法と成田での行動まとめ!オンラインチェックインできないと思って3時間前には空港入りすべし笑

⇒170円の海鮮チャーハンが安いし激ウマ!プロンポン駅すぐのタイ料理店おすすめは「クンチャイ」



ブログ管理人プロフィール


記事を最後までお読みいただきありがとうございます。

ところで、もし今のあなたが「なぜかやる気がでない...慢性的にだるい..仕事もプライベートもパッとしない...自分なりに頑張ってはいるんだけど...なぜ??」という悩みを抱えているようでしたら、『ある一つの習慣』を身につけるだけで圧倒的に人生を逆転させられるチャンスがあります。

元非モテでアラサー年収200万のワープアだったぼくでも理想の恋人ができてしまったり、ネットビジネスで成功し、海外を好きなように旅しながら生きていける自由も手に入れられた究極のライフハック術です。

しかもお金も一切かからないので、あなたでもいますぐに試せます。

割とカンタンに人生を好転させられる方法はプロフページで紹介しています。2分くらいで読めます。

おすすめ!
⇒サクッと人生が好転する意外すぎる習慣を知ってみる(ブログ内プロフページ)

アジア旅
湿度50%
タイトルとURLをコピーしました