当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【これは凄い】Antelope audioの64bitクロック初体験。DAC/ヘッドホンアンプとしてのAXINO

【これは凄い】Antelope-audioの64bitクロック初体験。DACヘッドホンアンプとしてのAXINOサムネイル画像

どうも、オーディオ好きブロガーのてつです。

先日買ったUSBマイクのAntelope audio AXINOが届きました!

created by Rinker
Antelope Audio
¥50,022 (2024/12/07 14:18:16時点 Amazon調べ-詳細)

AXINOを買った理由は、仕事でUSBマイクが必要だったということと、64bitジッター制御のアンテロープ独自技術「AFC(Acoustically Focused Clocking)」の音を体感してみたかったから。

このUSBマイク、DAC/オーディオインターフェース機能やヘッドホンアンプも内蔵されていて、多機能なんですよね。

クロック屋さんのAntelope audio独自のAFCクロックが搭載されているということで、興味を持ちました。

クロックの大事さは最近iBassoDCシリーズのフェムトクロックDACでしみじみ感じていたので、専門メーカーが作るサウンドに期待大。

さっそく開封してヘッドホンアウトから音質チェック。

※この記事では、AXINOのマイクの音質レビューはしません。
ヘッドホンアウトの音質をレビューしていきます。

ヘッドホンはAKG K701を使用。

結論、

アンテロープの音はめっちゃ好きですね〜。

かなりヌルッとして滑らかな質感のマイルド系の音。

音像もいままでメインで使ってきたヘッドホンアンプiBassoDC04PROよりも分厚い。

 

アンテロープ社が言う「アナログ感のある生々しい音」は、まさにその通り。

これがウワサの64bit AFCクロックの音か…。

とても面白くて新鮮なオーディオ体験です。

【ウルトラハイレゾ聴き放題ならAmazonミュージック】

あらゆるジャンルの音楽がウルトラハイレゾで聴き放題🌎
オーディオマニア定番のFLAC形式データで超高解像度📝
今なら無料で30日間試せる😳
無料でAmazonミュージックウルトラHDを30日間試してみる!
バナー黒板風

Antelope audioの64bitクロックの音はアナログっぽくてなめらか

系統としては、旭化成AKM社のDACチップ(AK4490や4493など)みたいなヌルッとしたシルキーで柔らかい質感の方向ですね。

【AXINO(アンテロープのヘッドホン出力)のメリット】

・音全体的にデジタル臭さがない

・アロナグっぽい丸みのあるヌルッとした質感

・音に奥行きがあり、ボーカルにかかっているリバーブやエコーなどの空間表現がよく聞き取れる

・シンバル系の金属音が刺さらずにシュワシュワしてキレイ

・低音がしっかり太く出ているのに、モッサリせずに締まっている

 

【AXINO(アンテロープのヘッドホン出力)の気になる点】

・まだエージングできてないだけかもしれないが、若干マイルドすぎて籠っているかも

※経験上、DAC・ヘッドホンアンプはエージングしていくにつれてだんだんハイが伸びてくる傾向があると思うので、その辺りは追ってレビューするつもりです。

 

特に感動したのが、低音の出方。

低音の量感が分厚くてしっかり出ています。

他の多くのDACだと、低音が強いとボワボワしてもっさり遅れて聴こえてしまい、全体の音楽のリズムバランスが狂って聞こえるのですが、アンテロープのAFCだと、低音はしっかり量感あるのに、スッキリ締まってタイトにスピード感を損なわずに聞こえてくるんですね。

こういう低音の出方がするDACははじめて。

 

created by Rinker
Antelope Audio
¥50,022 (2024/12/07 14:18:16時点 Amazon調べ-詳細)

他のアンテロープ製品も欲しくなるなぁ。

created by Rinker
Antelope Audio
¥54,200 (2024/12/07 14:18:16時点 Amazon調べ-詳細)

クロックを極めている専門メーカーはやはり強い

いままで、DACはヘッドホン専用に中華メーカー(iBassoやShanling)のスティク型のものをいろいろ買ってきましたが、

やはりプロの現場で支持されているクロックに特化したメーカーが作る製品は全然ちがいますね。

 

AXINOがまだ届いたばかりで、中のDAC部分やヘッドホンアンプ部のエージングも済んでいないと思うので、厳密な音質評価はむずかしいのですが、箱から出して2〜3時間くらい鳴らしただけでかなり音がまとまっているのはさすが。

アンテロープのAFC技術に惚れ込んでしまいそうです…。

Antelope audio ZEOも欲しくなってきた笑

こうなってくると、先日紹介したAntelope audio ZEOというスティック型USB-DACもめっちゃ欲しくなりますなぁ。。

でも、291USドルで、日本円換算だと約3万8千円ほど…汗

たけえ…涙

アンテロープ公式サイトで買うと送料無料で送ってくれるみたいなので、どうせ買うなら公式サイトでですかね。

ZEOはAmazonでも売っていますが、謎に割高に4万5千円くらいで価格が推移しているので…。

【ZEO Antelope Audio】クロックが超優秀なスティック型USB-DACが新発売【プロ御用達オーディオメーカー】
どうも、DAC好きブロガーのてつです。 プロのレコーディングスタジオ現場で定番のAntelope Audioから、まさかのスティック型USB-DACが発売されております! それが ZEO Antelope Audi...

iBassoなどの人気スティック型USB-DACとの比較

AXINOを買う前のぼくのお気に入りのUSB-DAC(ヘッドホンアンプ)はiBasso DC04PROでした。

DC04PROにはKDS社製フェムトクロックが積まれています。

AXINOはアンテロープ独自の64bitAFCクロック。

まだエージングが済んでいないということもあると思いますが、比較してみるとAXINOのヘッドホンジャックの音は、まろやかで空間が広い。

DC04PROも相当音質いいので、なかなか甲乙つけがたいです。

まとめ:AFCの音を聞いたらアンテロープのファンになった

はい、というわけで今回は

【これは凄い】Antelope audioの64bitAFCクロック初体験。DAC/ヘッドホンアンプとしてのAXINO

というテーマで話してみました。

 

いや〜恐るべしアンテロープオーディオ。

以前はオーディオインターフェイスZEN GOの不具合の対応(2021年)でユーザーサポートが炎上していてあまり評判がイマイチだった会社ですが、

2023年の現在では、そういったサポートの体制も改善されているみたいですし、一気にアンテロープのファンになりましたぞ。

将来的に据え置き型のオーディオインターフェイスも導入予定なので、その時はZEN GOとか買おうかな。

RMEのbabyface pro fsもフェムトクロック搭載で音良さそうなので、比較しつつ検討ですかね。

created by Rinker
Antelope Audio
¥50,022 (2024/12/07 14:18:16時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
Antelope Audio
¥54,200 (2024/12/07 14:18:16時点 Amazon調べ-詳細)

あわせて読みたい人気記事↓

【ZEO Antelope Audio】クロックが超優秀なスティック型USB-DACが新発売【プロ御用達オーディオメーカー】
どうも、DAC好きブロガーのてつです。 プロのレコーディングスタジオ現場で定番のAntelope Audioから、まさかのスティック型USB-DACが発売されております! それが ZEO Antelope Audi...
【本領発揮】AKG K701の高音質化!変換アダプタは捨てて3.5mmプラグに交換せよ
どうも、ヘッドホン大好きブロガーのてつです。 AKGの定番オープン型ヘッドホンK701をしばらく使っていたのですが、ぶっちゃけ、音質に100%満足してなかったんですよね...。 それで、今回思い切って 6.3mmス...
【新製品】FiiO KA5登場。ライバル機種iBasso DC04PROとのちがいは?
中国のオーディオメーカーFiiO(フィーオ)からスティック型USB-DACのフラッグシップモデルKA5が2023年4/21に発売。 Cirrus Logic(シーラスロジック)社のDACチップCS43198を左右独立デュアル構...
【新製品】iBasso DC04PRO開封レビュー【DC06 DC03PRO UA3などと大きさ比較】
どうも、DAC大好きブロガーのてつです。 iBasso DC04PROを入手しました! さっそく開封レビューをしていきます! ※DC04PRO記事シリーズ:開封レビュー・音質レビュー①ファー...
iBasso DC05,DC06,Shanling UA3,UA2など聴き比べ【iBasso勢が強いね】
どうも、DAC大好きブロガーのてつです。 ここ最近、 iBasso DC05,DC06,Shanling UA3,UA2などをじっくり比較して聴き込んでおります。 ヘッドホンはAKGのK701とゼンハイザーのHD6...
iBasso DC04PRO音質レビュー【広大な音場・空間表現がスゴい】
どうも、DAC大好きブロガーのてつです。 iBasso DC04PRO到着しました!! 開封レビューは昨日書いたので、このページではDC04PROの音質についてガッツリ語っていきたいと思います! DC04PRO、ヤ...
Shanling UA3とiBasso DC03PROを聴き比べ。かなり対照的な音質
どうも、DAC大好きブロガーのてつです。 最近、Shanling UA3とiBasso DC03PROをじっくり聴き比べするのにハマっております。 いや〜...この2機種。 両方ともに2023年前半時点でスティック...
【無料】いまならアマゾンのウルトラハイレゾ聴き放題サービスが無料で30日試せる



ちなみに、皆さんは普段、音楽をどのような媒体で聴いていますか?
mp3?CD?レコード?
ハイレゾ超高音質で7000万曲以上聴き放題のアマゾンのサービスがヤバイです。

ハイレゾ音楽のサブスクなら、アマゾンミュージックアンリミテッドHDが断然おすすめ。
オーディオマニアに最強と言われることが多いデータ方式「FLAC」の音源ソースで、あらゆるジャンルの音楽が聴き放題で、月額980円。
控えめにいって、めちゃくちゃお得です。

バフッ!バフ...!っとバスドラムの皮が揺れる感じとか、シュワワ〜っとシンバルの超高音域が全然潰れないクリアーな世界...。
ドキッとするようなボーカルの生々しさや息づかい、各楽器のディテール、ステージの臨場感などがありありと目の前で展開されます。
腰抜かすレベルで感動しますよ...。

月にアルバム1枚を購入するよりも安い金額で、新作から往年の名盤まで、邦楽も洋楽も無制限・無広告でウルトラハイレゾ音質で楽しみまくれます。
自分だけのプレイリストを作ってニヤニヤすることも可能。
いまなら30日間無料で試せるキャンペーン をしています。

アナログ派の人も、MP3派の人も、
ぜひこの機会に、ハイレゾサブスクの世界のヤバさを体感してみてください。
無料期間内に解約すれば、お金は一切かかりません。
超お得なキャンペーンなので、まだ未体験の方は、ぜひ登録しておきましょう↓

Amazon Music Unlimited HD無料体験はこちら


ブログ管理人プロフィール


記事を最後までお読みいただきありがとうございます。

ところで、もし今のあなたが「なぜかやる気がでない...慢性的にだるい..仕事もプライベートもパッとしない...自分なりに頑張ってはいるんだけど...なぜ??」という悩みを抱えているようでしたら、『ある一つの習慣』を身につけるだけで圧倒的に人生を逆転させられるチャンスがあります。

元非モテでアラサー年収200万のワープアだったぼくでも理想の恋人ができてしまったり、ネットビジネスで成功し、海外を好きなように旅しながら生きていける自由も手に入れられた究極のライフハック術です。

しかもお金も一切かからないので、あなたでもいますぐに試せます。

割とカンタンに人生を好転させられる方法はプロフページで紹介しています。2分くらいで読めます。

おすすめ!
⇒サクッと人生が好転する意外すぎる習慣を知ってみる(ブログ内プロフページ)

オーディオ周り
湿度50%
タイトルとURLをコピーしました