当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

格安LCCエアアジアの座席は狭い?広さは?シートピッチレビュー

エアアジアのシートピッチ

格安LCCのエアアジアに乗ってみましたので、機内の様子やシートの広さなどを写真でレビューしてみたいと思います。

 

結論から言うと、日本国内で運行しているジェットスターやピーチ、バニラエアなどとほぼ同じような感じの機内でした。

 

安いし快適に移動できるので、おすすめですぞ!

では、動画と写真にてレビューしていきます!

バナー黒板風

タイバンコクからベトナムダナンに行く際にエアアジアを利用しました

まずはタイ・バンコクのドンムアン空港にて、チェックイン。荷物預けのカウンターが激混みなので、2時間ほど前には空港についていた方がいいですぞ。

セルフチェックインの機械もそこそこ混んでいましたが、預入荷物カウンターほどではなかったです。

 

荷物を預ける必要がない人は、自動チェックインのマシンがかなり便利ですな。

こういう時にバックパッカーは最強です。

日本語も選べるので、迷うことなく搭乗券を印刷することができます。

無事に搭乗券をゲットしたので、さっそく搭乗口に向かいます。

 

保安検査所を抜けて、出国した後で、クレカを使って入れるミラクルラウンジというかなり快適なラウンジがあるので、そこでまったりするのがぼくのお気に入りコースです。

⇒ドンムアン空港のミラクルラウンジ最高【ダイナースクラブカード使用OK】

座席・シートピッチの様子:モニターがない分、足元スペースが広い

では、お待たせしました。エアアジアの機内(FD636便)の様子です。

まずは動画でどうぞ。

まさに、「ザ・エコノミー」といった感じで、極めて普通ですね…汗。

まぁ、東南アジア圏の移動が、基本的に5000円くらいでどこにでも行けてしまうので、これで十分コスパが良いですな。

モニターなどはないです。

ただ、余計なものがない分、足元のスペースが広めに確保されているのはうれしいですね。

ぼくは長距離のフライトでも、基本的に座席のモニターで映画などは見ない派なので、こうしてシンプルに足元がゆったりしている方が断然好きです。

機内食や飲み物はもちろん有料

おにぎり的な機内食もありましたね…。

日本食はアジアで本当に定着しています。

バンコク市内には、セブンイレブンもファミマがマジでいたるところにありますしね。

もちろん機内食は飲み物も含めて全て有料ですぞ。

タイやアシア諸国で定番の「ミロ」もw

 

ちなみに、エアアジアのライバルである「タイ・ライオンエア」はLCCなのに、アップルパイとオレンジジュースがついてきましたぞ…。

⇒成田発タイライオンエアの座席シートピッチレビュー!動画あり

エアアジアに乗った感想まとめ:快適だし安いし、総じておすすめ

バンコクからベトナムのダナンまで、約2時間ちょっとのフライトでした。

 

とくにシートが狭いなどということもなく、まさに「無難」という表現がぴったりです。

 

それでいて、価格は文句なしに格安ですから、トータルとしての満足度は100点満点ですな。

 

オンラインチェックインのアプリの挙動がちょっと「???」という感じですので、チェックインするときはウェブブラウザでするようにしないとなかなかできないというのと、マイル申請の仕方がかなり謎(笑)だということを除けば、愛すべきLCCであります。

 

では、快適なフライトを。

 

あわせて読みたい人気記事!

⇒中国国際航空エアチャイナの座席は狭い?シートピッチは?徹底レビュー

⇒優雅!高層階1800円プールジム付バンコクエアビーコンドミニアム

⇒バンコクで食中毒?クレカ付帯の海外旅行保険を使って日本語OKな病院に行こう【3ヶ所紹介】

⇒タイ・ライオンエアの予約方法と成田での行動まとめ!オンラインチェックインできないと思って3時間前には空港入りすべし笑

記事カテゴリ:アジア旅



ブログ管理人プロフィール


記事を最後までお読みいただきありがとうございます。

ところで、もし今のあなたが「なぜかやる気がでない...慢性的にだるい..仕事もプライベートもパッとしない...自分なりに頑張ってはいるんだけど...なぜ??」という悩みを抱えているようでしたら、『ある一つの習慣』を身につけるだけで圧倒的に人生を逆転させられるチャンスがあります。

元非モテでアラサー年収200万のワープアだったぼくでも理想の恋人ができてしまったり、ネットビジネスで成功し、海外を好きなように旅しながら生きていける自由も手に入れられた究極のライフハック術です。

しかもお金も一切かからないので、あなたでもいますぐに試せます。

割とカンタンに人生を好転させられる方法はプロフページで紹介しています。2分くらいで読めます。

おすすめ!
⇒サクッと人生が好転する意外すぎる習慣を知ってみる(ブログ内プロフページ)

アジア旅
湿度50%
タイトルとURLをコピーしました