どうも、てつです。
お腹をすかせた状態の方が人って魅力的に見えるのかな?っていうことを思いついたので書いてみます。
いやね、あくまでも仮説というか自分の実感値でしかないんですけど、最近始めた少食生活でいつもお腹をすかせた状態で街を歩いているんですよw
そしたらね、やたらとすれ違う女性と目があうようになってきたというw
気のせい&まぐれなだけかもしれませんがw
よく、ネット上で賛否両論の「オナ禁すると女性と目があうことが多くなる」いわゆる「電車効果」「目線効果」なんですが、正直オナ禁も56日目なのでぼくも体感したいなぁと思っていたんですが、あまり効果を感じていなかったんですよ。
それが2日前から超少食なんていう新しい試みを始めたところ、ついにその「目線効果」を感じ始めているんですよね、不思議なことに。。
なんかほんとジロジロみられる回数が多くなってきていますね。
信号待ちの時とか思いっきりガン見されたりw
ネットの「視線効果」の情報通りなので、この「少食習慣」が自分的にあっているのかなと思い始めています。
なんでしょう、いつもお腹をすかせていると女性の母性本能に訴えかけるんでしょうか?w
だとしたらモテとはちょっと違うような気もしますがねw
※最近与沢翼さんもツイッターで連日の断食&筋トレでまるで別人のようにかっこよくなっています。
本日ダイエットを開始してから58日目となりました。もうすぐ丸2カ月です。
グラフ更新
体重 91.2kg → 71.4kg
体脂肪率 33.2% → 23.7%
BMI 32.7 → 25.6体脂肪率だけ途中から毎日記録するようにしたので、飛び飛びです。 pic.twitter.com/zP9tI73jw4
— 与沢 翼 (@tsubasa_yozawa) 9 agosto 2018
女性を見る目が変わった
で、さらに1つ変化があったんですけどオナ禁50日経過の効果なのか、少食の効果なのかわかりませんが、以前ほど女性が綺麗だと思えなくなってきたような。。
なんか以前は街ゆく女性は大抵「綺麗だな〜」と思っていたんですが、今日はなんだか女性の「アラ」が気になります。
みんな化粧頑張ってんな〜とか肌艶あんまり良くないな〜とか思っちゃいますね、、汗
だけどやっぱり肌が綺麗な人はいいなぁと思いますね。
透明感?健康そうな感じがしますもんねやっぱり。
こんなに女性を見る視点が変わったもの、やはり少食で常にお腹が減った状態なのが主な原因っぽいですね、体感的に。
腸がスッキリしてなんか自分に自信が湧いてきているのかもしれません。
そんなぼくの変化に反比例するような形で女性からモテるようになったりすれば嬉しいんですけどねw
期待を込めてこの「超少食生活」続けていこうと思います。
摂取カロリーは1000kcal以下!
カロリー計算って何十年も前から計算法が変わっていないらしく、科学的な根拠が最近疑問視されていますが、一応割り出してみます。
【今日食べたもの】
朝飯としてレモン一個10kcal、ゆで卵一個90kcal
昼間にはなまるうどんかけ小一杯272kcal
(昼は食べずに済まそうと思ったものの、強烈な空腹感に勝てずはなまるに緊急避難。)
はなまるの公式サイトで栄養表示を確認したんですが、タンパク質7、2gも摂れるのね、かけ小で。以外に多くてちょっと驚いた。
で、スタバのコーヒーショート2杯で40kcal
なので今日は昼過ぎまでに合計412kcal摂っていることになる。
改めて数字にすると少ね〜なwおいw
多分夕方に筋トレしてプロテイン一杯(80kcal)と夜にハマグリと野菜の炒めを食べる予定なので多分それが350kcalくらいだと思われる。
合計で800kcalくらいということになりそう。
なるほどね〜、、1000kcal以下で生活していければひとまず「超少食」生活していると堂々と言えるのかな?
言えるでしょう!
よく2000kcalくらいは成人男性の1日の摂取カロリーとして推奨されてますもんね。
その約半分ということなんで、「超」がついてもいいでしょう。
まとめ
そんな訳で始まって2日目にして早くも「視線効果」=「モテ効果」??を感じているという報告でしたw
きっと食べ過ぎないことによって腸が綺麗になり始めて、そういう内側の変化が早くも外側の変化として現れているのでしょう!
この超少食生活で果たしてモテるようになっていくのか?!
それともガリガリに痩せて心配されるだけの存在になるのか?
まずは一週間、二週間と様子をみていきたいと思います。