毎年恒例と化しているイタリア音楽紀行ですが、今回も6月に約三週間ほどお休みをいただいて、たっぷり音楽に、食に、海にと楽しんでくる予定です。
自分への備忘録兼、予定の確認も込めて、三週間の旅行プランを簡単に書き残して行きたいと思います。
ちなみに、最近新しく買ったmacbookのキーボードの調子が悪いので、旅立ちの前日に銀座のアップルストアのジニアスバーに行って、macbookの修理を頼んでこようと思ってるので、ブログ更新はスマホからしかできなそうです。
まぁ、パソコンを持って行っても盗難などの余計な心配が増えるだけですから修理に出しておくいいタイミングだと考えますかね。
まずはタオルミナでまったりリゾート
はい、ではざっと旅の予定をと。
目的地
タオルミナ
ピアッツァアルメリーナ
トラパニ
ファヴィニャーナ島
パレルモ
チェファル
パリ
ミコノス島
ディロス島
羽田から夜の便でパリへ。
家族旅行のため、安定のエールフランス直行便。
いつもは中東乗り換えの安いカタール航空なので今回はちょっとセレブ気分w
で、パリについたら今度はヨーロッパの有名なLCCイージージェットで一気にシチリアまで。
シャルル・ド・ゴール空港発、カターニア空港行き。
初日にタオルミナまで移動。
ホテルはレビューの評判もいい「ホテルコンドル」
Hotel Condor – 2 Star #Hotel – $86 – #Hotels #Italy #Taormina http://t.co/L8LbkJyxi9 pic.twitter.com/BSKZu6VYW8
— JustiGo.com (@justigocom) 2015年9月16日
シービューの部屋を予約済み。
次の日はタオルミナが誇るギリシャ劇場でテノールシンガーグループ「IL VOLO」のコンサート。
思えばこのコンサートのチケットを酔った勢いでとったことがこの旅のきっかけだったなw
この動画の時みたいにドミンゴもゲストで出てこないかな〜と期待。
シチリア島をぐるっと一周
で、タオルミナを満喫したのち、世界遺産のローマ貴族の別荘のあるピアッツアアルメリーナへ。
そのあとはシチリア西の港町、塩業で有名なトラパニへ。
そしてトラパニからフェリーで透明な海が魅力のファヴィニャーナ島へ。
自転車に乗ってカーラロッサという絶景ビーチを目指す。
Cala Rossa, Favignana, #Sicilia pic.twitter.com/HHoJmkENgx
— Luoghi Dal Mondo (@LuoghiDalMondo) 2017年5月16日
本当にこんなに綺麗なビーチだったら感動するだろうな。
で、ファヴィニャーナに2泊したらシチリア最大の都市、パレルモへ。
市内の建築や、近郊のチェファルといった魅力的な街を尋ねる。
シチリア最終日の夜はあのゴッドファーザー3のラストシーンでおなじみのマッシモ劇場でコンサート鑑賞。
翌日、パレルモ空港からパリに戻り、家族と別れてぼくは単独ギリシャの超絶パーティーアイランド、ミコノス島に向かうと。。
ここまでが旅の前半戦。
エーゲ海の宝石、ミコノス島に行くよ!
後半はミコノス島でスキューバダイビングのオープンウォーターライセンスを取得してきます。
#mykonosdiving#godivemykonoshttps://t.co/9p5vSsY4yT
scuba diving mykonos at lia beach pic.twitter.com/QtxafY1DoZ— GoDive Mykonos (@Diving_Mykonos) 2016年9月14日
評判が良さげな「GODIVE MYKONOS」というショップで予約。
3日半プラス予備日一日なので、最低4泊が必要。
費用は機材込みトータルで415ユーロ。約5万円ですな。
そこそこお安い価格設定なんじゃないでしょうか。
前後合わせて結局まる一週間ミコノスに滞在。
ミコノス島(ギリシャ)
エーゲ海の白い宝石とも謳われる。pic.twitter.com/xdcy5MQSFJ— 見ないと後悔する世界の絶景 (@amasing_sc) 2017年5月30日
エーゲ海の島に一週間滞在して海に潜るなんて、かなりのゆるさw
ちなみにあの作家の村上春樹が代表作「ノルウェーの森」を執筆したのがこのミコノス島滞在時だったらしいですよ。
春樹さん、滞在中は執筆の間の気分転換にジョギングをしてたら地元の人に不思議な目で見られたそうなので、ぼくもぜひ走って見たいと思いますねw
ミコノスからフェリーですぐの島全体が世界遺産の「ディロス島」にもぜひ行きたい。
紀元前8世紀とかの神殿や、古代の街のあとが残されてるんですね。
ディロス島の古代遺跡群。オフェアリス神の時代のものであるかは不明。 pic.twitter.com/v5DtKs1jL4
— 公開霊言名言bot (@reigen_fact) 2015年12月14日
絶対面白そう。
あとはせっかくのパーティアイランドなので、夜はクラブに行って女の子をナンパしたいw
狙い目は友達同士遊びにきているアジア系の子ですな。
日本人がいれば迷わず声かけに行きます!
がっつりワンチャン狙っていきますよ〜!
ホテルもしっかり街中の個室を予約してあるのでw
ただ、最後の夜だけは一風変わったホステルを予約してみた。
「My coccon Mykonos」
なんじゃこのラウンジ?スペース?バー?
ドミトリーも「coccon=繭」のイメージ。
2017年5月にオープンしたばかり。
超綺麗そうですね。ドミトリーで一泊30ユーロくらい。
このホステルのすごいところは、シングルベッドとダブルが同じドミトリー内にあるってどういうこと?笑っていう仕様なんですよ。
夜とか普通に横でカップルが寝てるってことですよね??
ラヴアンドピースな感じのノリなんでしょうかね、、
色々と大人の世界をのぞいてきたいと思っとります。。
で、またイタリアに戻ってヴェローナでFrancesco Gabbaniのライヴを見て、パリから日本に帰ってくるという流れです。
書いてるだけでもだいぶ盛りだくさんな今回の旅行、楽しんで行ってまいります!
ヨーロッパ33ヶ国対応のグローバルSIMを激安アンドロイド端末にぶっさして使い倒してきますね。
では。
twitterで現地情報をちょいちょいつぶやいていきますんで、よろしくです!