今回は、あまりにもモテたくてモテたくて仕方がない、というかモテるまで禁欲するという背水の陣のアラサー男が、おおいにこじらせながら考えだした、
モテの必須要素をグラフ化したその名も
「モテポートフォリオ」
について書いていきたいと思います。
モテポートフォリオの構成要素をきめる
はい、この「モテポートフォリオ」という、ずいぶん大げさな名前の代物ですが、一体どういうものなんでしょうか?
すこし説明していきます。
きっかけは、「筋トレでモテるようになるのか?」という素朴な疑問を持ったことです。
あたり前ですが、筋肉マッチョだけで、その他の要素がどうしようもなくダメだとモテそうにないですよね?
例えばマッチョなのにファッションが超ダサイ。
いつも白いランニングシャツと迷彩のズボンしか穿かないとか、マッチョなのに清潔感が限りなくなく、臭い、薄汚れて変形したスニーカーをいつでもどこでも穿いているなど。
でも、当の本人はそのダメな要素には気付いておらず、
「じぶんがモテないのはまだまだ筋肉が足りないからだ!」
そんなふうに考えてしまっているんです。
「筋肉を鍛えること=モテる」
という図式しか持っていない為、もう、客観的に見たら十分すぎるほどのカラダをしているのに、ファッション、清潔感といったその他の要素に意識が向いていない為に、しなくても良い努力をしつづけていることになります。
よく、自己啓発の本などで「じぶんの得意なことに集中して、苦手なことはあきらめることが成功の秘訣」などと書かれていますが、ことモテるということに関しては上記のような「筋トレ依存非モテ」「依存型非モテ」になってしまうのではないでしょうか?
「じぶんの弱点はあきらめて、じぶんの強みだけを伸ばすことを考えよう!」
これは非常に仕事などでは良い考えだと思うのですが、やっぱりその弱点があまりにも弱すぎたらそこからすべてが崩壊する危険をはらんでいるんですよね。
弱点はないにこしたことはないんです。
少なくても許容範囲というか、減点されない程度に底上げしていくというイメージです。
清潔感がいちばんだいじ
では、ぼくの考えるモテに必要な構成要素をかんたんにあげていきたいと思います。
清潔感
お金
年齢
筋肉
ファッションセンス
会話力
生活力
こんなところが普遍的な魅力の構成要素でしょうか。
あくまでも第一印象から滲み出る要素に焦点を当てています。
清潔感は言うまでもなく一番大事ですね。
女性からみて、清潔感のない第一印象は一発でアウトです。
もう、対象外もいいところ。
ぼくは最近禁酒&◯ナ禁をしてからというものの、とにかく世の中のおっさんたちの清潔感のなさが目につくようになりました。
世の中こんなに汚らしい男ばっかりだという事実に、オナ猿時には気がついていませんでした、、汗
世の中の女性たちはこんな気持ちの悪い社会で生きているんだなと、、
なので、清潔感は第一条件ですね。
それには◯ナ禁をしてじぶんの清潔感のなさに気付くことが大事!
清潔感という大前提がクリアできれば、お金、筋肉、ファッションなどで次第点をだしていけば自ずとモテるようになるでしょう。
こんなきれいなグラフを作れればいいですね。
で、ぼくの現状を自己評価でグラフ化してみたものがこちら。
とりあえず、清潔感、ファッション、生活力はそこそこの値に達していると認識しています。
あくまで自己評価ですけど。
この辺りを包み隠さず指摘してくれる異性の友達が欲しいですね。
問題は貧弱なカラダと、会話力、そしてお金ですね。
年齢はどうしようもないので当面、力を注いでいくのはこの3セクションということになりそうです。
筋肉に関してはなんとか禁欲生活の効果で次第点まで持っていけそうなので、会話力と経済力をつけていけばきっとモテるでしょう!w